クリックしてね!

[ この相談に回答する ]

No.11927 人間

それぞれには、それぞれの、生き方、ないし、人生観、思想、心理、哲学があっての、行動、思惑、奇行であると、そのように私は、考えるのであります。

現在、私は、鬱病を、患っており、親族の援護にあって、日夜、誠に苦い、闘病生活に、明け暮れる、毎日であります。

そのような中で、私は、人生の意義とは、何か、であるとか、人間の愛、であるとか、そのような事に就いて、深く、深く、考えさせられ、悩み、苦しみ、悲しみ…、どうしようもなく、なるのであります…。

貴兄におかれましては、このような、悲しみを、いかに、克服されてきたのか、今後の、私の、生き方の、道しるべを、模索する上で、お尋ねしたい。

バカボン (2010/02/01 Mon 08:56:53) softbank 3567620201550**


お困り度: 緊急

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.12012 Re: 人間

心身ともに問題ない健常者はそのことに言及してもせいぜい頭の中の概念のことですから、意義を見出せなかったところでその影響は気持ちの上に留まります。ですが、あなたのような方の場合それを生理的な部分で感じ、影響がでてきます。
考えすぎると毒になる可能性がありますから、お気をつけて。

自分の場合はヴィクトール・フランクルの思想に傾倒しています。

「人間が人生の意味は何かと問う前に、人生のほうが人間に対し問いを発してきている。だから人間は、本当は、生きる意味を問い求める必要などないのである。人間は、人生から問われている存在である。人間は、生きる意味を求めて問いを発するのではなく、人生からの問いに答えなくてはならない。そしてその答えは、それぞれの人生からの具体的な問いかけに対する具体的な答えでなくてはならない」
ここで考える意義は、使命感に近いところがあります。
なので「好きなことを好きにやるのが人生」とするのではなく「なすべき事を成す人生」を考えています。
たいてい義務と自分の行為が一致するとき、その行為に「やりがい」を、そしてそれを成し遂げた自分に「生きがい」を感じるものです。

一言で言うなら人生に答えて私は生きています。

t&F (2010/02/01 Mon 13:50:23) pc *.38.114.200


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.11932 Re: 人間

削除されないように文章の内容を変えた。かわいい・・・

かわいい (2010/02/01 Mon 09:10:27) pc *.8.40.104


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.11939 Re: 人間

文章変える前のもみたかった〜

龍一 (2010/02/01 Mon 09:27:01) pc *.226.141.155


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.11988 Re: 人間

生き方の道しるべ …
素晴らしい書物がございます。宣伝になるので具体的には言えませんが

穴山万子 (2010/02/01 Mon 12:44:07) softbank 3537110272245**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.11931 Re: 人間

不愉快
消滅しろ

この相談の削除をお願いします (2010/02/01 Mon 09:07:24) softbank 6543287678912** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.11934 Re: 人間

生きる価値0

なぎさ (2010/02/01 Mon 09:13:02) pc *.226.141.155


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.12060 Re: 人間

頭でっかちね

充実して忙しかったらそれどこじゃないわよ

はな (2010/02/01 Mon 18:58:10) pc *.249.225.70


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.11933 Re: 人間

無駄じゃ無駄じゃ

 ムーミンパパの帽子とパイプが欲しいなぁぁぁ

無駄哲学 by ジャコウネズミさん (2010/02/01 Mon 09:11:49) pc *.151.196.40


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.11978 Re: 人間

人間って不思議ですよね。私もさんざん考えてきたくせに、ふと自分が自分の意識を持って‘生きている’ことがただコワくなることがありますよ。寝る前とかお風呂入ってる時とか。

最近、愛って‘理解’する姿勢が、その形の最高峰だと思ったりする…それを他人に求めるのは色々面倒くさいので、自分が好きになった人か自分を好きになってくれた人だけにするようにしたら、楽になった部分がある気がします…

バカボンさんにとっての答えが見つかると良いですね…

(2010/02/01 Mon 12:06:44) au 050040141624**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.11948 Re: 人間

バカボン頑張れ!

達也 (2010/02/01 Mon 10:35:51) softbank 3452314587988** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.11936 Re: 人間

モランって知ってる?

息を吹きかけられると凍ってしまうの。

あと、スティンキー
ビトンビトンビトンって言いながら歩く生き物。

それと、ニョロニョロの大群

スノークが研究とか言って、ニョロニョロの大群の中から一匹だけ捕まえて
家に持って帰ってしまったの。

そしたら、残りのニョロニョロの大群が、ムーミン谷から移動しなくなって大騒ぎになったの。

スニフ ミイ おしゃまさん (2010/02/01 Mon 09:17:36) pc *.102.36.141


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.12047 Re: 人間

受け入れろ

全部受け入れて楽しめ
世界はあんたを中心に回ってねーから

生きることは許容と犠牲なんだよ

ブラックシゲン (2010/02/01 Mon 18:22:18) au 050040139139**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.12005 Re: 人間

とにかく病気を治せ。

ちゃんと病院に行ってるか?
心療内科とか精神科と言ったら抵抗があるかもしれんが、
通ってみれば案外。普通の病院だぞ。

暗い気持ちも病気のせいかもしれね~ぞ。

博士 (2010/02/01 Mon 13:14:43) pc *.37.83.27


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)