クリックしてね!

No.118047へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 役割分担

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.118047 Re: 役割分担

こんばんは
俺たちは、同棲、いや、一緒に住んで、25年になる先輩です (笑)
自分は40代後半、相方は50代後半

そう、知り合った当時はお互いに若かったなと
あっという間にこんなに長くいましたね

それって、なによりも、相手を尊重して、助けあうことで、ここまで来たんだと思います
恋愛だけで、ここまでは長くは着てないと思います

住みだして、はじめからお互いのルールは出来上がって、それをこなしてるからだと思うんです

受け、タチ、年齢は関係なく、お互いが出来ることを分担する
それが何よりも、一番だったと

俺は家事全般はこなせるけど、なにせ、大雑把な性格 (笑)
相方は繊細な細かいことに気を使うタイプ

なんで、家事で言う炊事似ては俺が作る
この、20数年で、相方が台所で、立つことはまず無い
そのかわり、相方は繊細なとこを含んで、掃除をするのが好きなんです

ここまで話せばわかると思うけど、出来ることをお互いにやればいいことですよね

そして、長くいると、相方のやり方がその後の家でのルールとなり、食事に対してお味付けは次第に俺の舌に合わせるように・・・・・・・・・・
(俺は西、相方は北)

ルールも、そうしたことではだんだん増えていくものですからね

俺が伝えたい事は些細な、そんな、ヤカンのことなんて、どうでもなるってこと。
相手がそう、毎日に洗わないとダメなら、ダメで自分がそうでなければ、次第にそれが、普通になるんですよ

何も、相手に合わせることはない。
相手にあわせさせることも大事なんですよ

なんだかんだでも、話し合いでルールは出来るものでもない
自然に、生活の中でできたやり方でいいんだと思います

伝える言葉が下手なんで、うまく伝わったかどうかはわかりませんが  笑い

俺はこうして、やってきましたらから !!!!!

頑張ってください!!!!
気をはらずに、末永くパートナーとしていけたらいいですね
(我慢はダメですからね)

> 同棲して2年になる彼氏がいます。
> アタシは自営(一人のフリーランス)で、家と職場が一緒ということもあり、
> 家事全般をしています。もちろん、手伝ってくれたりはするのですが、
> 尽くす方が気を使わない性質なのか、7割ぐらいの家事をしてきました。
>
> ある日「やかんは洗わないの?」と言われ、
> アタシって何なんだろうと考えてしまいました。
>
> ピシッと経済的には半分もらっていますし、
> 精神的にも随分と彼のおかげで支えられてはいます。
>
> でも、時間が自由に見えてしまう自営だと、
> 腑に落ちない事を言われてしまいます。
> 夕飯の献立、旅行の予約、エアコンがかび臭い?・・・
> 相方も悪気がないので、何度不満を言っても
> 形を変えて、繰り返されます。
>
> 長いこと付き合っているゲイカップルの方
> このような腑に落ちない、日々の不満はどう対処されていますか?
>
> やかんって、毎日洗うものなのですか?

同棲20年の先輩 (2011/03/28 Mon 20:09:05) pc *.134.212.204


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)