クリックしてね!

最近つかれた

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.119650 最近つかれた

ここで場違いのそうだんですが聞いてください 自分は訪問介護の仕事してます いろいろありまして職場を変えよとおもいます ここ最近女社長には八つ当たりされるし聞いたこととは違うこというし訳がわかりません しかも利用者からは買い物代はつかわされるし精神てきにつかれました 今は34です 職場は本気でさがせばありますか どうしたらいいのかなやっぱり自分で決めないと駄目なのかな

高倉 (2011/04/05 Tue 19:33:09) softbank 3593050316122** メールを送る


お困り度: 緊急

Re: 最近つかれた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.119665 Re: 最近つかれた

私も福祉業界にいますが
介護業界の離職率はかなり高いですよね

確かに今の職場を辞めてもこの業界なら次はいくらでもあります

他の回答者の方も書いているように
訪問介護だけではなく
通所介護や通所リハの様な通所施設
特養や老健の様な入所施設

高齢者のみでなく障害者施設等いくらでもあります

法人によってカラーは様々です
人間関係や仕事の内容、給料や休暇等も千差万別です

福祉業界に限らず
全てにおいて満足できる職場はなかなかありません

あなたが仕事に対して何を大切にし
何なら譲れるのかは分かりませんが
今の職場で我慢を続けて
病気になるぐらいなら転職してみてはどうですか?

福祉業界でお勧めなのは
一つの法人でたくさんの事業を展開しているところです

万が一配属された部署での仕事や人間関係が合わなくても
年数が経てば法人内で別の部署に移れますからね

小さな法人で
気の合わない人がいたら逃れられないけど
大きな法人でしたら
部署さえ変われば知らん顔ができますからね

人材不足の福祉業界であっても転職を繰り返すことは不利になります

転職を避けるための努力と工夫も大事ですよね

ブラッツ (2011/04/05 Tue 20:49:16) softbank 3593090312676**


この回答が参考になった: 8人 (携帯からのみ評価可)

Re: 最近つかれた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.119691 Re: 最近つかれた

> 訪問介護であれば、生活必需品の買い物は
生活援助サービスに含まれているのですから仕方のないことですよね。

それって個人負担でも仕方ないことなのかよ。

もう一度相談文を読み返せ!

バカタレ!!!

リッチマンさんへ ゆーすけ (2011/04/05 Tue 22:28:25) pc *.31.221.149


この回答が参考になった: 7人 (携帯からのみ評価可)

Re: 最近つかれた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.119655 Re: 最近つかれた

>ここ最近女社長には八つ当たりされるし聞いたこととは違うこというし訳がわかりません

何故八つ当たり?

ボイスレコーダーで会話を録音なさい!

〉しかも利用者からは買い物代はつかわされるし精神てきにつかれました

何をしたの?

〉今は34です 職場は本気でさがせばありますか どうしたらいいのかなやっぱり自分で決めないと駄目なのかな

その仕事も自分で決めたんでしょ?

訪問は仕事の波が激しいから直接病院や老後施設にしなさい!

(2011/04/05 Tue 19:44:16) au 050050133444**


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re: 最近つかれた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.119663 Re: 最近つかれた

> ここで場違いのそうだんですが聞いてください 自分は訪問介護の仕事してます いろいろありまして職場を変えよとおもいます

職場を変えるの?
職種を変えるの?

同じ職種でも、待遇のいいところ、悪いところ、
自分に合うところ、合わないところと、

様々だから、一箇所に拘らずに、転々と渡り歩いてみてはどうかしら?

転職するたびに、職種が違うと、
なにもかも中途半端になりがちだけど、

職種が一定ならば、職場を変えても、スキルは経験値として上昇することの方が多いんだから、あまりデメリットにはならないと思いましてよ。

桜子 (2011/04/05 Tue 20:24:08) pc *.151.130.66


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 最近つかれた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.119688 Re: 最近つかれた

宇宙の法則

愚痴の多い人は成功しない

ファイトすよ(^o^)v

寂しいの? (2011/04/05 Tue 22:17:09) softbank 3580270140437**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 最近つかれた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.119672 Re: 最近つかれた

なに気にここの回答者常連のよっちゃんは元ヘルパーなんですけど、俺も訪問介護をやりましたが、そこの男社長が苦手でした。体調不良になり、入院しなきゃならなくなって長期で休まなければならなかったので、退職を申し出たら給料止められちゃってね。

入院費やら生活費がかかるから、内容証明郵便送ってなんとか解決したけど、直接電話かかってきて『お前が間違っている!』って捨て台詞吐いてたわ(笑)

で、何が言いたいかと言うと、入居者は多いけど、作業が分担になる老人ホームとか、社会福祉法人とかで探してみたほうがいいかもしれません。

よっちゃん (2011/04/05 Tue 21:24:02) pc *.160.108.226


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 最近つかれた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.119656 Re: 最近つかれた

> ここで場違いのそうだんですが聞いてください

 ゲイの匿名板への投稿で完結しちゃう程度の

 ユルさや意識で通用するヨーな仕事ぢゃないでせう

 場違い、ってよか@勘違い ♪

明日 (2011/04/05 Tue 19:48:35) pc *.185.140.244


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 最近つかれた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.119660 Re: 最近つかれた

自分の意見も伝えず、逃げるよに転職キボンヌも宜しいでスけど。

次の職場でも、矛盾感じたら転職かすら?

本気で探せるなら

本気で働けばいいのに。

もっこ (2011/04/05 Tue 20:03:54) softbank 3537120243155**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 最近つかれた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.119703 Re: 最近つかれた

私もそう思ったのですけどね…

「つかわされる」と言う言葉は
日本語には無い訳ですよ。

というか、動詞と助動詞の使い方が出来ない方だと思ったので
こちらが、いろいろと言葉を分析して回答をしたまでです。

訪問介護のサービスで、介助者が金を立て替えたりすることは
どこの事業所でもやってはいけないことです。

なので、「買い物代を出している」ではなく
「買い物に使わされる」と解釈しました。

まぁ、違っていれば本人が言うことですしね。

ところで、は○○○さんから
メールとか来ますか?

私に連絡が来なくなって、彼此一年が経ちます。
本当に心配しているのですよね。
メール送信できても、返事が来ません。
何か知っていれば、教えてください。

ゆーすけさんへリッチマン (2011/04/05 Tue 23:27:20) pc *.187.241.107


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 最近つかれた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.119751 Re: 最近つかれた

> 「つかわされる」と言う言葉は
> 日本語には無い訳ですよ。

> というか、動詞と助動詞の使い方が出来ない方だと思ったので
> こちらが、いろいろと言葉を分析して回答をしたまでです。

買い物につかわれると書けば立派な日本語ですよ。

しかし相談者は「買い物代につかわれる」と書いたわけで、日本語としての使いようとしては変だけど、視点は「買い物代」でしょ。

見落したことにいいかげん気付いたらどうだい?

ははおやさん? この場でその話しを持ち出す方が疑問なんだけどね。

一度はアドレスを変えたようですが、また戻したんでしょうか?

本人の謝罪あって然りだな。

リッチマンさんへ ゆーすけ2 (2011/04/06 Wed 03:26:59) pc *.31.221.149


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 最近つかれた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.119763 Re: 最近つかれた

辞めたきゃやめればいいじゃん。生活に関わることなので好きなようにすべき。

あちち (2011/04/06 Wed 07:46:02) au 050040113624** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 最近つかれた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.119654 Re: 最近つかれた

サービス業はまともな人じゃやってけないのよ。

あなたもオネエ全開でやりたい放題して開き直れば?

意外と居心地よくなったりして?

どうせ辞めるんでしょ?

ホモ (2011/04/05 Tue 19:42:21) pc *.22.198.92 メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 最近つかれた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.119679 Re: 最近つかれた

現在の社会制度に不満があるなら最初からその職種を選ぶべきではないでしょ。

それは貴方にも経営者にも言えるんだよ。

「何を今更」としか言いようがないね。

「何の為にその職種に従事したか?」それを自分自身に問いただしてみなさいな。

ゆーすけ (2011/04/05 Tue 21:47:42) pc *.31.221.149


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 最近つかれた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.119673 Re: 最近つかれた

>ここ最近女社長には八つ当たりされるし

理由がなければ言われることはないでしょう。

上の人の言葉を、八つ当たりとしか取れない様では
どこで働いても務まりませんよ。

>聞いたこととは違うこというし訳がわかりません

なぜ聞いたことと違うことを言うのか
疑問に思うのであれば、社長であろうが
きちんと問い質すべきですよ。

介護は、命を預かる大切な仕事です。
連携が一番重要ですからね。

>しかも利用者からは買い物代はつかわされるし

訪問介護であれば、生活必需品の買い物は
生活援助サービスに含まれているのですから仕方のないことですよね。

>精神てきにつかれました

どんな仕事をしても、精神的に疲れます。

>職場は本気でさがせばありますか

本気?その気があれば本気で探すでしょ。
介護の仕事は、まだまだ、たくさん募集を取っているので
転職するのも良いと思います。

私の知り合いは、老健から小規模に転職しましたが
転職して良かったと、今は毎日楽しく仕事をしていますよ。

介護でも、仕事はいろいろとあります。
あなたの合った介護の仕事を見つけてくださいね。

リッチマン (2011/04/05 Tue 21:25:37) pc *.187.241.107


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 最近つかれた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.119664 Re: 最近つかれた

あなたの携帯には 、や 。が備わって無いんでしょうか?
本当に読みにくい。

職場での色んなトラブルは解りました。
ただ、最後の >>職場は本気でさがせばありますか どうしたらいいのかな         やっぱり自分で決めないと駄目なのかな

これって一体どういう事?あんた自身の身に起こってる事でしょ?

本気で探せばって、、、本気で探す気無いなら職場変えなんて無理だろが。
自分で決めなくて一体誰が決めるっつうの?
そういうフワフワした感じが女社長に八つ当たりされる所以なんじゃねぇの?

なんかイラつくわーーあんた。

お髭 (2011/04/05 Tue 20:38:18) pc *.208.142.9


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 最近つかれた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.119667 Re: 最近つかれた

今のこの時代、仕事が有るだけで幸せだよ。

働きたくても、仕事が無い人が大勢居る事を忘れずに!

どんな仕事でも楽な事は無いし、大人の男として自分で

切り開いて行くしか無いよ。自分の人生なんだからね。

7のチカラ (2011/04/05 Tue 21:05:16) pc *.200.34.148


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 最近つかれた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.119670 Re: 最近つかれた

> どうしたらいいのかなやっぱり自分で決めないと駄目なのかな

駄目なんじゃない。

KOO (2011/04/05 Tue 21:12:31) pc *.5.5.37


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 最近つかれた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.119863 Re: 最近つかれた

> 今は34です 職場は本気でさがせばありますか

ふつーに難しいでしょうね(笑)
また、モデルのような、ふつーでないとこでは無理(大笑)

ははおや (2011/04/06 Wed 16:35:35) pc *.2.59.239


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 最近つかれた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.121871 Re: 最近つかれた

疲れたら休めよ
ムリは禁物だ
どうしたもいやならやめればいい
だけど大事なものは守れよ
息抜きならここ
http://www.mg-movie.tv/

たろう (2011/04/20 Wed 23:20:43) pc *.93.140.168


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 最近つかれた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.119753 Re: 最近つかれた

他に選択肢があったのに介護職を選んだのか、それとも選択肢が介護職しかなかったのか、どちらかで考え方が違ってきますよね。
他に選択肢がなかったならそこまで転落してしまった自分を責めないといけないし。
介護関係の経営者も港湾関係や人材派遣の経営者と似た節があってガラが悪い面があると思います。
でもどんな職でも慈善事業でやっているわけでもないし理不尽や不条理はありますよ。
労基を100%遵守している企業も少ないですね。
どこもつつけば色々荒はありますよ。
それを一々騒ぐか自分で整理するかはあなた次第。
結局のところ今笑ってる人も泣いている人も全ては自分自身のせいですよ。

四拝云 (2011/04/06 Wed 03:38:59) au 070021703775**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 最近つかれた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.119680 Re: 最近つかれた

何処へ行っても大なり小なり嫌な事はある。

今の貴方に必要なのは転職より腹をわって話せる相手よ。

豆 鳩子 (2011/04/05 Tue 21:48:22) docomo 898110001050654968**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 最近つかれた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.119659 Re: 最近つかれた

ストレスの大きさの割に得る報酬が少なく、評価の低い職種であることは間違いないと思います。
本気でさがせばあるのならば、今のうちに転職を考えるのもよいですが、
職場内の対人関係、お客様との関係は、どんな仕事であってもついてまわる問題ですので、人間関係に起因するストレスマネジメントについて訓練することは常に必要です。

円蔵 (2011/04/05 Tue 19:51:55) pc *.83.116.83


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 最近つかれた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.119653 Re: 最近つかれた

うん 貴方の人生からみると 端的に場違いですが 冷静に ほかの選択肢もいいかも~ 人生何事も 勉強だよ もっと世界を知るのもいいかも ハローワークで 探してみたら~

すけ (2011/04/05 Tue 19:42:13) pc *.141.236.171


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 最近つかれた

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.119683 Re: 最近つかれた

理不尽なこと矛盾していることなど社会では当たり前だよな

もっと適当に何も考えず仕事をやってみたらどうだろうか

鉄筋男 (2011/04/05 Tue 21:50:16) au 050050113363**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)