クリックしてね!

No.121924へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 年上男性とつきあうコツは?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.121924 Re: 年上男性とつきあうコツは?

話、趣味…これぐらいの違いは、愛があれば乗り越えられます。
年が30歳も離れていたら、大きく違っていて当たり前。年齢差のあるカップルは、その違いを障壁とは考えず、むしろお互いを刺激する好ましい差異として前向きに受けとめているように思います。

問題なのは〈考え〉の違い。
彼は男性とステディな関係を持つことを望んでいるんでしょうか?
永続的な関係は女性としか望まない、男との関係は割り切りでしか考えられない、となると、あなたがどんなに頑張っても、恋人になるのは難しいかもしれません。

そうした考え方に年齢は関係しません。
まずは、そのポイントを見極めるのが大切。
一番の問題は、年齢差ではなく、考え方の違いです。

僕の知り合いで、既婚者と20年以上継続して付きあっている人がいます。
あなたと同じように、年の差があって(見た目では親子ほど違う)、なんと本妻公認です。
彼の奥さんと愛人である知り合いは面識があり、時には旦那さんを挟んで3人で食事します。本宅で奥さんが作った料理を。

ちょっと聞くと、非常に奇妙で、理解しがたい関係ですが、年齢差があるということで、知り合いは〈子供〉のように受けいれられているらしいのです。

奥さんもいい年で、亭主に執着がなくなり、変な女に騙されるより、妊娠の心配のない男とくっついている方が安心、と思ったのかもしれない。

僕の知り合いが、〈バイセクシャル好き〉なのも大きい。女も愛せる男に魅力を感じる人なんです。

そして何より、三角関係の中心である旦那が、いろんな若い子にちょっかい出すのも飽きたからそろそろ落ち着こうかな、と思ったのがミソでしょう。
そう思わせるくらい知り合いが魅力的だった、とも言えます。

知り合いの例はレアケースだと思います。いろんなピースがたまたま上手くはまってできた奇跡のパズル。
奥さんに公認されようが、自分以外に本妻がいることに耐えられない、という知り合いだったなら、こうはいかなかったでしょう。

はっきり言って僕は知り合いの旦那が嫌いです。
都合が良いし、強欲だと思う。今でも知り合いに隠れて適当につまみ食いしていると僕は睨んでいます。

でも、そういう困った人を好きになってしまって、相手に捨てさせない知り合いは、なかなかどうして、強かだと思うのです。旦那がつまみ食いしてるのも、あえて知らないふりをしている。

長くなりましたが、強欲な人(あなたが好きになった人もそうだと思います)は、自己主張が強過ぎる相手からは、疲れて去って行く傾向があるので、良好な関係を築きたいなら、相手に要求するのは控えめにどうぞ。

そんなの変! イーブンじゃない関係はおかしい!という真っ当な意見をあなたがお持ちなら、彼のことは諦めた方がいいのでは。

知り合いは今とても幸せそうです。旦那さん一途で、浮気もつまみ食いも必要ない。
彼を見ていると、良い悪いではなく、愛人体質ってあるんだな、と思います。
自分が一番じゃなくてもいい、二番でもずっと側にいられるのなら、それで満足。

あなたにその資質はありますか?

アンディ (2011/04/21 Thu 06:25:02) pc *.139.169.32


この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)