ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
はじめまして。こないだ体脂肪を測定したら21%もありました。どうやったら体脂肪は落とせるのでしょうか??一応ジムには通っていて身長は172で体重は66ぐらいなのでそんなには太ってない方だと思いますが…なかなか筋肉が付きません。どなたか脂肪を筋肉に変えられる良い方法を教えてもらえませんか?春までには体脂肪を落としたいです。よろしくお願いします。
リョウタ (2010/01/31 Sun 09:46:50) docomo 89811000103281571**
お困り度: 緊急
食わないで駅を一駅前で下りて歩く・・・
水煮ツナ缶に ささ身だけ
酒は飲まない 男は捨てる
電車は つま先立ち
風呂は冷めるまで入る
で、俺は13%だね・・・
あとさ、ゼラチンおじさん キモイよ
いくらゼラチン食おうと ブスはブスだよ
店でゼラチン入りのなべ出しているけど
注文する女ってほとんどブスばかり
美人は シャブシャブだよ
ゼラチンパックしたんなら、牛と豚の皮があるから
顔にまけば?笑
(吉田戦車) (2010/01/31 Sun 12:01:13) pc *.121.13.57
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 一応ジムには通っていて身長は172で体重は66ぐらいなのでそんなには太ってない方だと思いますが…なかなか筋肉が付きません。
いんす とらくたぁ~ の居ないジムなのかすら・・
トレーニングしてるアータをリアル見してル
トモダチや仲間の方達にはソーダンしたんスか?
一般論で云ゃぁ毎朝5km、毎晩10kmも軽くジョグして
カロリー摂取が現状維持なら
4月までにゃ軽く3~4%(or more)落ちてちゃっててそーっスよネ ♪
明日 (2010/01/31 Sun 10:15:37) pc *.185.140.244
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
痩せたければ食べない。これ基本あるよ。
栄養が云々いう以前に、食べ過ぎ。
食を慎み、無駄な排●を減らすべし!
人の道なり。
王 (2010/01/31 Sun 10:31:34) softbank 3567620201550**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
これだけは声を大にして言わせていただくけど
健康と美容、といえば、私よね。
ていうか、誰でも知ってることだけど、有酸素運動しなさいよ。
水泳は関節に負担がかからず、いちばんカロリー消費するので
うってつけだけど
でかいデメリットがひとつ。
超濃い塩素処理してるでしょう、プールって。
つまり、単なる塩素汁の中に体を浸すも同然ということ。
フリーラジカルの壷に自分を漬け込むことに他ならないわ。
身体の酸化、結果的には老化が進みますよ。
ランニングは、関節に負担かかるからお勧めしないわ。
しかも、体重66kgのあなたが走るということは
66kg分の反動が、顔面に返って来るという事実、
あなたご存知?
健康志向で皇居の周りグルグル走り回ってるリーマン
が多いけど、
走る、ということは、単純に歩く、ということとは違って
かかとを伝って、自分の体重分の反動が
衝撃として顔を揺さぶるということなのよ。
世界中、年季の入ったランナーは漏れなく全員、
顔が異様に老けているのは、何も紫外線だけのせいではないのよ。
本当の話。
最も良いのはウォーキングね。
すべての運動の、基本中の基本よ。
ただし、日中は紫外線を浴びて、これも身体を老化させるわね。
夜か、早朝の陽が上る前になさいませ。
ウェイトやっても、たんぱく質をちゃんと摂らんと
筋肉にはならんわ。
もしあなたが、食べることが好きで
結果、消費より摂取カロリーのほうが多いのであれば
たとえば、たんぱく源は、肉とか乳製品みたいな高カロリーのものではなく
ゼラチンにするといいわ。
ゼラチンとはつまり、コラーゲンそのもの。
スーパーマーケットとかでお菓子売り場に売ってるわ。
ゼライスとか何とか言って、ゼラチンの粉がね。
あれは、約5gのコラーゲンで15キロカロリーしかないのよ。
10g摂っても、たったの30キロカロリー。
これをもし仮に、身体に気を使って、低脂肪ヨーグルトで摂取したとしたら
100キロカロリーを優に超えるわ。
肉なんかもっとよ。
なので、高っかいプロテインなんか買わずしても
超お安い、お菓子作り用ゼラチンで事足りるわ。
ああ長い。身体づくりのことは、書ききれないわ。
ディオンヌ (2010/01/31 Sun 10:48:35) pc *.18.2.131 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
人に聞く前に正しい知識を手に入れましょう。ジムに通っていて…とかそんなに太ってない方…とか言っているようではどこに脂肪があるかさえ知らないのでは?そもそも脂肪は筋肉にはなりませんから。
とーりすがり (2010/01/31 Sun 10:23:03) au 050040500356**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
痩せたい人は運動するな~!
厚 (2010/01/31 Sun 17:20:37) softbank 3567620201550**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
みなさん貴重な書き込みありがとうございます☆。どのようにすればいいのかわかりました。がんばって体脂肪を減らしていきたいです。本当にありがとうございました。
リョウタ (2010/01/31 Sun 22:13:15) docomo 89811000103281571**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
筋肉をつけるには少しきつい程度の負荷をかけ筋肉を傷め、その修復作用によって筋肉をつけることになります。
そのためには、良質のタンパク質も、運動するために必要なエネルギー源の炭水化物も、身体の調子を整えるビタミンやミネラルも必要です。食事は重要です。
体脂肪を落とすには、早歩きをするとか、プールで歩く・泳ぐなどが良いと思います。せっかくジムに通っておられるのですから、インストラクターに尋ねてみるのも良いでしょう。
あっ、筋肉は脂肪よりもはるかに重たいので、ある程度までしぼると体重は増加するでしょう。
だいち(^o^) (2010/01/31 Sun 21:56:39) pc *.255.17.29
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
有酸素運動が一番脂肪は落ちますよ。ゆっくり長く走ることです。
走りる時は一回で2、3時間ぐらい走ってるかなぁ・・
僕は月に150キロ~200キロぐらい走ってますが、体脂肪は12~14パーセントです。
もう、3,4年続けてますが走るだけでは筋肉はつきません。脂肪は落ちます。筋肉つけたいなら筋トレしないと駄目でしょう。
でも走るだけでも体は締まるし腹も割れますよ・・
頑張ってください。
a (2010/01/31 Sun 11:43:38) pc *.96.85.120
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
インストラクター
に相談。
金支払えば メニューにその後の管理するんじゃないの。
あとは、運動よ。
小島よしお推薦の
アメリカ製プロテイン。
二丁目には、ジム通いで成果報告で盛り上がるサークルもあります。
週4なんて人達
仕事何か興味沸きますね (笑)
酒 タバコは 駄目よ。
ははおや (2010/01/31 Sun 10:27:04) au 050040181811**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
いろいろアドバイスがあって参考になるわ。
わたしの実体験、20%代前半から10%代前半に短期間(2ヶ月で)落としたときは、やっぱり脂質、糖質の多いものを絶ったわ。炭水化物はもってのほかよ。ささみとか卵白とか野菜を中心に摂取したわ。
もちろん有酸素運動もよくしてのことよ。
でもね、これすると脳にエネルギーが行かないみたいで、思考能力が下がるの。
急には体によくないから、徐々に食生活を変えて、運動も続ければゆっくりさがるとおもうけど、どこに目標を設定するのか先に決めないと。筋肉にするにはウエイトは必須よ。
インストラクターに相談よ、やっぱり。
しまうま (2010/01/31 Sun 12:17:24) pc *.156.35.184
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
プロのインストラクターに聞いた方がはえ~ぞ。
個別カウンセリングとかやってくれんだろ?
食生活から管理してもらえば、バッチリだぞ。
博士 (2010/01/31 Sun 12:43:11) pc *.37.83.27
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
えーっと。まず脂肪は筋肉に変わらないから。
そんな都市伝説信じちゃダメダメ。(・∀・)
痩せるには「消費カロリー<摂取カロリー」で有酸素運動を。
太い筋肉をつけるには「消費カロリー>摂取カロリー」で無酸素運動を。
同時進行は難しいってわかるよね?
単に腹筋を割りたいだけなら大して鍛えてなくても
体脂肪率を下げれば誰でもできるから、数字だけ追っかけるんじゃなくて
まずは自分のなりたい身体のイメージをはっきりつかむこと。
せっかくジムに通ってるんだからイントラに相談しなよなー(・∀・)
たくろ (2010/01/31 Sun 13:45:35) pc *.243.51.142
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> 脂肪を筋肉に変えられる良い方法を教えてもらえませんか?
言わんとするイメージは伝わりましたが脂肪が筋肉に変る事は
ないんじゃなかったでしたっけ?www とあげ足はさておき。
リョウタさんと同じ位以上の体脂肪の友人が短期間で逢う度に
驚くべき成果をあげた方法はエアロビクスとスイミング中心の
メニューでした。体脂肪を落しながら徐々にウェイトトレーニ
ングのメニューを組み合わせて行ったそうです。
頻度は正しいとは言われてませんが、最低でも週に4日以上(実際
はほぼ毎日)のメニューをこなし数カ月で体脂肪ヒトケタに迄落し
エアロビクスの大会にも参加して入賞してました。
どんな体型やライフスタイルにデザインしたいのかしだいで、トレ
ーニングメニューが各々違うと思いますから、ジムで貴方の目的に
合うメニューを組んで貰うのが良いのではないでしょうか。
勿論、運動だけでなく食事コントロールもしてましたヨ。
藍色 (2010/01/31 Sun 13:51:12) pc *.45.147.199
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ゴメンゴメン、不等号逆だったw
体脂肪減らしたい(痩せたい)なら
「消費カロリー>摂取カロリー」だったね。
いっぱい身体動かしても食事から撮るカロリーは控えめに、だよ(・∀・)
たくろ (2010/01/31 Sun 13:51:10) pc *.243.51.142
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
内臓脂肪多いんじゃないですか?食事を和食中心にしたら?肉と乳製品減らすと痩せる。洋食はおいしいけど少量でカロリー高いからだめ。和食で海藻とかキノコとかサラダ(シーザードレッシングはだめ。ノンオイルね。)たくさん食べればいらいらしなくて痩せるよ。
さつき (2010/01/31 Sun 10:58:27) au 050010168329**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)