ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
全部の事情は分からんけど、
「資格学校に在籍だから、身分的には責任のない立場」
ってのが引っかかるなぁ。
昔の花嫁修業じゃないんだから、
資格を取ったらその仕事に就こうとしてたんじゃないんかな?
将来の見通しもあったんだろうに、
それをいきなり旦那に付いていくといっただけの見通しで
(専業主夫になると決めたのならともかく)
反故にする方が、俺だったらリスキーすぎて生きた心地がしないなぁ。
外国に行くと言っても、ビザの問題や言語の問題、
学校に行くのか、働くのか、いろんなストレスがあるし、
実際、遠く離れた場所での原発のストレスよりも
遥かに直接的で現実的なストレスがすぐにやってきますよ。
誰それに付くって前に、まずは自分の身は自分で立てたれるようにしたら
どうかと思いました。
原発のことは、何県にお住まいか分からないですが、
ニュース等で情報を見ながら冷静に行動すれば、
そんなに恐ろしいもんじゃないと思います。
手始めに、今の原発が全部炉心溶融して爆発したとして、
相談者さんが住んでいる所にどれくらい危険があるか、
考えてみたらどうでしょう。
死ぬほどじゃないと思います。
まずは正確な情報から。
G( ̄(エ) ̄)ノ (2011/03/29 Tue 01:39:46) pc *.219.208.79
この回答が参考になった: 9人 (携帯からのみ評価可)