クリックしてね!

[ この相談に回答する ]

No.117264 売専

売専って、どー思いますか?
昼間の仕事はしてるんですが、職場での人間関係が辛く、生活は少し困ってます。
友人は被災者に比べたらといいます、確かにそうです。
ストレスで胃が痛いのなんか皆あると思います。
でも、最近は上司にもまともな会話も出来なく声が出ません。

売専が楽に稼げる仕事でもないのも友人から聞いてます、辛い事あるし不景気であまり稼げないと思うよとも言われました。
売専でなくてもいいのですが 短期間で働いてみて仕事を探すか 今の職場を乗り越えた方がいいか自分で判断が出来ません。
乗り越えた人や、仕事を変えて上手くいってる人の話聞けたら嬉しいです

1 (2011/03/24 Thu 00:57:13) softbank 3594150225581** メールを送る


お困り度: 緊急

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.117327 Re: 売専

楽な方へ、

楽な方へ、

流れて行くことを、

世間では『落ちぶれる』と言いますのよ。

ウリ専したくてたまんないとか、

ウリ専界でNo.1になってやるとか、

思ってるならともかく、

上手くいかない仕事から逃げて、
ちょろっと小銭稼いで生きていこうなんて思っているなら、

ウリ専なんか止めた方がよろしいわ。

桜子 (2011/03/24 Thu 08:20:48) softbank 3536860229898**


この回答が参考になった: 11人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.117286 Re: 売専

こんばんわー@夕方うたた寝して眠れなぃ;

> 売専って、どー思いますか?

有名な店なら、それこそバブル期は何百人もボーイは(ムダに)登録されてたんですね
でも、実質稼動してるのは、ほんの一握りでした
規模によるけど、10-20人もいなかったんじゃないかなあ
(毎日動ける子と、たまーにやりたい日だけやる子、両方含めて)

店も登録希望で来た子を むげに追い返せないので
とりあえず登録だけはします

・見た目がどこかの売れ筋ジャンルに該当するか
・タチ受け可能なエロ猿かどうか(じゃないと無理なんだよねーw)
・リピートが取れる接客スキルがあるか(最低でも、貴重な顧客を潰さないで欲しい・・・)

マネージャーはそのへんを考えて、
「使えそう!」って思った子だけをメインに動かします

それ以下の子は、どーでもいい客をあてがうとか
ピンチヒッターでみんなが嫌うような時間帯に、思い出したように利用だけするとか
まあよくて新顔好きな常連客に1度だけ回すとか

それが終わったら基本、用済みですねえ
あまりお呼びも来なくなります

大半は、そうやって使い捨てられて、でも
「俺、ウリ専経験あるんだぜー」
ってやったつもりになっただけな子なんだと思う~

本気で収入源として考えるなら、その10-20人に
食い込まないといけないのが現実なんでしゅよ

1さんが幾ら稼げれば良いと考えてるかわかんないけど
家賃・生活費全部賄おうってんなら
相当、店の期待の星にならないとー

1ヶ月だけとかならまだしも
物理的に ずっとは無理じゃ

*****

>職場での人間関係が辛く
>最近は上司にもまともな会話も出来なく

ウリ専は接客業ですぞー
どんなに昼間嫌な事があっても
逆に表面に出せないどころか、さらに笑わないといけない業種ですお?

客に応じた有形無形サービスや
臨機応変な度胸とスキルが
指名数となってモロに返ってくる世界ですから。

適当にやってても同じ給料もらえる昼間の仕事だと思ってたら
あっという間に使い捨てグループに入れられて
自分の偏差値を思い知らされるだけなんよ

シビアだよ~

逆に、そういうスキルを磨きたいってんならトライしてみてもいいかも
接客はなんにせよ、人間としていい経験だと思いますです

*****

GAYの古い友達が、kouyuuがウリ専だけで2年くらい生活していたのを見て
俺も登録する!って言い出したんですね

なんで?って聞いたら
「自分がどれだけの価値があるのか知りたかった」
って言うんです

なるほど
偏差値が気になってしょうがなかったんだろね

働き先は違っても、若い頃に転職を考える子の心理には
これがどこかにあるんだろうなあって、俺は思う

でもさー
自分の価値を『周りの評価だけ』に依存してるからそうなっちゃうんだと
いう気がするんよ?

昼間の仕事でも、夜の商売でも
『自分で自分の偏差値を自覚できる能力』がないと
だめじゃんかな?

そしたら、
転職すべきかどうかで悩むコトもなくなるよ

判ってる子は、もう、答えが出てるもの

ココは俺が働くに値する会社なのか?
ココは俺なんかがいてもいい会社なのか?
だいたい俺は給料に見合ったオトコなのか?

認められたいなら、じゃあどう努力すればいいのか?

がね。

がんばれぃノシ

kouyuu (2011/03/24 Thu 02:54:53) pc *.221.242.18 メールを送る


この回答が参考になった: 10人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.117291 Re: 売専

職場の環境を変えたいのなら、自分を変えるしかないです。

何をしたって周りは変わってくれない。 ならば、自分の考え方を変えるしかないのです。

何をもって辛いのか書いてないけど、おそらくあなたの感じているストレスはどこに行ってもありますよ。
なぜなら、あなたの内なる問題に原因がある可能性が高いから。

さくらん (2011/03/24 Thu 04:10:36) au 070011902636**


この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.117281 Re: 売専

> 売専って、どー思いますか?

やらない方がいいわよ!

> 売専が楽に稼げる仕事でもないのも友人から聞いてます、辛い事あるし不景気であまり稼げないと思うよとも言われました。

そうよ!

自分の破滅を誘うだけ…

> 売専でなくてもいいのですが 短期間で働いてみて仕事を探すか 今の職場を乗り越えた方がいいか自分で判断が出来ません。

その会社は長期休暇はないのかしら…

あとカウンセリングとか…

アナタ、病んでると思うわよ!

> 乗り越えた人や、仕事を変えて上手くいってる人の話聞けたら嬉しいです

一時的な物か…

かなり酷い状態なら退職したら?

どういう物か自分で体験したら?

(2011/03/24 Thu 02:05:06) au 050050133444**


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.117285 Re: 売専

売専は長く稼げませんよ〜。30代後半になったら、体鍛えてても、皆指名しなくなります。

そしてその後、職歴が空いてからの再就職。年齢的にも絶望的。また悩みますよ。

だから、自分のキャリアになる仕事を派遣でもいいから選んでね。他力本願ではなく自分のビジョンを持って!自分で仕事を始める方だって沢山います。

まずは精神的な疲れや不調を治してから。

この悩みを見て、暖かく見守ってる閲覧者さんは、たくさんいますよ、だってゲイのサラリーマンって多かれ少なかれ皆同じことで悩んだことがあるんですから。

待ち子・デラックス (2011/03/24 Thu 02:35:38) docomo 898110000076649564** メールを送る


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.117275 Re: 売専

自分の人生なんだから人に聞くより自分で、判断しなよ!
後〜売専も馬鹿とブスには、勤まりませんよ!

花椿 (2011/03/24 Thu 01:42:24) docomo 898110000069128892**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.117324 Re: 売専

仕事。

仕事ってさ、おまんま食う為のモノでもあるんだけど、別の考え方をすれば『自分の居場所』でもある訳よ。

短期集中で稼ぎたいなら別だけど、長期で働きたいなら環境や人間関係含めた『居場所』じゃなければ勤まらない。

今の職場が居場所でないのであれば辞めても構わないんじゃないかしら。

なんて言ってはみたけど、貴方の悩みの根底にあるものは『ゲイだから…』だと感じるわ。

じゃなければウリで働こうなんて安易な考えはしないはず。

『自分がゲイだから人間関係が上手くいかない。』

それが根底にあるうちはどこで働いてもついてまわる悩みになるわよ。

何処へ行っても同じ。

1つ案があるとすれば、ゲイフレンドリーな社長と仲良くなる。

その為にも外で元気よく遊ばなきゃね。

豆 鳩子 (2011/03/24 Thu 08:16:55) docomo 898110001050654968**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.117432 Re: 売専

甘っちょろい!ストレス溜まってて病んでるならなおさらウリなんてやめな。辛いだけだぜ。カッコいい客がきたらあわよくば…なんて考えてんじゃねぇの?だいたい四十代以上の客だし場合によっちゃ白髪で頭のてっぺんカッパのように禿げたじいさんの相手するんだぜ。あんたにできるか?
会社辞める気なら普通にバイトしろよ。ウリよりはプライド捨てなくてすむし、そっちのが無理なく稼げるぜ

ウリ (2011/03/24 Thu 20:19:16) docomo 898110001034472647**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.117314 Re: 売専

仕事は辛くて当たり前。楽して金は稼げない。自分の現状を見極めて行動すべし。

あちち (2011/03/24 Thu 06:35:53) au 050040113624** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.117269 Re: 売専

職を変えるのに体を売るまで成り下がる必要ないわ(大笑)
他に方法があるわよ。その悪い頭でよく考えてみなさい(大笑)

マーベラスゲイ (2011/03/24 Thu 01:18:09) au 070110226841**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.117301 Re: 売専

> 売専って、どー思いますか?

http://www.new-hanayu.com/

マルミに相談したら?

とっとこハム太郎 (2011/03/24 Thu 05:34:20) docomo 898110000075522777**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.117278 Re: 売専

ヴァーチャルじゃなくリアルで、ガツン!と説教されるべきね。

そゆことよ・・・。

ぶぎ (2011/03/24 Thu 02:00:08) pc *.14.38.145


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.117284 Re: 売専

> 売専って、どー思いますか?

> 昼間の仕事はしてるんですが、職場での人間関係が辛く、生活は少し困ってます。

人間関係がお辛いとありますが
具体的にはどの様な事で
それゆえ
どうして生活に困られているのでしょう?

> 友人は被災者に比べたらといいます、確かにそうです。
> ストレスで胃が痛いのなんか皆あると思います。
> でも、最近は上司にもまともな会話も出来なく声が出ません。

職場が
その様な雰囲気なのか
それとも貴方のコミュニケーション能力に限りがあるのか
いずれにしても
不特定の『お客様』をお相手にするのは
貴方には難易度が高い様に思えます。

> 売専が楽に稼げる仕事でもないのも友人から聞いてます、辛い事あるし不景気であまり稼げないと思うよとも言われました。
> 売専でなくてもいいのですが 短期間で働いてみて仕事を探すか 今の職場を乗り越えた方がいいか自分で判断が出来ません。

貴方がどの様なスキルがあり
またどの様な仕事が向いているかは
これだけで判断は尽きかねますが
売り専の様に…容姿、コミュニケーション能力、その他特殊な技能等…
を考えたら
不適性な様に思えます。
貴方の会社がどうかは知りませんが
週末のみアルバイト等で試されても十分なのではないでしょうか?
私の友人にも、普段は普通に会社に勤め
週末だけガードマンをしている人もいます。

> 乗り越えた人や、仕事を変えて上手くいってる人の話聞けたら嬉しいです

私は
ある日会社がなくなり
そこから就活している間に
運よく長年やっていた仕事を単発で頂いていたら
いつの間にかそれが本業になりました。
安定はなかなかしないので大変ですが
それでも生きています。
そんな事もあるのです。

貴方も
ご自身の適性や方向性を
今一度再考されてはいかがでしょうか?

飛び出す事も勇気が必要ですが
踏み留まる事も
また同様の勇気が必要に思います。

薔薇ちらし (2011/03/24 Thu 02:31:30) docomo 898110000050718796**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.117710 Re: 売専

一度トライしてらどうですか?以外に向いているかもしれません、力が抜けているボ-イさんは以外と成功しています

義雄 (2011/03/26 Sat 20:34:10) softbank 3531640328793**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.117350 Re: 売専

売専をどう思いますか。。。別に悪いことだとも思わないです。

ただ、今の職場でのあなたを考えると無理じゃない?
ホステス、キャバ、売り、どれにしたって気持ちが弱っちい人には
到底向かない仕事だと思いますけどね。

それと、上手く行った人の話を聞きたいのは解る。
でも、それだけじゃダメでしょう。
失敗した人、合わなかった人の話も聞かなきゃ。
どちらも、それぞれその人がどうして成功したのか、
何故、失敗だったのかしっかり聞くべきでは?

美味しい話しか聞こうとしないから楽な方へって言われちゃうんすよ。
俺も実際あなたに対してはそう思っちゃいましたからね。

お髭 (2011/03/24 Thu 10:05:53) pc *.114.198.70


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.117347 Re: 売専

> 売専が楽に稼げる仕事でもないのも友人から聞いてます、

容姿が良く、いいモノをぶら下げていれば、そんなことはありません(笑)

> 辛い事あるし不景気であまり稼げないと思うよとも言われました。

相手を選ばず、単価を下げればいくらでも稼げます。
更に、がんばりようでは、リピーターも出来ます(大笑)

個人事業として、立ちんぼすれば全額懐に入りますよ(笑)

がんばですよo(^-^)o

ははおや (2011/03/24 Thu 10:00:48) pc *.2.58.22


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.117517 Re: 売専

続けて駄目そうだったら他のをやる
続けられそうだったらそのまま続けてみれば適正って分かるんじゃないの?

セックスが好きだったら平気じゃない?
ライフスタイルがそのまま仕事になったんだから

所属して駄目そうだったら路上で誘って路地でケツ向けてお金取れば良いだけ
割に簡単らしいわよ そういうのって

やゑこ (2011/03/25 Fri 18:57:23) pc *.214.100.60


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.117390 Re: 売専

今のあなたは何処へ行っても一緒だと思いました

上司とまともに話しも出来ない人に売専は勤まらないんじゃないでしょうか?

> 売専でなくてもいいのですが 短期間で働いてみて仕事を探すか 今の職場を乗り越えた方がいいか自分で判断が出来ません。

自分で判断が出来るようになるまでは、転職はやめた方がよろしいかと…

寝不足 (2011/03/24 Thu 15:41:03) docomo 898110002069259762**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.117302 Re: 売専

あなたの場合、売り専に堕ちて
やくちゅー経由自殺行き
って感じね。

やめといたら? (2011/03/24 Thu 05:34:40) pc *.22.57.53


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.117274 Re: 売専

人生が上手く立ち回らないからって

ゲイ活動に走る事で精神が安定するって

そもそもどーなの?

ダサ

メーテル (2011/03/24 Thu 01:41:00) au 070011104123**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.117276 Re: 売専

どっかの工場とかで働けばいんぢゃない?

家具屋姫 (2011/03/24 Thu 01:44:07) docomo 898110000038300070**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.117305 Re: 売専

スキルがあるならデータ入力の仕事とか、あとは倉庫とかの仕分け作業とかそんな仕事したら?あとは生活水準を落とすことよ。ご飯も自炊してたまーに外食して一ヶ月1万円くらい買い物をしても15万くらいあればなんとかなるわ。

お酒は飲みに行ったりとかはできなくなっちゃうけどね。

今このくらいの給料でどの辺りのエリアでとか大雑把でも情報が無ければ、なんかどうアドバイスしていいのかわからんちんだわ。ぷんすかぷん!

よっちゃん (2011/03/24 Thu 05:43:48) pc *.162.198.29


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.117307 Re: 売専

正直
視野を広げて

コンセント (2011/03/24 Thu 05:57:53) au 070123103891**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.117326 Re: 売専

根本的な原因を知った上で、対処することを考えないで、
表面にあることだけを見て、変えて行こうとしても無理。

違うか。

KOO (2011/03/24 Thu 08:19:55) pc *.198.112.222


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)