ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
> この先どこに行っても一般社会で上手くやる為にもノンケの男友達は必要だと思うし、自然に接する事が出来ない自分に悩んでます。
基本的に、
ゲイにノンケの男友達は不要よ。
同僚だったり、上司だったり、後輩だったり、
ノンケと接する必要はもちろんあるけど、
それは友達ではないし、友達にする相手でもない。
一般社会に出たら、
社会人として、自分の身分を弁えて、相手に接すればいいだけのこと。
そのためには、分からないことでも、適当にフンフンと話をあわせたり、
好きでもない話題を自分からふったりしなくちゃいけないこともあるでしょうけど、
それはいわば接待みたいなもので、
友達との付き合いとは全く違うもの。
社会人になっても、学生の友達気分で、他人と接しようなんて、
甘いわよ。
桜子 (2011/04/14 Thu 22:31:02) pc *.151.130.66
この回答が参考になった: 9人 (携帯からのみ評価可)