クリックしてね!

No.117280へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: ホモファビアを治したい。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.117280 Re: ホモファビアを治したい。

> 人と話したりすることは全然できます。普通にコミュニケーションできます。
> ところが、飲み屋やクラブで、集まりだして盛り上がると
> 途端に話せず、浮いた感じになります。

> 心のどこかで、バカ共で集まりやがって、とか
> くだらない話に混ざりたくない、だとか
> こんな低レベルな奴らといたくないとか、
> ちゃんと仕事もしてねーくせにとか
> 思っている自分がいます。

> そしてそう思う自分が本当にホントに嫌になります。

どちらが
貴方の本当のお気持ちなんでしょうか?
無理に毛嫌いしているだけなのか?
それとも
単に嫌いで蔑んでいる事を
実は正当化するために
敢えて自分は嫌な奴だと思い込んでいるだけなのか?

バカ共が、低レベル、ちゃんと仕事もしていない、

そんな言葉の節々に
貴方が
〜自分は高尚だから〜
と言うおかしなプライドがあったりしませんか?

でも
実際、普通のクラブやキャバクラでも
有名企業の偉い方々が下品な会話で馬鹿な話をしていたり
品行下劣な行為をしたりする事と大差はないと思います。

それは対象が
男であるか、女であるかの違いでしかないでしょう。

> 最近は飲み屋やクラブも行く気にもならなくなってきました…
> それこそハテンバのがあってる気もしている自分が嫌いです。

飲み屋でもクラブでもダメで
どうして発展場の方が貴方に合っていると思われますか?
そうして
やはりその発展場すら
貴方はやはり蔑んでみていませんか?
でしたら
全てとの関係を一度清算してしまえば良いだけの話ではないでしょうか。

> 体も鍛え、顔も誉められることがあり、仕事とあわせ
> 自分には絶対的な自信と誇りがあります。
> ところが、周りの友人と壁を作る自分が嫌いでなりません。
> どうすれば治りますか?

貴方自身の
少し尊大になりがちな考え方、
自分の位置付けを再考されるしかないと思います。

嫌いと言いながらも
貴方は自分が好きなんだと思います。

> 周りの友人からは
> そういう気持ちは絶対に隠すので
> 特に煙たがれてはいません。(と思ってます)

煙たがられているのではなく
貴方の自尊心に触れたくないだけかも知れません。
その友人達が客観的に貴方をどう見ているか…
一度思い切って聞いてみてはいかがでしょうか?
本当に煙たがる=嫌だけど表面的には出していないだけかも知れません。

> 最近は、こんな自分のせいで
> 新たな出会いや人に会うのも億劫です…

貴方が
そんな事を気にして出会いから逃げる様にはどうしても思えないのです。

寧ろ、
出会いを求めるけれど
結局は自分を越える様な満足出来る相手が見つかるはずはない…

と、
心の何処かで思っているのではありませんか?

> ホモファビアを治すには?

それは
貴方自身が
もっと許容ある人間になる以外は難しい様に感じます。

もっと
世の中には様々な人がいるのだ
そうして
自分もその中の一人に過ぎない

そんな考え方も悪くはないと思います。
自身を嫌いになって
無理に卑屈にならない様にしてください。

長々と失礼致しました。

薔薇ちらし (2011/03/24 Thu 02:04:51) docomo 898110000050718796**


この回答が参考になった: 10人 (携帯からのみ評価可)