ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
こんばんは 悩みなんですが聞いてください一週間ぐらい携帯に悪戯電話が続きます非通知です 非通知拒否は設定してるのですがそれでも着信拒否で表示でてます Shopいって相談して掛けてくる相手を調べてほしいといったのですが個人情報法でできないといわれました じぶんで調べる方法はあるのですか または携帯機種変更したほうがいいのでしょうか 教えてください
赤坂Bloom (2011/04/16 Sat 18:57:20) softbank 3593050316122** メールを送る
お困り度: 普通
警察に相談してみたら?
被害届を受理してくれれば、もしかすると判明するかもね。
あと、端末ではなく、ネットワーク側で着信拒否するようなサービスがあるので、それに加入するとか。
(非通知でも、かけてきた電話からの着信は拒否できて履歴が残りませんよ)
携帯機種変しても、何の解決にならないぞ。
みやうち (2011/04/16 Sat 19:48:39) softbank 3593230398112**
この回答が参考になった: 18人 (携帯からのみ評価可)
それ犯人とんこつじゃない?
下でなんか騒いでるわよ
メーテル (2011/04/16 Sat 21:46:02) au 070011104123**
この回答が参考になった: 16人 (携帯からのみ評価可)
それとゲイと何が関係あるの?
Yahoo知恵袋へ行きなさい。
ここに来る相談者本当に誰でも分かるような事ばっかり書き込むわね。
自分で調べる癖を身につけたらどうかしら?
おだまり (2011/04/16 Sat 20:38:04) au 070720808891**
この回答が参考になった: 7人 (携帯からのみ評価可)
>じぶんで調べる方法はあるのですか
電話に出ればいいんじゃない?
だいたいそういう相手は、
身近な奴よ。
桜子 (2011/04/16 Sat 20:18:40) softbank 3556030307524**
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
個人情報の開示は警察からの要請がないと出来ないしょ。
それも、重大な事件や、メディアが大騒ぎ(知恵袋カンニングとか)しないと警察も動かないっしょ。
アンデイ君が1日50回もいたづら電話してくるの
くらいぢゃ、良く動いてくれて、警察が調べて加害者への警告程度で、
被害者へ開示されるかは疑問♪
もっこ (2011/04/16 Sat 22:04:24) softbank 3537120243155**
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
> こんばんは 悩みなんですが聞いてください一週間ぐらい携帯に悪戯電話が続きます非通知です 非通知拒否は設定してるのですがそれでも着信拒否で表示でてます Shopいって相談して掛けてくる相手を調べてほしいといったのですが個人情報法でできないといわれました じぶんで調べる方法はあるのですか または携帯機種変更したほうがいいのでしょうか 教えてください
アータにゃ荷が重過ぎルみたいネ
携帯電話。
ショップに相談しても悩み続けるなんて・・
持たなくっても健康に別条無いんぢゃないかすら ♪
明日 (2011/04/16 Sat 19:25:33) pc *.185.140.244
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
どうでもいいんじゃない!? 実際携帯は鳴らないんだからね。
それにそんな相談はショップじゃなくて警察でしょ!
まぁ~実際に警察は動かないだろうけど…
それよりも心当たりはないの?
ゆーすけ (2011/04/16 Sat 20:59:10) pc *.31.221.149
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
ごきげんよう! 春満開ですね!
そんなの無視するのが一番だよ
俺なんて商売してるから嫌がらせやイタズラは日常茶飯事
気にすんな
てか、便所コオロギは消えたのかすら 笑
股よろしくねw
寝太郎 (2011/04/17 Sun 09:29:20) pc *.134.173.146
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
ははおや (2011/04/17 Sun 17:06:26) pc *.15.48.226
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
>Shopいって相談して掛けてくる相手を調べてほしいといったのですが個人情報法でできないといわれました
当たり前だろ。かなりのアホだね。
ケイタイステナサイオカマサマ
ゆうや (2011/04/17 Sun 23:05:57) pc *.85.58.111
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
いたずら電話って分かるって事は出たのかしら?
何度もしつこく
非通知で掛かって来て
出たら外国の友達からでした。
外国の友達からの電話は、非通知でしたよ。
非通知の着信があるの目障りでほんとうにいたずら電話なら
電話番号を変えたら?確か二千円位よ。
あなたいたずら電話される様な人なのかしらね…
ひろし (2011/04/17 Sun 12:17:45) au 070021304151** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ぐへへぇ~ 僕かもねぇ~ なんて…ww
メールじゃなく電話なんですよね?
相手に心当たりは無いんですかね?
内容は、どのようなものなんでしょうね?
それによって回答は変わると思うんですけどね。
詳細は、ここでは書けないのかな… 問題解決すると良いですね。
これは…メーテルさん宛てのメッセージで良いのかな?www
メーテルさんへ、とんこつより (2011/04/17 Sun 21:54:15) pc *.204.117.57 メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
番号通知しないとかけられないように設定したら、携帯の表示も消えるでしょ。
そんだけよ。
よっち (2011/04/16 Sat 23:40:15) pc *.162.249.112
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
機種変しなくても電話番号だけ変えればよろし。
追記 ゆーすけ (2011/04/16 Sat 21:01:29) pc *.31.221.149
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
電話の内容によります。
悪戯の範疇を超えると犯罪になりますので、
警察に行きましょう。
警察からの依頼が無いと、
プライバシー保護の為、携帯の会社対処できません。
内容が金品を要求すような内容や、
恐怖を感じる内容だった場合は、
警察が相談に応じてくれます。
仮に警察が動いてくれなくても、
通報した記録を残すのが大切です。
それと警察に相談した事、自体が、
相手への牽制になるかも知れません。
110番は緊急コールなので嫌がられます。
交番は止めた方がいいです。
警察署にいきましょう。
もし市警でダメなら県警・府警へ相談しましょう。
メールでも相談は受け付けてくれます。
三拝云 (2011/04/17 Sun 00:51:16) pc *.102.55.37
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> こんばんは 悩みなんですが聞いてください一週間ぐらい携帯に悪戯電話が続きます非通知です 非通知拒否は設定してるのですがそれでも着信拒否で表示でてます Shopいって相談して掛けてくる相手を調べてほしいといったのですが個人情報法でできないといわれました じぶんで調べる方法はあるのですか または携帯機種変更したほうがいいのでしょうか 教えてください
おサル (2011/04/17 Sun 01:14:45) docomo 898110001036620480**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ショップやここで相談しても解決しないっしょ
相談する場所間違ってね?
そんなんだから悪戯電話とかされるんだよ…とか言ってやります
寝不足 (2011/04/18 Mon 12:33:50) docomo 898110002069259762**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)