クリックしてね!

メタボな彼

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.123727 メタボな彼

付き合って五年以上になる年上の彼氏がいます。彼は35歳です。
以前は普通体型な彼でしたが、最近は明らかにメタボな体型になり、会社の健康診断でも要検査になるほどです。

大食いではなく、お酒も飲まないので、思いつく理由は運動不足です。

しかし、仕事を早朝から深夜までハードに頑張っているのを知っているので、クタクタの彼に「運動しようよ」とも言いにくいです。

デートでは一緒に長く歩くようにはしていますが、その程度では効果は芳しくないです。

僕としては、彼の外見がメタボだろうと構いませんが、ただただ今後の健康が心配です。

本人が自分の体に無頓着な感じなので、余計に…。

相談ですが、彼の不健康な生活や体を、どのようにしたら改善できるでしょうか?
ちなみに一緒に生活をしている訳ではありません。
よろしくお願いします。

冷凍みかん (2011/05/01 Sun 15:01:42) au 050040301423** メールを送る


お困り度: 普通

Re: メタボな彼

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.123742 Re: メタボな彼

男35にしてメタボリック。

恰幅の芽が顔を出し始めたのね。

貴女は彼の健康が心配だと言う

とってもいい子ね。

5年以上も付き合うと、恋人ではなく女房っ気が出て当然。

素敵な関係。

でも健康維持は自己責任。
運動の効果って継続の賜物なの。

彼自身で

いよいよヤバい

と思えなきゃ始めたとしても続かないわ。

貴女は今のまま

然り気無く歩く時間を作り

気持ち、早歩きしてみたり

野菜メインのお店をチョイスしてみたり

それくらいでいいと思うの。

それよりアタシが心配なのは

貴女と彼の仲。

朝から晩までハードな仕事に精を出し働いて
やっとの思いで辿り着く休日に

心配そうな貴女の眼差しは、その内彼にとってプレッシャーにも成り兼ねない。

然り気無く見守るだけでいいのよ。

とても歯痒いけれど。

赤さそりチーママ (2011/05/01 Sun 16:31:41) au 070021601807**


この回答が参考になった: 10人 (携帯からのみ評価可)

Re: メタボな彼

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.123734 Re: メタボな彼

冷凍みかんサンこんにちわ。

彼氏さんと長く続いてて羨ましい限りです。

彼氏さんの年齢的にはメタボの来だす時期ですよね。
お仕事のストレスも影響してるのかもしれませんね…。

お腹だけポッコリとか自然に来るのかもしれません。

アナタとは一緒に住んで無いのでは、食生活なども一緒に
取り組む事も難しいですからね。

ダイエットって本人の意志が無いとうまくゆかないものなんで、
『心配してる』って言葉を彼氏さんに伝える位しか出来ないかな。

二人でマラソンしてダイエットしてたカップルがいましたが、
体力の差で二人で走るのを断念したそうです。

お休みの時くらいしか一緒にいる時間は無いでしょうし、
大変なお仕事をしている彼氏さんにせっかくのお休みに
身体を動かすコトをさせるのもかわいそうですから。

二人でのお食事もヘルシーな食事にして、平日のお食事も
カロリーを抑えて食べてもらえるように伝えてみたらどうですか?

長くてまとまらなくなってすいません。

こいずみ (2011/05/01 Sun 15:51:38) au 050040133465**


この回答が参考になった: 7人 (携帯からのみ評価可)

Re: メタボな彼

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.123743 Re: メタボな彼

付き合って五年とか凄いですね!

お互いに見た目だけではなく、精神的にも繋がった理想的なカップルなんでしょうね、羨ましいです。

さて、メタボの件ですが、彼氏さんがどの部分で要検査なのか、健康診断書をみて、お二人で話し合ってみてはいかがですか?

運動で解決するのか、お医者さんに行かなくては治療できないモノなのかとりあえずは情報収集をしましょう!

さとし (2011/05/01 Sun 16:40:34) docomo 898110001063424326** メールを送る


この回答が参考になった: 7人 (携帯からのみ評価可)

Re: メタボな彼

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.123731 Re: メタボな彼

彼の唯一の解放の場があなたと一緒に居るときなんでしょうね。休日の1、2時間だけジムで有酸素運動か水泳でもご一緒にやられたらいかが?
汗かくだけでもスッキリするし疲れも取れるからオススメしますわ。
確かに悪い意味で考えると心配にもなるわよね。

峰 不二子 (2011/05/01 Sun 15:39:48) docomo 89811000003542709**


この回答が参考になった: 7人 (携帯からのみ評価可)

Re: メタボな彼

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.123763 Re: メタボな彼

何のために『ビリーズブートキャンプ』があると思ってんだ。

スタイルより健康考えるなら、やっぱ運動ぢゃない? 危機感持ってヤル気出さないと意味ないよね。
軽くても続けるコトが大切。

↑↑↑
そう持ってイクのが オタクの役割スよね。
その一緒にヤル思い遣り、継続してください♪

もっこ (2011/05/01 Sun 19:10:19) softbank 3537120243155**


この回答が参考になった: 7人 (携帯からのみ評価可)

Re: メタボな彼

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.123729 Re: メタボな彼

彼氏の身長体重を教えて欲しいです。
いきなり運動は、一回位なら出来るかも知れないので・・・
デートの度に体を動かすコースを設定して、徐々に運動へと切り替えていく感じですかね?

まんた (2011/05/01 Sun 15:10:51) pc *.8.146.206


この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)

Re: メタボな彼

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.123748 Re: メタボな彼

消費カロリー以上に食べるから太る訳で、その点から言うと「彼は大食いでない」という認識は正しくないと思う。
運動だけじゃなく、食事や睡眠、ストレスの面からも総合的にアプローチするべきだと思う。

心暖まる相談、ありがとう。

つっく (2011/05/01 Sun 17:07:33) au 070324502147**


この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)

Re: メタボな彼

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.123762 Re: メタボな彼

運動で痩せるのが理想的ですが、
食生活を変えれば、だいぶ違ってきますよ。

食事量を減らしても、
骨密度が下がって体重は減りますが、
メタボは解消されません。

しっかり食べて、野菜も摂る。
それプラス、
1日3回に分けてタマネギ1個を食べて下さい。
タマネギが無理ならアボガド。

朔夜さんの“杜仲茶”も効果的ですが、
体質に合わないと下痢になりますので、
自分は”黒烏龍茶”をオススメします。

朔夜さんゴメンナサイ。

三拝云 (2011/05/01 Sun 19:07:36) pc *.102.55.37


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re: メタボな彼

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.123738 Re: メタボな彼

下腹ぽっこりの腹部膨満なんじゃね

ガスが貯まりやすく便秘気味だとそうなるよ

整腸剤(エヒ○ス)は俺も飲んでオススメです

あとね
腰を使わなきゃダメ あの腰使いよw

寝太郎 (2011/05/01 Sun 16:14:48) pc *.134.173.146


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re: メタボな彼

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.123781 Re: メタボな彼

俺も34なので最近感じますが、
30過ぎまでは、食べ物や生活習慣に気を使おうが使うまいが、
親に丈夫に生んでもらえれば、
大して太りもせず、体調も崩さずにやっていけます。

だけど、30過ぎてくると、そのバランスがだんだん変わってきて、
自己管埋の割合が体の中で増えていきます。

20代のつもりでやって、気がついたらどうも元に戻せないなぁ、と、。
んでも、そのうち戻んのかなとか何とかやってるのが
だいたい30代中ばなんじゃないですかね。
実際俺がそうなんですが。

んで、周りのノンケなんかも見てると、
20代からジムに行き始めた人はよっぽど筋トレ好き。
だけど、そういう人は少数。

残りはと言えば、メタボまっしぐらか、
あるいは「家族のため」に事務通いを始める人も
ちらほら出てきたところです。

ノンケも含めて、ほとんどの人は、そんなに
自分からワークアウトなんかなかなかしないもんです。
健康って何とはなしに空気のように思っていて、
失って初めて気がつくって人が多いんじゃないですかね。

んで、そうなる前に、ってのが相談者さんの相談なのでしょうが、
普段興味がない人が健康に気をつけ始めるのは、
やっぱり、大切な人が居るから、に尽きるんじゃないかと俺は思います。

健康で相方と旅行に行ったり、楽しいことしたいなぁと
相方さんが思ってくれて、週に一度でも仕事を早めに切り上げて
運動してくれるといいですね。そういう目標があれば
食事にも気を使ってくれるようになるかもしれません。

相談者さんができることと言えば、
できるだけ相方さんといい関係を作ることや、
押し付けにならない範囲で、食事や運動の方法を紹介してあげる
ことなんじゃないかと思います。

長くなりましたが、お幸せに^^。

G( ̄(エ) ̄)ノ (2011/05/01 Sun 21:03:53) pc *.226.225.239


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re: メタボな彼

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.123728 Re: メタボな彼

食べ物を変えてみたら?

ぼく (2011/05/01 Sun 15:09:51) au 050050116656** メールを送る


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re: メタボな彼

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.123756 Re: メタボな彼

> 付き合って五年以上になる年上の彼氏がいます。彼は35歳です。
> 以前は普通体型な彼でしたが、最近は明らかにメタボな体型になり、会社の健康診断でも要検査になるほどです。

普通体型とありますが
身長や体重はどうなのでしょうか?
例えば、身長180cmの方ならば85cmでもバランス的に問題はない事もありますが
要検査は心配ですね。

> 大食いではなく、お酒も飲まないので、思いつく理由は運動不足です。

大食漢でもなく
お酒も召し上がらないのであれば
偏った食生活も考えられます。
野菜等が少なく
揚げ物やマヨネーズ等の脂質が多かったり
炭水化物、それに糖質の高い缶コーヒーや
清涼飲料等の摂取が多い事はありませんか?

> しかし、仕事を早朝から深夜までハードに頑張っているのを知っているので、クタクタの彼に「運動しようよ」とも言いにくいです。

> デートでは一緒に長く歩くようにはしていますが、その程度では効果は芳しくないです。

優しいお気遣いですね。
いきなりの運動は長続きしませんし
逆に思わぬ負担を身体に掛けてしまう事もあります。

> 僕としては、彼の外見がメタボだろうと構いませんが、ただただ今後の健康が心配です。
>
> 本人が自分の体に無頓着な感じなので、余計に…。

何だか
心温まる言葉ですね。

> 相談ですが、彼の不健康な生活や体を、どのようにしたら改善できるでしょうか?
> ちなみに一緒に生活をしている訳ではありません。
他の回答者の皆様が
書いてくださっている様に
簡単な有酸素運動や
無理のない運動から始めて
日常でも
毎日の生活の中で
歩く機会を増やしたりすると宜しいでしょう。

後は
食事の際に野菜(生野菜よりも茹でた野菜中心に)を
ノンオイルドレッシングや
レモン果汁等で頂く様にすると宜しいでしょう。

また
医療機関等でもメタボリック改善の診療や相談も出来ると思いますので
ご一緒に行かれてはいかがでしょうか?

冷凍みかん様の
そんなお相手を思いやるお気持ちが
相方に伝わり、結果に結び付く事を、
そうして
素敵な関係が続きます事を切に祈念しております。

薔薇ちらし (2011/05/01 Sun 18:16:27) docomo 898110000050718796**


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re: メタボな彼

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.123733 Re: メタボな彼

どこかに出かけるというような時間があるように思えないから、
自宅でできる有酸素運動がいいかと。

http://be-story.jp/articles/-/1453

いちにち2分でいいみたい。

試してみたらいかが。
方法が間違っていなかったら、2分で汗は出るみたいよ。

KOO (2011/05/01 Sun 15:47:41) pc *.5.6.56


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re: メタボな彼

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.123747 Re: メタボな彼

> 大食いではなく、お酒も飲まないので、思いつく理由は運動不足です。

彼の食生活を把握なくして何が出来る。

量より質。

朝マックの昼ラーメンで夜は揚げ物定食じゃ有酸素運動も無駄。

太る人は絶対それなりに食ってる。

まずは食生活の把握ね。

話はそれからよ。

豆 鳩子 (2011/05/01 Sun 16:57:42) docomo 898110001050654968**


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re: メタボな彼

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.123744 Re: メタボな彼

もちろん一番イィのは有酸素運動

週2回でも効果あるよ

鼻歌がちょっと歌い辛い程度の速さで
ウォーキングとジョギング混ぜて
脂肪燃焼は20分後~だから最低30分

楽しんでやるコツは“景色”
俺はGAGAを聴きながら古城の周りを走ってます

メタボなりかけたけど、今は腹筋ボコボコぺったんこのお腹☆

メタボで一番怖いのは“動脈硬化”だよね

インポ~大動脈破裂まで
癌に次ぐ死因になってきた

楽してコレステロールを下げるには“杜仲茶”がイィけど

動脈硬化までは防がない
やはり運動が一番

本気で彼の為に怒るとか、何かインパクトあるアプローチが必要かもね

お大事に

朔夜 (2011/05/01 Sun 16:42:07) au 070021604938** メールを送る


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re: メタボな彼

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.123732 Re: メタボな彼

いくつかの気になるところを感じましたので、順番に書いていきますね。

まず、健康診断の要検査ですけど、
「太っているから」って、理由から要検査になることは考えにくいですよね。

尿検査、血液検査の値が基準値で無い場合に要検査を求められるので…
その原因が「太りすぎ」なら、ダイエットで改善すると思いますが、

どの数値が問題になっているのかを判断することも大切だと思います。

あとは、大食いでなく、お酒も飲まない…
仕事がハードで朝から深夜まで頑張っている。。

この言葉から考えられる 太る原因は…、

朝昼晩、決まった時間に食事は取れてますか?
毎日、きちっと睡眠はできてますか?

問題は、生活のリズムの乱れかなって気がします。
仕事の場合、生活のリズムを整えるのは難しいと思いますので…

寝不足だったり… 体力的に疲労がある場合、
消化器官。 特に胃が弱っている場合もあると思いますので…

肉や魚の動物性タンパク中心の食事から、大豆などの植物性タンパクを中心とした、
消化しやすく、胃に優しい食事を心がけた方が良いかも知れないですね。

とんこつ (2011/05/01 Sun 15:46:33) pc *.203.210.253 メールを送る


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: メタボな彼

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.123808 Re: メタボな彼

彼と話し合えばいいじゃん!

その上で二人でここに相談すればいいだけ。

順番が間違ってない?

ゆーすけ (2011/05/01 Sun 22:40:38) pc *.31.221.149


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

ふふふ。。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.123832 ふふふ。。

僕が思うに、、
太るのって“栄養の偏り”だと思う・・・。

 僕は甘い物もいっぱい食べるけど、ぜんぜん太らないんよー;
基本的に栄養のバランスを考えて食事してるし、普段から身体を動かすのをサボらないようにしているからねー。

 一緒に生活して、普段の生活から見てあげられると良いねー。

> 腰を使わなきゃダメ あの腰使いよw
>
>   寝太郎

 ふふふ。寝太郎ちゃんってば。。

   (。 ・ω・)/ 【 Let's Keep On Moving !!! 】 \(・ω・ 。)

レッツ555 (2011/05/02 Mon 00:32:40) pc *.5.18.42 メールを送る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: メタボな彼

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.123769 Re: メタボな彼

その内気付くわよ

アナタが右往左往しなくても

まず、彼の仕事疲れをアナタが癒してあげなさい、心身ともに

黒髭だ。 (2011/05/01 Sun 19:44:17) au 050040108714**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: メタボな彼

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.123777 Re: メタボな彼

こんばんは、もう5年以上となるお付き合い、いいですね。
 さて、大食いでもなく、飲酒もしないということですから、原因の一つはおっしゃるとおり、きっと身体を動かすことが少ないのでしょう。
 他に思いつくことを挙げるとすれば、加齢(こればかりは逆らえませんが)、菓子や脂ものの食べ過ぎ、仕事中の砂糖入りのコーヒー、就寝前の食事など、ちょっとしたものの積み重ねが原因となっているかもしれません。
 彼氏の健康は心配ですね。
 きっと、仕事が忙しくて、自分の健康まで気が回らないのかもしれませんね。
 一緒に生活しているわけではないということですから、彼氏が自分の健康に対して認識していないと上手くいかないでしょう。

だいち(^o^) (2011/05/01 Sun 20:39:22) pc *.255.2.105


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: メタボな彼

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.123931 Re: メタボな彼

> 付き合って五年以上になる年上の彼氏がいます。彼は35歳です。

なんかな、アバウトなんだよね???

とにもかくにも、彼がどのように自覚、認識しているかなのよ!
あなたの、不確かなで勝手な不安よりも…。

彼は、健康診断で要検査になっても、自分の体に無頓着のままですか?

この際、同棲を考えちゃいますか!?
彼の健康のために…。

メタボとか不健康な生活って、日々の、一刻一刻のなせる業なんよ。
それに、二人で対処、対峙してみますか?

そうまでしなくとも、もう五年の付き合いなんでしょ!?
思ってることを、はっきり口にしなよ!

boo2 (2011/05/02 Mon 22:43:29) pc *.133.234.245


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: メタボな彼

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.123929 Re: メタボな彼

> 相談ですが、彼の不健康な生活や体を、どのようにしたら改善

「どのように改善ちたら」とか

やだちょっとなにこの小娘

中国の文化大革命後の共産党員の熟女のようだわね

だいたいメガネをかけているわよね

そのたぐい。

自分では色気がないようで実は巨乳だったりするのよね

でもオールドミスだから自分がボインだという意識がないの

あなたの年齢でノーブラ?

ちょっと!

本気?

その人民服に乳首が浮かび上がっているじゃあない?

でも指摘をする部下はいず。

王様の耳はロバ状態

ああ

マダムツェンツェン

あなたはどこへいく

ああ

岸壁にたたずむ母の姿を!

しぇいしぇい

おーやんふぃふぃ

フィ

やだこのブランディ、おいしいの

エリザベス (2011/05/02 Mon 22:36:58) pc *.237.28.46


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: メタボな彼

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.123916 Re: メタボな彼

貴方の 減量の努力をくんで 協力できる範囲のことを少しでもくんで 着実に前進させるよう 地道に 進めましょう 成果は 焦らずにね~

すけ (2011/05/02 Mon 20:49:40) pc *.141.236.171


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: メタボな彼

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.123897 Re: メタボな彼

> 最近は明らかにメタボな体型になり、会社の健康診断でも要検査になるほどです。

体型は顔と同じくらいタイプ度が分かれます。
アタシだったら心配する前に、さっさと別れるでありんす(大笑)

ははおや (2011/05/02 Mon 18:40:47) pc *.3.53.47


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)