クリックしてね!

No.120485へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: お互いを尊重?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.120485 Re: お互いを尊重?

付き合い始めて数ヶ月は相方のペースに合わせて過ごしてきました。
→この文面だけで判断するとあなたのペースに相方さんが合わせているような気がします。
平日会うの1日にして土日どっちか会おう(俺が仕事遅すぎて無理)とかの話まで出てきて・・つまり俺は休みの日にだけ会ってて相方は必ず仕事の日に会ってるから色んな意味で負担が俺の方が・・と言うのです。
→遅かれ早かれそういう意見は付き合っていくなかで出てくると思います。
色々取り決めてお互いの負担とかを明確にして付き合って行くことに抵抗というか「恋愛ってそんなもんじゃないだろ」みたいな考えが俺の中にあり、話がうまくまとまらずどんどんお互い冷めて行ってる状態です。
→なんでも束縛するような取り決めはよくないですが、フェアというかある程度は取り決めが必要です。お互いの生活の基盤を崩すことなく、お互い譲り合いながら無理のない範囲で付き合うことができないなら無理だと思います。どちらか片方だけの生活のペースに合わせるのは負担が大きくなります。
ちょっともう耐えられなくなり何も言わずに帰ってきましたが、これからどうすべきでしょうか?できれば修復していきたいと思ってます
→大変申し訳ないのですが、先も書きましたがこの文面から伝わってくるのはあなたもわがままなのかもしれません。そこにマンネリまたは倦怠期のようなものが訪れたのかもしれません。あなた、相方さんともに言い分はあります。平日休むことができなくて土日案を申し入れてきた相方さんの立場も考えてあげたら解決への糸口がみつかるかもしれません。

シュウ (2011/04/10 Sun 14:33:25) docomo 898110000030327246**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)