クリックしてね!

No.116819へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 震災で友達が

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.116819 Re: 震災で友達が

場違いよ。

そない言っといて応えるのもなんだけど。

今現在、貴女、無事でテレビや新聞もある状況なら、そこからいろいろ情報得ることできるはずよ。

テレビなら、画面端にテロップで、極簡単ながら、安否始め、避難所、ボランティア受付の情報だって流れてるわ。

新聞なら、更に詳しく、被災地以外の人ができることなど、経験者の談話だって載ってるし。

もちろん、ケータイでググるのは言うまでもなく。

貴女の目は、節穴以下ね。

てかさ、

「地震も原発のこともあるところだし・・・」

結局は、本音はこれでしょう?

その友人でなくても、被災地の人々が、この文言を見たら、一発で貴女を見抜くでしょうね。

ただ、自分の不安を外に吐きだして、安心したいだけなのよね。

自分自身が安心したいが為。

自分で意志決定し、決断するチカラも、行動力もないなら、黙ってなさいな。

朱鷺茜 (2011/03/21 Mon 16:14:31) au 050010144211**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)