ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
不要。
入る必要性を全く感じない。
兄弟及び(仲のいい)親戚はいますか?
いるのであれば、あなたが死亡した際の火葬代などとして幾分かは残しておいたほうがいいでしょう。
で、ご両親とかはお墓持ってます?持っているようであれば、そこに入れてもらうように事前にお願いしておきましょう。
親族に病気を患っている、患っていた方は?
事故は別にして、病気に関しては親族の調査をすれば?
保険は相互扶助。
得する人もいれば損する人もいる。
損する人でも“安心”を手にすることができる。
でも、独身であれば自分で自分の生活の面倒をみればいいだけ。
毎月、自分で“保険料”として貯蓄しておくこもできる。(定期預金でもない限り、お金の自由度は高い)
職を失っても保険会社は助けてくれません。(収入がないときは、無駄な経費といえる)
助けてくれるのは病気・入院・手術のときのみ。
不要 (2011/04/02 Sat 16:42:32) pc *.51.176.151
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)