ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
前の相方にふられ、1年が経ちました。
遠距離でマンネリが原因かと思います。
ただ喧嘩してとかではなく、自分には今も気持ちがあります。
ずっと引きずっていても仕方ないし、
出会いを探すためにいろいろと活動しています。
ただ、どうしても忘れる事が出来ないです。
忘れる為に‥彼氏を探すていう時点で忘れられていないです。
時間が解決してくれるのでしょうか。
新たな彼氏を探すごとに、前の彼への気持ちが増していく。
初めて付き合った彼だったから
気持ちの切り替え方が分からない。
幼稚な質問ですみません。
たら (2011/04/02 Sat 18:50:29) pc *.139.145.199 メールを送る
お困り度: 急いでない
たとえばあなたの一生で、10人の人と恋愛したとします。
あなたが人生を振り返った時、一番心に残るのは、その中で最も長い時間を過ごした人になるでしょうが、二番目に思い出すのは最初に付きあった人だと思います。
それくらい、最初に付きあった人の印象は強烈です。
振られたからといって、あるいは新しい恋人ができたとしても、
最初の人の影を拭い去るのは容易ではありません。
あなたは自分を愛してくれる恋人が現れたにも関わらず、
元彼を思い出して涙するでしょう。
人生に涙と痛みはもれなく付いてきて、どこまで行っても解放されることはありません。元彼も一生忘れることはできません。
あなたは本当に彼のことを忘れたいですか?
彼はすでにあなたの人生の一部分であり、あなた自身です。
忘れるために彼の悪いところを列挙するとか、全くナンセンスで、自傷行為だと思います。
彼はすでにあなたの一部分なのですから忘れられないのは当たり前。
けれども前を見ることも大切。
吹っ切るのではなく、一緒に見る感覚で。
時間が経つにつれ、徐々に彼が側にいる感覚は薄れていきます。
けれども彼と巡り会えて良かったと心から思えるでしょう。
そんな日は必ず来ます。
人生は長距離走。
あなたはまだ走り始めたばかりです。
辛い時はペースダウンして、ときには休憩してもいい、ここ一番の踏ん張り時には自分にむち打つのも必要ですが、気負いすぎず、完走を目指して下さい。
アンディ (2011/04/03 Sun 00:30:24) pc *.139.169.32
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
ありがとうございます。
人生の一部ですか、確かにそんな感じです。
忘れようということが無理なんですね、
納得です。
どんなに頑張っても忘れられないし、
いまでも、笑顔が浮かんで微笑ましくなる。
きっと、これからも。
いつか、出会えてよかったと前向きに思えるように
いい人生を送っていきたいです。
たら (2011/04/03 Sun 02:40:02) pc *.146.34.123 メールを送る
ちゃーーん!はぁぁいぃ^^(おっす、俺いくら)ばぁぶぅぅ!!(おら、うじうじしてねぇで次行け!女々しい奴やな。早く忘れろ)ちなみにいくらたんはオラオラ系バリタチ☆ラブ注入☆
さーて、来週のさざえたんは? (2011/04/02 Sat 19:06:57) docomo 89811000109023857** メールを送る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
いくらちゃん、ありがとう(笑)
次ですよね。この女々しい性格もおさらば!
たら (2011/04/02 Sat 20:20:33) pc *.139.145.199 メールを送る
努力したからといってその全てが上手くいくわけじゃないわ
そのもっとたる良い例が
恋愛
なにをやってもなにもかもが噛み合わない
そのジレンマに併せて無力感が人を襲うわ
究極
行き着く先は深いため息
あなたにも覚えがあるはず
こんなはずじゃなかったとしぼり出したため息を
…
いくら想っていても
いくら自分を伝えても
だめなものはだめなのよ
いつまでもとらわれてても
あなたの苦しみを誰よりも1番に分かってほしい元彼が1番あなたの気持ちを分かる事はないのよ
そう考えたら虚しいでしょ?
でもそれが現実
元彼を忘れる為に新しい彼を探すのも悪い事じゃないわ
けれど忘れさせてくれなかったからといって
第三者を傷つける事のないように気をつけなさい
あなたを苦しめる元凶になった元彼からもらったその辛さをもって
他の男を元彼と比べるのだけはやめなさい
難しいのも分かるわ
苦しいのも分かるわ
でも前を見るしかないのよ
メーテル (2011/04/02 Sat 21:47:32) au 070011104123**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
努力で報われないことがあるなんて初めて知った。
彼のために、
何かをする事は何も辛くなかった。
彼が喜んでくれるなら、耐えられた。
でも、伝わらなかった。
いつか伝わると思ったけど、無理なんですね。
頭で分かっているけど。
あんなに好き同士だったのに、戻れないんだね。
他の人を見ると、彼の事を思い出す。
比べたくないけど、
彼と似ているところ、違うところを探してしまう。
彼と同じ香水、
抱きしめられたくなる気持ち、悲しい。
うまく消化出来るといいな。
たら (2011/04/03 Sun 02:47:06) pc *.146.34.123 メールを送る
> 気持ちの切り替え方が分からない。
>
切り替えるとか
まるで電化製品のスイッチのよう
うふ
そうね
いいわね
そういう世代ですものね
パチッ
切れちゃったとか
適当にしてちょうだい。
それにしても何という三週間だったのかしら
あまりにも恐ろしいことが起こりすぎて言葉にならないの
アパルトマンのシャンデリアは落ちて砕けたわ
ワイングラスもだいぶ割れてしまったの
剥製のカモシカが落ちてきて私、頭にタンコブができたの
角が頭を直撃みたいな
あぁ
それでも多くの人々が逃げ出す中、世田谷に居続けた私。
そうね
お手本は英国女王のお母様。
ナチスドイツの空襲のなかでも首都ロンドンを離れなかった国の母
他の多くの貴族は疎開したの
そう
天皇陛下と皇后さまが皇居におられる限りどうして私が逃げれて?
チワワのアンジェリーナと私の恋人をおいて?
国を背負うという自覚が足りない人が買いだめとかするのね
そうね
計画停電のときは私もブレーカーを下ろしているの
陛下とともに
をぉ
キャンドルライトに照らされる私の姿
神秘的
すてき
すてき
まるで大英博物館の片隅にたたづむ女神像のよう
やだ、ミロのビーナスってあそこにあったかしら
ミロビな私。
うふふ
また新語を創造してしまったわ
私はミロビ。
キョーーーーーー
クワッ
クワッ
エリザベス (2011/04/02 Sat 22:38:40) pc *.237.28.46
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
パチッとうまく切り替えれたら、
うまく生きられるのかな。
忘れたいけど、忘れたくない。
こんな複雑な思い。
記憶の中では幸せな事ばかり。
現実は無力感と損失感。
たら (2011/04/03 Sun 02:50:02) pc *.146.34.123 メールを送る
切り替えができないなら、
永遠に替えなければいいのよ。
無理して切り替える必要性がありまして?
ありのままの気持ちを受け止めて、生きていく。
そういう人生でもいいと思いますのよ。
別に彼氏を作らなきゃ死ぬわけでもないし、
誰かと恋に落ちなきゃ怒られるわけでもないし。
彼のことを恋焦がれるあなたは、
その気持ちに酔ってるだけです。
いつまでも酔っていてもよろしいのよ。
それで、人生を損するか否かも、あなたの人生ですわ。
桜子 (2011/04/02 Sat 21:54:11) pc *.151.130.66
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
確かにそうなのかもしれない。
別に、ふられた相手を思い続けてもいいんですもんね。
無理に忘れようなんて。
好きな人を好きなだけ思って。
気持ちのままに生きて、
後悔ないように生きます。
ありがとうございます。
たら (2011/04/03 Sun 02:59:37) pc *.146.34.123 メールを送る
> 幼稚な質問ですみません。
ぢぶんを@幼稚・・と庇って甘やかす前に
成熟した♂のタフさを身に憑けるよう鍛えル! ってな
発想に切り替えても
誰も文句云わないんぢゃないかすら ♪
明日 (2011/04/02 Sat 19:26:04) pc *.185.140.244
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
大人の男のタフさを身につけます!
誰もが振り向くような男に俺はなる。なんてね。
ありがとうございます。
たら (2011/04/02 Sat 20:21:46) pc *.139.145.199 メールを送る
そのうち忘れますよ
大丈夫よ☆
スナック ゆうこ (2011/04/03 Sun 21:33:30) docomo 898110000032229062**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
まだ、1年しかたってないし。
気がついたら忘れているかも。
昔の思い出よりも幸せな毎日を送ればいいんですよね!
がんばる
たら (2011/04/03 Sun 21:56:45) pc *.163.179.105 メールを送る
>どんなに頑張っても忘れられないし、
>いまでも、笑顔が浮かんで微笑ましくなる。
>きっと、これからも。
そうそう。
思い出して切なくなる時もあるだろうけど、
辛い時、彼との思い出が元気づけてくれることがきっとあります。
古い映画ですが、
「風と共に去りぬ」をご存じですか?
南北戦争の時代、過酷な運命に翻弄されながらも愛に生き、自立する女性の物語で、オールタイムベストテンに上位ランクされる不朽の名作です。
物語の舞台になっているのがジョージア州「タラ」
演奏される機会の多い「タラのテーマ」も有名です。
雄大でロマンティックなメロディが、たらさんの心に寄り添ってくれると思います↓
http://www.youtube.com/watch?v=PgF-rcHcPqE&feature=related
本編長大ですが、一見の価値はある作品と思いますよ^^
アンディ② (2011/04/04 Mon 22:07:13) pc *.139.169.32
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ありがとうございます。
彼の笑顔をそばで見ていられないけど、
その思いを胸に頑張って生きていきます。
風と共に去りぬ
覚えておきます。
タラって偶然というか、なんというか笑
僕にぴったり。
たら (2011/04/05 Tue 00:36:37) pc *.87.195.233 メールを送る
もう春でっせ、兄さん。
重いコートに「感謝」して、クローゼットにしまいませう。
そゆことよ・・・。
ぶぎ (2011/04/03 Sun 02:22:21) pc *.14.38.145
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
そっか、そういうことか^^
感謝して、
そして春を楽しむ。
時間の流れのように。
移りゆく季節を楽しみたいな。
ありがとうございます。
たら (2011/04/03 Sun 02:55:09) pc *.146.34.123 メールを送る
正直
ゆっくり前に進んで行きましょう
コンセント (2011/04/03 Sun 01:32:36) au 070123103891**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
えぇ、ゆっくり。
最近慌てすぎてた。
いろいろなことに。
もっと今のうちに自分磨きで。
新しい一歩踏み出します。
たら (2011/04/03 Sun 02:57:08) pc *.146.34.123 メールを送る
大丈夫!
過去の恋愛は風化して薄れていくから。
それよりもさ、人を愛せなくなった時の自分がどんなに侘しいものかを想像してみ!
虚無の世界に捕らわれるより、まだまだ自分には道標が残ってるって思えるだろうから。
ゆーすけ (2011/04/02 Sat 21:11:08) pc *.31.221.149
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
うん、愛する気持ちがなくなるよりはいいかも。
本気で好きだって10代のときは思えなかった。
彼と知り合って、本気で好きになれた。
だから、俺は幸せだ。会えただけで。
少しの間だったけど、気持ちが通じ合えて。
たら (2011/04/03 Sun 03:01:36) pc *.146.34.123 メールを送る
あら、たらちゃん振られて1年悶々としてるのね。
で、自分が振られたもんだから、あの時ああしてりゃよかった
こうしてりゃよかったとか
もしそうしてたら今でもずっと続いてたのに、とか思い上がってんのね
まったくもって気持ち悪い子ね
さ、次行くのよ、次!次っ。
サザえさん (2011/04/02 Sat 18:55:07) pc *.20.10.206
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
サザエママありがとう!笑
あのときこうしてりゃ、って思いました。
だけど、壊れるものは遅かれ早かれ壊れてたのかな。
前を向きます。ウジウジしないです。
たら (2011/04/02 Sat 20:23:41) pc *.139.145.199 メールを送る