ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
ネタかと思うような相談内容ですが、
二十歳過ぎてもそんな幼稚な脅しを本気にしてしまうもんでしょうか?
心配しなくても弁護士なんか使いませんよ。
もちろん警察にも行かないし民事で動くこともしませんよ。
そんな事をしても相手に何のメリットもないし。
相手は多分あなたがあまりにも世間知らずだと思ったから『コイツは騙せば多少なりと金になるかも』と揺さぶりかけているだけですよ。
“弁護士”と言えば怯みやすいしね。
拒否設定にするなりアドレス変えるなりして終わりです。
四拝云 (2011/04/21 Thu 20:33:40) au 070021703775**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)