ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
相手に話を合わせようと考えすぎな気がします。
ファッション、食べ歩き、映画 に興味のある人なら、ノンケにも沢山いると思います。
もし、周りに3の興味を持つ人がいなかったら、チャンスと考えても良いと思いますよw
ネット社会と言っても、実際に食べたことのある人から感想は聞きたいだろうし。
○○にいるんだけど美味しい店を知らない?
こんなことを聞かれたら、楽しくなるじゃないですかw
食べ物屋さんに詳しいと アピールしてみるのも良いかもですw
あとは、興味の無い人に、自分の興味のある話題ばっかりだと飽きられるし
ぜんぜん人のこと考えずに話す奴だと思われても困るので…
解らないことは、解らないって言えば良いんですよw
もし、ゲームが好きな人がいたら。
「難しそうで解んないんだけど、それ楽しいの?」って、聞いてみれば良いですよw
僕もゲームが好きなので実感してますが、少しでも興味を持ってくれたのかと嬉しくなって熱弁しちゃいますw
学生生活は1回しか経験できないので楽しんでくださいねw
とんこつ (2011/04/14 Thu 22:59:07) pc *.204.117.57 メールを送る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)