クリックしてね!

No.11896へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 自立できない自分

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.11896 Re: 自立できない自分

随分ひたむきで純真ですね。 まるで若いころ、最初の恋人に対して取った自分の言動を鏡で見ているよう。 でも自分の場合は、年齢が殆ど違わなかったから問題があったけど、君の場合は年齢が離れてるから、自分で思うほど心配する必要もないとも思う。 その40代の彼氏は多分、「かわいいヤツ」ぐらいに見てると思います。

でもあんまりいつもいつも精神的に依存しすぎるとやはりいろんな問題が。 アドバイスとしてはいろんなゲイの友人がいて「一緒につるむ」ことが出来ればそれだけで随分違うと思う。 それと、「気を紛らわせる」と言っちゃ何だけど、自分の興味の対象を広げること。 読書、音楽、DVD、テレビ、何でもいいから。

でも「仕事で週末会う時間が取れない」があまり頻繁に重なるとちょっと気をつけた方がいい。仕事っていうのは誰にとっても、「生活の糧を得る」という意味で神聖で侵しがたい領域だから、言われた恋人にしては一番の泣き所なわけですよ。 本当に仕事に行ってる場合でも、うるさく感じられる君から距離を置きたくて仕事に行ってるなんてことのないことだけ、キチンと確認した方がいいよ。 (自分はその理由で、最初の恋人が週末必ずしも行かなくてもいい仕事に行ってたことが判明した苦い想い出があります)。

(2010/02/01 Mon 05:49:39) pc *.200.173.197


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)