クリックしてね!

No.123756へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: メタボな彼

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.123756 Re: メタボな彼

> 付き合って五年以上になる年上の彼氏がいます。彼は35歳です。
> 以前は普通体型な彼でしたが、最近は明らかにメタボな体型になり、会社の健康診断でも要検査になるほどです。

普通体型とありますが
身長や体重はどうなのでしょうか?
例えば、身長180cmの方ならば85cmでもバランス的に問題はない事もありますが
要検査は心配ですね。

> 大食いではなく、お酒も飲まないので、思いつく理由は運動不足です。

大食漢でもなく
お酒も召し上がらないのであれば
偏った食生活も考えられます。
野菜等が少なく
揚げ物やマヨネーズ等の脂質が多かったり
炭水化物、それに糖質の高い缶コーヒーや
清涼飲料等の摂取が多い事はありませんか?

> しかし、仕事を早朝から深夜までハードに頑張っているのを知っているので、クタクタの彼に「運動しようよ」とも言いにくいです。

> デートでは一緒に長く歩くようにはしていますが、その程度では効果は芳しくないです。

優しいお気遣いですね。
いきなりの運動は長続きしませんし
逆に思わぬ負担を身体に掛けてしまう事もあります。

> 僕としては、彼の外見がメタボだろうと構いませんが、ただただ今後の健康が心配です。
>
> 本人が自分の体に無頓着な感じなので、余計に…。

何だか
心温まる言葉ですね。

> 相談ですが、彼の不健康な生活や体を、どのようにしたら改善できるでしょうか?
> ちなみに一緒に生活をしている訳ではありません。
他の回答者の皆様が
書いてくださっている様に
簡単な有酸素運動や
無理のない運動から始めて
日常でも
毎日の生活の中で
歩く機会を増やしたりすると宜しいでしょう。

後は
食事の際に野菜(生野菜よりも茹でた野菜中心に)を
ノンオイルドレッシングや
レモン果汁等で頂く様にすると宜しいでしょう。

また
医療機関等でもメタボリック改善の診療や相談も出来ると思いますので
ご一緒に行かれてはいかがでしょうか?

冷凍みかん様の
そんなお相手を思いやるお気持ちが
相方に伝わり、結果に結び付く事を、
そうして
素敵な関係が続きます事を切に祈念しております。

薔薇ちらし (2011/05/01 Sun 18:16:27) docomo 898110000050718796**


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)