クリックしてね!

新しい職場

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.118505 新しい職場

お世話になっております。職場での周りとの接し方について相談に乗っていただきたく、ご助言いただけると幸いです。

僕は現在30歳ですが、このたび7年勤めてきた会社を辞めて新しい職場に転職します。

これまでの職場は男ばかりで、結婚のことは上司から聞かれたことも多かったものの、自分も20代と若かったこともあり、「彼女はいますがまだ予定はありません」の一辺倒で通して来れました。

次の職場は比較的女性が多いと聞いています。女性が多い職場で仕事をしたことがないので色々不安があるのですが、その職場で長く続けたいので、ゲイとしての自分のスタンスをどう置いて仕事生活を送っていくか考えています。

4月1日入社です。最初が肝心ですよね。「バツイチで今は一人身だ」とか「今後も彼女は欲しいと思わない」とか、スタンスは色々案があると思いますが、今後新しい職場でうまくやっていくにあたり、皆様の実際例だったりアドバイスだったりをいただけるとありがたいです。

(2011/03/30 Wed 21:43:10) pc *.65.73.185


お困り度: 冷や汗

Re: 新しい職場

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.118519 Re: 新しい職場

そのうちOLから、休憩中や食事会などで、いろいろ聞かれると思います。

その場合注意として、その場しのぎで受け答えしていると、後々つじつまが合わなくなってしまいますから、
予め作っておいた返事を脳裏に叩き込んでおくといいです(笑)

昨日はどこかに行かれたのですか?
「公園の便所で男探してましたw」

今日残業できます?
「今晩は2ちょに行きたいからゴメン!」

彼女は?
「俺、おかまだから…」

休みの日は何してるの?
「兄貴と弟の相談室で入り浸ってるw」

など(大笑)

ははおや (2011/03/30 Wed 22:21:51) pc *.5.93.153


この回答が参考になった: 8人 (携帯からのみ評価可)

Re: 新しい職場

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.118529 Re: 新しい職場

あのさ、、、色々心配なのは解るんだけど
まずは出社してから考えたらどうですか?

女が多い少ない別として、その女どもがあなたにそこまでの
興味を持って接してくるかどうかも解ったもんじゃないし。
女って凄く現実的で残酷ですよww

まるっきり興味持たれなきゃ、最低限仕事の話で済むから
それはあなたにとっては楽かもしれないしねw

それを仲良くならなきゃ、、、なんて必要以上に飯やお茶なんか
一緒に行っちゃったりしてると逆に首絞めますからほどほどに。

お髭 (2011/03/30 Wed 23:15:39) pc *.208.142.9


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re: 新しい職場

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.118555 Re: 新しい職場

いっその事今の流行りに乗っ取って、乙女系リーマンとして会社で人気者に成る。

4月1日の朝の挨拶でラブマシーンを振り付きで歌って、ラブ注入♡よろピコ〜で

締める。女子からも、超可愛いい〜って人気者に成る事受け合い!

楽しんご (2011/03/31 Thu 01:21:32) pc *.200.34.148


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re: 新しい職場

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.118520 Re: 新しい職場

男ってのは白黒ハッキリしてるから楽っちゃ楽に付き合いも出来るんだけどね、女はそうはいかないよ。

常にピンク色の本当は灰色で、 腹の中はどす黒いのが女社会だよ。

そんな中で生き抜くには「女を常に立てて聞き役に転ずること」が先ずの必須項目。

女を泣かす様な事をしたら全体を敵にまわす覚悟で。

あっ、そうそう、おばちゃんは最高の味方になるから邪険に扱うと痛いしっぺを喰らうぞ!

ゆーすけ (2011/03/30 Wed 22:23:10) pc *.31.221.149


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 新しい職場

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.118517 Re: 新しい職場

> お世話になっております。

いつ、お世話しましたっけ?

KOO (2011/03/30 Wed 22:17:39) pc *.5.6.129


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 新しい職場

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.118509 Re: 新しい職場

そうね…

普通にしてればいいわよ!

でも…

下手に言い訳するとボロがでるからやめなさいね!

(2011/03/30 Wed 21:53:17) au 050050133444**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 新しい職場

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.118533 Re: 新しい職場

結婚だとか又本当は、男好きなんじゃ無いの的な事聞かれたらたりしたら!その女にハッキリ言って遣りなあんたに関係ないでしょって
最後にこのブスって言って遣りな
女って優しくすると付け上がる〜ハッキリ言う事頑張れ

花椿 (2011/03/30 Wed 23:24:40) docomo 898110000069128892**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 新しい職場

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.118515 Re: 新しい職場

> 自分のスタンスをどう置いて仕事生活を送っていくか考えています。
>

一読したダケで、@ゲイゲイしさで一杯・・



 ホンモノのアータ、全くのノンケに見える程に

 この投稿と全く違う印象を与え得るのかすらネ ♪

明日 (2011/03/30 Wed 22:09:42) pc *.185.140.244


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 新しい職場

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.118553 Re: 新しい職場

結局、ホモがどうのこうのとかいう話しばかりの職場って
一般職の職場なのよ。

仕事に憑りつかれてる人たちばかりで飲み会でも仕事の話しばかりな
技術職に就けてたらよかったのにね。

だからホモは手に職持て (2011/03/31 Thu 01:15:36) pc *.18.254.5 メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 新しい職場

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.118522 Re: 新しい職場

彼女? いるよ!

二次元に。

デート? したよ!

脳内で。

(白目剥いて)ニヤリ


で、

以後 聞いてこないと思いまス。

もっこ (2011/03/30 Wed 22:34:22) softbank 3537120243155**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 新しい職場

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.118516 Re: 新しい職場

偽彼女もありですが、長くいようと思っているなら、誤魔化し続けるのが大変なストレスになってくるかもしれません。
少なくとも3~4年後に信用ができてからカミングアウトを示唆するやり方もあります。

あなたが会社に買われていて人間性を信頼されていれば、わかってくれる可能性も低くないです。

(2011/03/30 Wed 22:15:35) pc *.243.70.159


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 新しい職場

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.118572 Re: 新しい職場

30の男が相談する内容?社会人として何学んできたの。

あちち (2011/03/31 Thu 06:27:44) au 050040113624** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 新しい職場

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.118793 Re: 新しい職場

おはようー

いきなり上級編。

職場で一番とびきりキレイな女性と仲良くなる
んでカミングアウトして、味方につけ、一緒に行動してもらう

四の五の騒ぐのはブサイク女なんですよ
美人といっしょにいればブスは近寄ってきません

また、美人は女性同士の中で若い頃から苦労してるので
女同士のドロドロよくわかってる
彼女もまたアウトローなのです

よき理解者、防波堤になってくれますよ

kouyuu (2011/04/01 Fri 09:51:05) pc *.221.242.18 メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 新しい職場

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.118582 Re: 新しい職場

会社って仕事するところよ!

今からそんなクダラナイ心配じゃ思いやられるわ

(2011/03/31 Thu 08:18:21) au 050040198612**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 新しい職場

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.118523 Re: 新しい職場

あらかじめ 答えを用意しておいたほうが いいかもね こう質問されたら こんな 回答って 不安はあるけど~ 新しい職場は 不安はあるけど
過去を忘れる 絶好のチャンスだし 拭い去るように新規一転したら
世界開けるかもよ 婚期も始まるかも^^ ホモはいっときかもよ~

すけ (2011/03/30 Wed 22:43:35) pc *.141.236.171


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

新しい職場

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.118507 新しい職場

カミングアウトすれば簡単ですが、無理なら彼女がいることにしておけばいいです。但し、自分から言わずに聞かれたら言えばいいです。

バナナ大好き (2011/03/30 Wed 21:48:26) docomo 89811000006665825**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 新しい職場

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.118578 Re: 新しい職場

ゆーすけサンのスタンスで女社会に臨むのが基本だと思いますよ。

その女社会を見極めて結婚観の発言は考えた方がいいと思います。

前の会社のように
『結婚は考えて無い』
みたいな感じでも充分な気がします。

新しいお仕事、頑張って下さいね!

こいずみ (2011/03/31 Thu 08:02:44) au 050040133465**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)