ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
> 20代前半です。
> 最近ゲイに目覚め(?)ゲイの友達が段々と増えて来ました。一緒に遊んでいると楽しいし、気楽で、たまに甘えたり、甘えられたりそんな年齢関係なく遊べる友達が沢山出来ました。友達なので、セックスはしていません。
まだ
自覚されたばかりだと言うのに
既に良い関係のご友人に恵まれてらっしゃるのですね。
>
> そこで相談です。
>
> 自分はその友達、皆に対して恋愛感情はないと思います。
> しかしその友達誰であり、その人の彼氏の事やセクフレの事を聞くと凄く胸がモヤモヤします。嫉妬や焼きもちの様な感情だと自分では思います。
> こう思うのに友達によって差(嫉妬心が強いか弱いかの)はあるものの、皆に同じ様な感情が芽生えてしまいます。
> 友達に何で嫉妬してるんだ俺、と自分に嫌悪感とふがいなさを感じる毎日です。
嫉妬と言うより
疎外感から来るものではないでしょうか?
ゲイに限らず
友人に恋人が出来たりすると
妙に寂しい様な気持ち…
応援したいのに、
今までの様に遊んだり出来ない、
会話に相手の存在が介入して
今までの様にならなかったり…
そんな
どこかで自分が取り残されている様な気持ちが
湧く時があるものです。
> 焼きもちを妬くだけ時間の無駄、友達なんだからこういう感情になるのがおかしい、人間が出来ていないんだ等、色々自分で思います、がこのモヤモヤがどうしても止まらないんです。
> 別に付き合いたい訳でもない、セックスがしたい訳でもないんだと思います。全然タイプでも無い人にも、その人の友達の事や周りの人の話しを聞くと少し妬いている自分がいます。
嫉妬や焼きもちならば
何としても、その友人を自分のものにしたくなるでしょう。
そうでないならば
貴方の単なる勘違いだと思います。
または
自分自身への苛立ちなのかも知れません。
そもそも、私はセックスのみが
恋人の証明とは捉えないので
そんな関係に至らないですが
〜好き〜
と言う感情が芽生えていると思う事もあります。
> こういう人、他にいるんでしょうか?
> 克服、、とまではいかないんだろうけど、楽になりたいのが本音です。
友情は友情と割り切り
ここは
貴方自身が恋をされたらいかがでしょう?
貴方自身が誰かを思う事で
また捉え方が変わって来ると思います。
> これってその人を独占したいって言う、独占欲なんでしょうか(汗)
どうみても
独占欲とは違うと思います。
特定の誰かを
〜自分のものにしたい〜
〜他の誰かに取られたくない〜
こう言った感情が芽生える時こそ
初めて、
『独占』となるのではないでしょうか?
> 文章が拙くて申し訳ありません。俺の言いたい事が伝わっている事を願います。
>
> ここのお兄様方、お姉様方に一言、喝でも何でも入れてもらいたいと思い投稿しました。
> よろしくお願い致します。
20代前半ならば
まだまだ色褪せる事も朽ちていく事も
遠い時の向こうですね。
でも
時は瞬く間に過ぎていきますから
友情だけでなく
新しい恋も探す気持ちを持たれてください。
こちらこそ
取り留めのない内容になりました事
ご容赦くださいませ。
薔薇ちらし (2011/04/01 Fri 03:45:20) docomo 898110000050718796**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)