クリックしてね!

頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.124564 頼って良いのでしょうか?

はじめまして、悩みがあるので、こちらの場所を借りて相談させていただきます。

私は大学2年生です。私の家庭はあまり裕福な家庭ではありません。頑張って受験勉強をし、なんとか国立大学に合格することができたのでなんとか大学にも通わせてもらうことが出来ています。
私には将来の夢があり、その夢を実現させるには大学卒業後に2年間は大学院に通い、国家試験を合格しなければなりません。
しかし、そこで問題なのが、私の家庭にはそんな余裕がないということです。
大学院も国立の大学院に通えたとしても、2年間で200万円以上。さらに国家試験に受からなければ学費も無駄になる(国家試験は3回までしか受験できないという制限があります)ため、両親には夢を諦めて堅実な道を進むよう言われます。
しかし、自分はやはり夢を諦めきれません。今自分でもアルバイトを頑張っているのですが、それでできた貯金は大学院受験のための予備校代に消えることになるでしょう。

そこで、実は私には、お付き合いさせていただいてる結構年上の方(39歳)がいまして、その方にこの悩みを話したところ、「学費は自分が工面してあげるから、夢に向けて精一杯努力しなさい」と言っていただけました。
大変嬉しかったのですが、やはり他人です。いつもデートの際にお金を出していただいているのに、そんな大金を出していただくのは申し訳ないです。

それに勉強に一生懸命になってしまえば、デートなど言っている場合でもないですし、彼氏と一緒にいる時間も減ってしまいます。

ただ、今の自分が夢をかなえるために頼れる人は彼氏しかいないように思えます。

彼氏の仕事は私も知っていますし、生活ぶりもよくわかるので、お金には十分な余裕があるのだと思いますが、私は彼氏を頼ってしまってもいいのでしょうか。
それとも、やはり夢はあきらめ、もっと堅実な選択をした方がいいのでしょうか。

本当にくだらない質問ですが、悩んでいますのでご回答いただけたら幸いです。

(稚拙極まりない文面になってしまい、大変申し訳ございませんでした。最後まで読んでいただきありがとうございました。)

カズ (2011/05/06 Fri 00:57:14) pc *.152.39.238


お困り度: 普通

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124570 Re: 頼って良いのでしょうか?

今、法学部に通っていて、法科大学院に進みたいってことよね。法科大学院が2年ってことだものね。
法曹になるにも、お金が無いとなれない時代になってしまったわよね。
しかも修習中の金までもが自分で工面しなければならなくなろうとしている。

そうですね。
彼と生涯伴にする覚悟が出来ているなら、頼ってもいいんじゃないかしら。でも借用書付で。それが彼に対する誠意かも知れないわよね。
そんな覚悟も無いのなら、他人に大金を借りるのはやめた方がいいと思うわ。

鼻くそルンルン (2011/05/06 Fri 01:10:26) docomo 898110000030408787**


この回答が参考になった: 9人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

No.124583 Re^2: 頼って良いのでしょうか?

はい、おっしゃる通り法科大学院を経て法曹を考えております。

彼と生涯を伴にですか・・・自分としてはそうできたなら、とても幸せなことだと思います。
今一度その気持ちをしっかり持てるのか、考えてみたいと思います。
夜分遅くにご回答ありがとうございました。

カズ (2011/05/06 Fri 01:34:06) pc *.152.39.238 メールを送る

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124594 Re: 頼って良いのでしょうか?

頼っていいと思うよ。他の回答者が言うように借用書を用意した方がいいね。 とんこつ何回答してんだよ。おまえはゲイじゃないんだから回答する資格なし。管○人さんの手を煩わせるな。

あちち (2011/05/06 Fri 01:41:22) au 050040113624** メールを送る


この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

No.124597 Re^2: 頼って良いのでしょうか?

頼っても良いのかな と考えることができるようになれました。
夜分遅くにご回答ありがとうございました。

カズ (2011/05/06 Fri 01:45:06) pc *.152.39.238 メールを送る

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124573 Re: 頼って良いのでしょうか?

人の善意を断ることは謙虚ではなく
傲慢である思うわー!
善意には最大限の感謝が礼儀思うわー思うわー思うわー!

寂しいの? (2011/05/06 Fri 01:18:41) softbank 3580270140437**


この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

No.124590 Re^2: 頼って良いのでしょうか?

>人の善意を断ることは謙虚ではなく傲慢

とても今の自分の心に響く言葉でした。
たしかに傲慢なことかもしれませんね。

夜分遅くにご回答ありがとうございました。

カズ (2011/05/06 Fri 01:38:45) pc *.152.39.238 メールを送る

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124610 Re: 頼って良いのでしょうか?

渡りに船の感がありますが、

これからの人生貴方が切り開いて行くんですよね。

彼からの援助で、貴方の重りになりませんか?
いずれ彼からの卒業も来ますよ。

貴方の夢のために、人生勉強させて貰いながら、お金が付いてくる。バイトをオススメします。
大変だと思いますが、こっちの経験が大切な気がします。

努力は裏切りませんよ。

ガンバレ。

朝の食事。 (2011/05/06 Fri 02:04:20) au 050040178065**


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

No.124615 Re^2: 頼って良いのでしょうか?

バイトで解決できるだけの額ではないのが、現状です。
進学するには来年くらいからはバイトの数も減らし勉強を必死にしなくてはいけないので。

夜分遅くにご回答ありがとうございました。

カズ (2011/05/06 Fri 02:13:27) pc *.152.39.238 メールを送る

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124569 Re: 頼って良いのでしょうか?

> 大変嬉しかったのですが、やはり他人です。いつもデートの際にお金を出していただいているのに、そんな大金を出していただくのは申し訳ないです。

出してもらうんじゃなくて貸してもらったらどうかしら。

夢がかなったら返せばいいでしょ。

豆 鳩子 (2011/05/06 Fri 01:10:07) docomo 898110001050654968**


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

No.124587 Re^2: 頼って良いのでしょうか?

書き損じましたが、もちろんお金は頂くのではなくお借りしようとは思っております。
わざわざ言及させてしまい申し訳ございませんでした。
夜分遅くにご回答ありがとうございます。

カズ (2011/05/06 Fri 01:35:34) pc *.152.39.238 メールを送る

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.125119 Re: 頼って良いのでしょうか?

2010年1月に高三で、2011年5月に大学二年なら計算あってるじゃん。

バカは黙ってろ!

アホな三拝云へ (2011/05/08 Sun 07:33:32) softbank 3644878958167**


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124639 Re: 頼って良いのでしょうか?

あなた、
もしかしたら今のあなたは「取らぬ狸の皮算用」という次元かもしれません。もう少し、自分も、彼も、恋愛も、明確に見据えてからその時の時運とその
時の幸運とで決めても良さそうです。

 なぜなら、あたくしは次の三点を想うのです。
1)あなたはその彼(特に内面性・気質)をどれくらい知っているのか。
2)お金は有る人と有る所には気楽なほど有るものだけど、
  汗して働いた者にしか真の感謝を持てないため、借りた事実の重みを
  あなたは到底実感しないまま借りることになろうこと。
3)あなた自身の要領面=達成性と、法曹の夢が幻惑でないかどうか。

この三つは非常に深い意味がある。(と思います)
2は、あなたのその恋の目処がどだい不足していはいまいか、という意味で
あって、彼との恋愛の次元と年齢差による今後の時間性、あなたの心境の
推移からこの先の不変など人間としてあり得ないとき、過去に借りた金銭の
事実が未来のあなたを苦しめないか、それを想う時、まったく迂闊には
お金というものは誰にであっても借りれないものだし、また借りてはいけな
いまでに注意すべきものなのだ、ということ。
1は、今のあなたにも要注意なことで、彼の賢明さや理解度とは別に人間の
奥底にある気まぐれな変化する感情や、彼の余裕の程度と実態、それが湯水
のように使えるスケールの違う潤沢さなのか、またはなんとかねん出できる
ちょっと上を行く程度の豊かさなのか、そして、何よりもあなたを見守る
無償の愛であるのか、遠くに貸す側の浮かれ調子が潜んではいまいか、
お金は借りる側が借りる人の器量を真に知ってこそ借りれるものなのであり、
どういう確信も今は確固たるものではない、
なぜあなたに貸すことを彼は(容易に)吐けたのか、ということまで考える
べきだ、ということなのです。
3は、あなたが何度挑戦してもダメな可能性がある自分なのかどうか、つま
り夢想の域で目指していないか、そしてこれまでの学歴の中で同じ時間を費
やしたとき、あなたはいつも軽々クリアきできる方であったかどうかです。
世の中には、刻苦勉励していてもそんな様子だけで、その道への的確な準備
や本気度が自分が思ってだけいる本気度ではどだい足らない、と言う場合も
多いのです。
あなたは自分の時間の使い方とか能力面で、己を甘えずに知る必要がある。

このように深刻に考えず、くれるという人からもらっておいたらよいという
のは簡単に言えるのだけど、皮算用と同時に、あなたは彼の愛の真実度も、
自分の力量も、そして、金銭の怖さにも思いを馳せ、
要するに「信じられる次元」なのかを見極める必要がある。
あなたの愛の実践度も、彼がたとえ不必要だと言ってくれてもあなたの示し
で、どこまでできるものでありましょうか。

あたくしは、今の時点では急ぎ決める勿れと述べる。
彼と自分をもっと知ってからでしかその愛の船には乗るなと言いたい。その
愛が、疑いえない泥の船でないことを強く感じるその日まで。
あなたには栄光をつかんで欲しいからきつく書きました。

真理之丞君子舟 (2011/05/06 Fri 12:54:42) pc *.18.177.128


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124580 Re: 頼って良いのでしょうか?

援助してもらう、借りるを前提に話してしまいますが…

そんなに大金を出してくれる彼のこと、
ご両親には、どう説明されるつもりなのでしょうか?

今、努力して生活をされてるようなので、
いろんな状況を想像して考えておられるみたいなので、
いらぬ心配かも知れませんが、ちと気になってしまいました。

とんこつ (2011/05/06 Fri 01:28:22) pc *.203.210.253 メールを送る


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

No.124613 Re^2: 頼って良いのでしょうか?

実は両親にはカミングアウトをしていて、彼氏の存在も知っています。
なので、正直に話そうかと思います。

カズ (2011/05/06 Fri 02:08:23) pc *.152.39.238 メールを送る

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124640 Re: 頼って良いのでしょうか?

太っ腹で素敵な彼氏でいい関係スね♪

と、思ったんスけど。

レス読んでると、
『借りたくて仕方がないオーラ』が凄いスねw

まそりゃそうっしょ。
んな美味しい話、誰でも魅力感じるっしょ。

良く言えば勉強効率もアガるし。
変なトコつつけば、働かないでいい分 彼氏とデートも出来ますしネ♪

もっこも、借りていいと思いまスよ。

↓↓↓

借用書の重味を熟考して、

借りたコトで関係性に変化が起こる。または、恩で無意識的に縛られるコトも想定して、

『自分に相談スル前に他人に頼る』頼りない親の気持ちも考慮して、

↑↑↑
こゆのがあるから、
もっこなら、借りない方向でギリギリまで頑張りまスけどネ。

ココでフワフワ背中押されても。
どうなっても、何があっても自己責任でスから。

そもそも、あてにして直前に破局とかなれば、それはそれで諦めつくのかすら。

そもそも、んな夢があったなら既にある程度貯蓄してないのかすら?

もっこの知ってる苦学生逹は昼間and率のいい深夜バイト、休日もピンポイントに能力生かして仕事入れて。空いた時間は学校、図書館へ。遊ぶ間も惜しんで勉学や労働に勤しんでまスけど。

夢に向かってがむしゃら努力スル前に、石橋叩くオタクの将来性に不安を感じるもっこした♪

もっこ (2011/05/06 Fri 12:56:58) softbank 3537120243155**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124638 Re: 頼って良いのでしょうか?

一番その人の隠れた『人間性』が出る所を書き損じてしまったのね…。

社会に出たら命取りな時もあるわよ。

注意。

豆 鳩子 2 (2011/05/06 Fri 12:39:58) docomo 898110001050654968**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124600 Re: 頼って良いのでしょうか?

放火大学院wwwww

図書館に司法試験の勉強している人がいましたねーほんと。
もういい思い出なんですが。

毎日見てましたよ 朝から

金銭的な余裕がないなら就職も考えたほうがいいですよ。

司法試験の厳しさと家計の厳しさを判断して最悪なことも考えて下さいね。

もちろん、夢はもっていいですが、まず、最悪なことを考えましょうね。

tt (2011/05/06 Fri 01:48:17) pc *.7.55.151


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

No.124604 Re^2: 頼って良いのでしょうか?

> 放火大学院wwwww
申し訳ございませんが、このようなコメントは控えていただきたいです。

やはり、金銭面に余裕がなければ厳しいのもわかっていますので、就職活動についても勉強していかなければならないのでしょうかね。

夜分遅くにご回答ありがとうございました。

カズ (2011/05/06 Fri 01:52:40) pc *.152.39.238 メールを送る

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124578 Re: 頼って良いのでしょうか?

金を借りなくても、夢を叶えられる様な知恵は無いのか。
無いは無いなりであるべきです。

返す気があるのなら、金を借りる際に、必ず借用証書を作りなさい。

XYY (2011/05/06 Fri 01:25:34) softbank 3593230309362**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

No.124612 Re^2: 頼って良いのでしょうか?

> 金を借りなくても、夢を叶えられる様な知恵は無いのか。
申し訳ございません。自分で考えられるのは、バイトをして稼ぐということくらいです。

夜分遅くにご回答ありがとうございました。

カズ (2011/05/06 Fri 02:07:16) pc *.152.39.238 メールを送る

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124575 Re: 頼って良いのでしょうか?

既習者コースで成績優秀なら、授業料免除の大学院はいくつかあります。有名校は少ないですが。
名の通った大学院でなくても、頑張り次第で本試験合格は可能だし、授業料免除を取る自信がないというのなら、そもそも本試験に受かるのも難しいでしょう。
良く考えて、いろいろ調べてみて下さい。
厳しい道ですよ。受かってからも…

法曹 (2011/05/06 Fri 01:19:01) au 050010122272** メールを送る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

No.124593 Re^2: 頼って良いのでしょうか?

詳しい情報をありがとうございます。
やはり将来のことを考えると有名な法科大学院に行くのが良いそうですので、レベルの高い法科大学院進学を考えており、そこは妥協したくないと考えています。
夜分遅くにご回答ありがとうございました。

カズ (2011/05/06 Fri 01:41:14) pc *.152.39.238 メールを送る

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124618 Re: 頼って良いのでしょうか?

自分は新聞奨学生を利用して、卒業しましたが??

まじめに働けば、学費も出るわ、学費貸与されているので月給は安いけど、ボーナスも出るわよ。無事卒業できたら、卒業ボーナスなるものもいただいたわ。

苦学生するんだったらこれくらいしないとね・・・。

よっち (2011/05/06 Fri 03:37:58) pc *.162.249.112


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

ファイト!

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124568 ファイト!

彼にとって、あなたを援助することが幸せだから、どうしても自分の夢をかなえたいならお金の援助を受けるのはいいと思う。

だけど、いつ男同志愛が終わるかもわからない。その時にあの時援助したのに・・とか変な怨恨が出てきたら、問題。だから、一次的に借りて、将来こつこつ払っていく覚悟でお金をもらうというのはどうですか??

借用書もきちっと作っておくほうが後々のためにもいいと思う。利子がない奨学金って感じね。消費者金融で借りるより、いいと思うわ。

水無和尚 (2011/05/06 Fri 01:09:59) pc *.16.162.238 メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: ファイト!

Subscribe to WebSlice

No.124611 Re: ファイト!

そうなんですよね。終わりは考えたくないですが、いつ終わるかわからないというのが、正直なところです。
はい、しっかり頼る場合には、借用書を作りお金を借りたいと思います。

夜分遅くにご回答ありがとうございました。

カズ (2011/05/06 Fri 02:04:28) pc *.152.39.238 メールを送る

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124624 Re: 頼って良いのでしょうか?

で、なんて解答して欲しいですか。
背中を押す励まし?それとも目を覚まさせる(あるいはそう錯覚させる)叱咤?
夢叶えたいんですよね。何迷ってるんですか?

お金を出させるのが申し訳ない…それだけでしょうか?援助してもらう事で彼との関係が変わり、さらに半永久的に縛られるかも知れないのがウザったいんじゃないですか?

本当に彼を愛し、これから先、ずっと一緒にいると誓っているなら。
借りた金は、早く夢叶えて稼ぎまくって倍返しすればいいんじゃないですか?
なんかその『夢』にも『彼』にも失礼な気がします。

中途半端は大怪我しますよ。

CELL (2011/05/06 Fri 06:19:44) softbank 3567700212214**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124643 Re: 頼って良いのでしょうか?

昔から、貧乏人の家の子は金持ちの変態爺さんに売られていくのが世の常ね。

東南アジアの貧乏の家の子みたい。海外の金持ち爺さんに売られる

タイあたりの少数民族の処女の子もね、爺さんの国に入国するときは必ず

70歳とかの爺さんを愛してる、私の旦那ですって心からいうんですって。

結局、他人の力で夢叶えてもらっても、結局、それは自己実現には至らないし

一生達成感は得られないから、

いつまでも悶々として自分自身から開放されず

他人に説教しながら、一生、他人を嘲り笑ってないと自分が保てない

そんなあがき苦しむ人生になるよ。

まだ大学2年生でしょ?これからの勉強しだいでしょ?

それにさ、予備校行かなくても合格出来る子は合格出来るんだし

その予備校代を貯金して、奨学金とバイトで自力で夢叶えたら?

海外にいる、多くの日本人のホモの子たち、夢叶えるために、

現地で白人のお爺さんと付き合ってる子ってめちゃめちゃ多いのね

そういう明治時代のからゆきさんみたい(海外売春婦)な

可哀想なホモの子たちだけでなく

最近じゃノンケの男の子まで自らホモのお爺さんと付き合ってるみたい。

そういや、名前はチカラってたいそう立派なのに、爺さんに夢叶えてもらって

夢が叶った途端、相手とすぐ別れた名前負けのやたら説教臭い子もいたっけ。

他に、夢叶えても、別れてもらえず今度はずっと爺さん養わないといけない

身分になった子もいたわね、本当哀れよね。

人生って自分の力で何とか必死になって夢を達成して自己実現して

そういう修行の場でもあるとおもうの。

あなたも、まだ大学2年生なら

自尊心を持って解決策模索していったらいかが?

爺さんに売られるタイの少数民族の子みたいね (2011/05/06 Fri 14:29:21) pc *.21.101.26 メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124632 Re: 頼って良いのでしょうか?

夢があるならあきらめる必要はありません。

ただ今の段階では考えすぎ。

お金の工面は大学院に受かってから考えましょう。

キット (2011/05/06 Fri 11:13:21) pc *.240.220.241


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124620 Re: 頼って良いのでしょうか?

友達は、ウリで働いてその資格取ってました。

彼氏から借りて
2人の関係も変わらなかったら良いですけど…

やっぱり、出来るだけ自分でもアルバイトなど努力して
足りない分だけを借りたら?

にゃお (2011/05/06 Fri 05:54:45) au 070021304151** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124617 Re: 頼って良いのでしょうか?

学費に関しては様々な奨学金制度があるし、大学院によっては学費免除制度もあるよ。
さらに、東大とかの有名ローだと弁護士事務所からの奨学金もある。

彼から借りるのが嫌なら、他の調達方法はいくらでもある。(まずは大学院や大学に相談してみましょう。)

だから金銭にはあまり心配しないで。

むしろちゃんと勉強していい成績納めないと、司法試験に受かるのにも時間がかかっちゃったりして余計お金がかかるし、
立派な法曹から遠ざかってしまって元も子もなくなってしまうよ。

今は金銭の心配をするんじゃなくて、ちゃんと勉強するべきだと思う。
ロー入試は学部成績が重視されるところが多いし。

(ちなみに、普段の学部の勉強をちゃんとやってればロー入試レベルの問題は普通に解けるようになるよ。
だから無理なアルバイトをして予備校に通う必要性は俺はあまりないと思う。)

諦めて就職するのはローに入ってからもできるから、今は自分のやるべき勉強に集中して。
簡単に夢を諦めるものじゃないよ。

信じたもん勝ち公信力 (2011/05/06 Fri 02:51:06) au 050010322232**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

他人って言うけど・・・

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124576 他人って言うけど・・・

カズさん、こんばんわ!

> 私は彼氏を頼ってしまってもいいのでしょうか。
> それとも、やはり夢はあきらめ、もっと堅実な選択をした方がいいのでしょうか。

 (TOT)ノ ヨッ!苦学生っ!君はエライッ!!

んでもって、いい彼氏さんを持って幸せやねぇー!!

 「学費は自分が工面してあげる」って言ってくれてるんでしょー?
頼っちゃっていいんじゃない??
その代わり、彼氏をずっと大事にして、
いつか夢を叶えてから、恩返しすればいいんでないかな???

 “彼氏は他人”って言うけれど、
親だって、本当は他人(別の人格を持った人)なんだよー。
30過ぎると、親でさえも頼れなくなってくるよー。
今は、何かあったら親が助けてくれると思ってるかも知れないけどね・・・。

 そのまま付き合って、彼氏と結婚しちゃえー!
結婚しちゃえー!結婚しちゃえー!結婚しちゃえー!

 んま、がんばって、勉強して、夢を叶えてちょ☆
応援してます。。

   (。 ・ω・)/ 【LOVE & PEACE】 \(・ω・ 。)

レッツ555 (2011/05/06 Fri 01:20:32) pc *.5.12.238 メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 他人って言うけど・・・

Subscribe to WebSlice

No.124609 Re: 他人って言うけど・・・

はい、本当に彼氏とは結婚というか、ずっと一緒にいれたら良いなと思います^^
そのためにも、今自分ができる最大限の努力をしていきたいと思います。
応援有難うございました!

夜分遅くにご回答ありがとうございました。

カズ (2011/05/06 Fri 02:02:29) pc *.152.39.238 メールを送る

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124571 Re: 頼って良いのでしょうか?

> 私は大学2年生です。私の家庭はあまり裕福な家庭ではありません。頑張って受験勉強をし、なんとか国立大学に合格することができたのでなんとか大学にも通わせてもらうことが出来ています。

今時の大学生の方とは異なる真面目でひたむきな方なんですね。
文章からもそんな雰囲気が伝わって来ます。

> 私には将来の夢があり、その夢を実現させるには大学卒業後に2年間は大学院に通い、国家試験を合格しなければなりません。
> しかし、そこで問題なのが、私の家庭にはそんな余裕がないということです。
> 大学院も国立の大学院に通えたとしても、2年間で200万円以上。さらに国家試験に受からなければ学費も無駄になる(国家試験は3回までしか受験できないという制限があります)ため、両親には夢を諦めて堅実な道を進むよう言われます。

大変ですね。
でも、そんな息子さんの夢を
ご両親が諦めろとおっしゃるのも切ない感じが致します。

> しかし、自分はやはり夢を諦めきれません。今自分でもアルバイトを頑張っているのですが、それでできた貯金は大学院受験のための予備校代に消えることになるでしょう。
>
> そこで、実は私には、お付き合いさせていただいてる結構年上の方(39歳)がいまして、その方にこの悩みを話したところ、「学費は自分が工面してあげるから、夢に向けて精一杯努力しなさい」と言っていただけました。
> 大変嬉しかったのですが、やはり他人です。いつもデートの際にお金を出していただいているのに、そんな大金を出していただくのは申し訳ないです。
>
> それに勉強に一生懸命になってしまえば、デートなど言っている場合でもないですし、彼氏と一緒にいる時間も減ってしまいます。
>
> ただ、今の自分が夢をかなえるために頼れる人は彼氏しかいないように思えます。
>
> 彼氏の仕事は私も知っていますし、生活ぶりもよくわかるので、お金には十分な余裕があるのだと思いますが、私は彼氏を頼ってしまってもいいのでしょうか。
> それとも、やはり夢はあきらめ、もっと堅実な選択をした方がいいのでしょうか。

彼は
恐らく貴方と言う方に
見返りのない『投資』をされるのでしょうね。

〜夢に向けて精一杯努力しなさい〜

それは
貴方の夢を叶えてあげたい気持ちと
優しさなのかも知れません。

こんな時は
素直にその行為に甘え
逆に
〜必ず受かって恩を結果で返す〜

それで良いのだと思います。

そうして
夢が実現した暁には

受けた恩を返して差し上げれば良いのではないでしょうか?

そうして
彼に対して引け目を感じて
ご自身を卑下されたり、
気を遣われる余りに
極端に遠慮深くなられたりされない様になさってくださいね。

> 本当にくだらない質問ですが、悩んでいますのでご回答いただけたら幸いです。

こちらこそ
取り留めのない回答で失礼致しました。

(稚拙極まりない文面になってしまい、大変申し訳ございませんでした。最後まで読んでいただきありがとうございました。)

しっかりとした
真面目で真摯な思いの伝わる文章ですね。
どうぞ、夢が現実のものとなり、
彼への恩を結果で返せます様、心より祈念しております。

薔薇ちらし (2011/05/06 Fri 01:14:26) docomo 898110000050718796**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

No.124607 Re^2: 頼って良いのでしょうか?

自分への投資ですか。自分に期待を寄せてもらっている分、夢をかなえて彼氏にも喜んでもらえることができるなら、そうなれば良いなと切に思います。

> しっかりとした
> 真面目で真摯な思いの伝わる文章ですね。
> どうぞ、夢が現実のものとなり、
> 彼への恩を結果で返せます様、心より祈念しております。
自分のような者にそんなことをおっしゃっていただけて大変光栄です。
精一杯頑張りたいと思います。

夜分遅くにご回答ありがとうございました。

カズ (2011/05/06 Fri 01:59:14) pc *.152.39.238 メールを送る

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124584 Re: 頼って良いのでしょうか?

やる前から何言っちゃってんの

自分の力でやるだけやって 駄目だったら その時に考えればいいでしょ

わるを (2011/05/06 Fri 01:34:15) au 050010125088**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

No.124596 Re^2: 頼って良いのでしょうか?

そうですよね。すみません。
ただ、やってから失敗では遅いという考えを持ってしまっているため、先を心配してしまいます。

夜分遅くにご回答ありがとうございました。

カズ (2011/05/06 Fri 01:42:58) pc *.152.39.238 メールを送る

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124577 Re: 頼って良いのでしょうか?

>頼って良いのでしょうか?

って質問には、「頼るべきでないでしょう」と答えます。

カズさんの目指している夢、だいたい想像つきますが、大学院に進んで絶対にその夢がかなうかというと、ダメな可能性も高いでしょうし… 確かにご両親に言われる「夢を諦めて堅実な道」というのも理解できます。

でも、まだまだ若いのですから、自分の力で自分の道を切り開いたらどうです?
若いうちは何でも出来ますよ。少しぐらい貧乏でも。節約して生活すれば。20代の頃は、真っ白なご飯に夢というフリカケをかけただけでも十分やって行けますよ。

彼氏さんから金銭的援助を受けると、彼氏さんの束縛から逃れられなくなりますよ(肉体的にも心理的にも)。それに、仮に夢が叶っても、心のどこかで完全には喜べない自分が顔を見せてしまう。
カズさんと同じように、苦労・苦学しながら、その夢を追い求めている人は居ますよ。そういう人たちと連絡をとってみてはいかがです?。自分の大きな夢に、恋愛関係(ゲイ関係)を持ち込むのはやめたほうがいいですよ。

あと、カズさんがいる大学で、マスターへの進学・資格取得に関して奨学金他の援助があるのではないですか? 大学で問い合わせて見るのも一法と思います。

夢に向かって、頑張ってください。

優斗 (2011/05/06 Fri 01:21:17) pc *.96.155.221


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

No.124606 Re^2: 頼って良いのでしょうか?

彼氏からの束縛ですか。
今は苦痛に感じなくとも、将来的にそうなる日が来てしまうのでしょうかね。
自分だけで苦労することを考えると、将来の展望が暗すぎて不安になってしまうのが正直なところです。

夜分遅くにご回答ありがとうございました。

カズ (2011/05/06 Fri 01:55:38) pc *.152.39.238 メールを送る

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124592 Re: 頼って良いのでしょうか?

貴方のような方だから、彼氏も貴方を支えようと思うのでしょうね。具体的な処方箋は他の知識・経験豊かなお姐さんたちがご指南してるからそちらを参考にして頂くとして、俺から申し上げたいことは、今のその気持ちをずっと維持できれば、貴方は彼にとっても自分にとっても恥ずかしくない道を選び、進むことが出来るでしょう・・ということ。その道が苦しいか楽しいか、彼と一緒なのか別なのか・・等々に拘わらず、ね。何の役にも立たないし、意味もないですが、応援しています。

ははオナ (2011/05/06 Fri 01:40:58) au 050010139857**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

No.124602 Re^2: 頼って良いのでしょうか?

はい!今の気持ち忘れずに周りの人に感謝しつつ学んでいきたいと思います。
将来どうなっているかはわかりませんが、しっかり努力していきます。

>何の役にも立たないし、意味もないですが、応援しています。
いえ、おかげで自信を持つことが出来ました。
夜分遅くにご回答ありがとうございました。

カズ (2011/05/06 Fri 01:49:54) pc *.152.39.238 メールを送る

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124781 Re: 頼って良いのでしょうか?

奨学金は?
貴方は恵まれて居る方だと思います。
パトロン/スポンサー候補がいるだけで・・・
私の周りには、苦労してバイトと勉強を頑張っている人は大勢います。

まんた (2011/05/06 Fri 21:46:54) pc *.8.146.206


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124763 Re: 頼って良いのでしょうか?

ただより怖いものはない

世間は、そんな甘くない

後で大変なことになるだろう

以上

正 解 (2011/05/06 Fri 21:11:28) pc *.85.42.143 メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124742 Re: 頼って良いのでしょうか?

俺の 一般的な考えですが 彼には頼らないほうが いいかも~その後に偏った 考えが付きまとって 貴方の進路にも 影響を及ぼすかも~です。考えすぎかもしれませんが~

すけ (2011/05/06 Fri 20:30:52) pc *.141.236.171


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124782 Re: 頼って良いのでしょうか?

深く付き合ったら長く付き合ったりするとお金がからんだ問題も出てくると思う。ゲイに限ったことじゃないし、変なローンから借りるよりましだと思いますよ。借りるって決めて安心して勉強に打ち込んで!応援してます。

ちょっと羨ましい悩み (2011/05/06 Fri 21:48:56) docomo 89811000005736998**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124814 Re: 頼って良いのでしょうか?

頼るのは最後の手段やと思って、まずは奨学金制度なんかを調べてみたらどうやろか。

お金を出してもろたことがかえって負い目やプレッシャーになったら逆効果やから、頼るにしても最小限にしといた方がいいと思うで。

それから自分で書いてあるとおり、相方さんにも自分にも2年はほとんど会えない覚悟があるんかどうかも大事やないかな?

トヘロス (2011/05/07 Sat 00:09:42) docomo 89811000205110234**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124616 Re: 頼って良いのでしょうか?

自分は、ある資産家とデートを重ねていた時期がありました。
その方が言うには、財力も、容姿や内面と同じくその人を判断する要素の一つであると。
その方から正式にお付き合いの申し出を受けました。

自分には小さい頃から持っていた大きな夢がありました。
その方と一緒になればその夢は叶えられたでしょう。
しかし、尊敬の気持ちはありましたが心の底から愛せる自信がありませんでした。
結局返事を濁して疎遠になりました。

今は生涯の相手とも出会え、自分の夢も少しずつ叶えつつあり、あの時の判断は間違いではなかったと思えます。

今一度自分の胸に問うてみて下さい。

彼氏に対する自分の気持ちを。

本気で好きと思ってるなら
頼ることは悪いことではないと思います。

援助されて当然という気持ちなら話は別ですが
そうではないからこその相談ですしね。

応援してます!

2番ショート (2011/05/06 Fri 02:27:58) pc *.112.207.204


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124903 Re: 頼って良いのでしょうか?

個人的には頼らないほうがいいと思います。 金額とかの問題ではなく 少額にかぎらず 借用書を書いたとして 最後はもめる事になるように思います   ただ どうしても 頼る時は借用書など書かないほうが…多分 彼氏も借用書など求めてないと思います

タカ (2011/05/07 Sat 11:45:37) pc *.198.163.42


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124649 Re: 頼って良いのでしょうか?

あと2年間、時間があるわけでしょ?

コツコツ計画的に貯金をしましょうよ。

自分でやれるだけのことをして、それでも足りない分が出たらちょっと借りればいいじゃない。

はじめから援助ありきで事が進むのには抵抗感があるわぁ。

三浦春豚子 (2011/05/06 Fri 16:20:54) au 050010129953**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124644 Re: 頼って良いのでしょうか?

> はじめまして、悩みがあるので、こちらの場所を借りて相談させていただきます。
>

>
> そこで、実は私には、お付き合いさせていただいてる結構年上の方(39歳)がいまして、その方にこの悩みを話したところ、「学費は自分が工面してあげるから、夢に向けて精一杯努力しなさい」と言っていただけました。
> 大変嬉しかったのですが、やはり他人です。いつもデートの際にお金を出していただいているのに、そんな大金を出していただくのは申し訳ないです。
>
> それに勉強に一生懸命になってしまえば、デートなど言っている場合でもないですし、彼氏と一緒にいる時間も減ってしまいます。
>

何時になったら、勉強に一生懸命になるつもり!?
甘いと云うか、軽いと云うか!?

たかだか2・300万でしょ!?
年月かければ、返せない額じゃないでしょ。
ほれ、君の夢の夢のためだよ!
万が一、たぶんダメだろうけど、
君の夢がかなわなくとも、返せない額じゃないと思うよ…。

奨学金にしろ彼からの借金にしろ、どの道、返さなきゃいけないの!

ところで、なんの為に法曹界を夢見てんのさぁ?
まさかの時は、まさかでなくとも、その道を志した成果を
しっかりと発揮すればいいの。

しかし、付き合ってどれくらいか、どこまでの間柄か知らないけれど、
200万とか、300万とかの話をされて、即時に「俺が出す」って言える
お人って、って???

しかも、39歳って???

よほど、君に‘ほの字’なのね!?
ごちそう様○▽□

ましてまして、そんなことが言える君に、天晴れ!?
ある意味、持って生まれた天性よ!

でもね、試験は、そんなの全然関係ないよね!

boo2 (2011/05/06 Fri 14:29:50) pc *.133.234.245


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124631 Re: 頼って良いのでしょうか?

夢とは頼っても頼らなくても叶える物

花遊子 (2011/05/06 Fri 10:26:33) softbank 3531640328793**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124635 Re: 頼って良いのでしょうか?

いっぱい釣れて良かったね。

この前は高校生で、
今日は大学2年ですか…。
設定に無理が無い?

自分の意見としては、
大学院に進む”意思”と”知恵”のある人は、
大学入学前に夢を実現する為に、
必要な時間と費用を先に考えましょう。
それを『計画性』と呼びます。

まさか、恋人に援助して貰う事を前提に入学したのですか?
それを『サポ』と呼ぶのでは無かろうか?

どんな立派な資格や学歴を持っていようと、
計画性の無い人は…。

三拝云 (2011/05/06 Fri 12:23:05) pc *.102.55.37


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124634 Re: 頼って良いのでしょうか?

夢があっていいじゃない!! 簡単に諦めないで欲しいわね!! 頑張んなさいね!!

出加井珍子 (2011/05/06 Fri 11:36:48) docomo 89811000009210436** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124581 Re: 頼って良いのでしょうか?

> はじめまして、悩みがあるので、こちらの場所を借りて相談させていただきます。
>
> 私は大学2年生です。私の家庭はあまり裕福な家庭ではありません。頑張って受験勉強をし、なんとか国立大学に合格することができたのでなんとか大学にも通わせてもらうことが出来ています。
> 私には将来の夢があり、その夢を実現させるには大学卒業後に2年間は大学院に通い、国家試験を合格しなければなりません。
> しかし、そこで問題なのが、私の家庭にはそんな余裕がないということです。
> 大学院も国立の大学院に通えたとしても、2年間で200万円以上。さらに国家試験に受からなければ学費も無駄になる(国家試験は3回までしか受験できないという制限があります)ため、両親には夢を諦めて堅実な道を進むよう言われます。
> しかし、自分はやはり夢を諦めきれません。今自分でもアルバイトを頑張っているのですが、それでできた貯金は大学院受験のための予備校代に消えることになるでしょう。
>
> そこで、実は私には、お付き合いさせていただいてる結構年上の方(39歳)がいまして、その方にこの悩みを話したところ、「学費は自分が工面してあげるから、夢に向けて精一杯努力しなさい」と言っていただけ

鉄筋男 (2011/05/06 Fri 01:31:45) au 050050113363**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124628 Re: 頼って良いのでしょうか?

法曹になる夢、素晴らしいと思います。

確かに法科大学院は授業料高いですね。

ところで、彼氏さんとはお付き合いどのくらいなのでしょうか。

恋愛というものは何があるか分かりません。
友人ならば、金だけの付き合いも不可能ではないですが、元恋人で金銭問題だけ残っている付き合いは本当に心身共に気持ちの良いものではないと思います。

また、多額の金銭を借りるという事になれば、当然親御さんに説明しなければならなくなる可能性もあります。
つまりカミングアウトになると思いますが、その点はきちんと考えているでしょうか。

まだ二年生。
就活もまだ1年以上余裕があります。
彼氏さんとの関係も、良くも悪くも今とはまた違っているものになっていると思います。
その時考えれば良いんじゃないでしょうか。

3年になった時、彼氏さんと変わらず仲良く付き合っているなら、
その時は遠慮なく、甘えて良いと思います。

将来、彼氏さんが金銭、病気などで困った時、同じように助けてあげれば良いんです。

夢が叶うと良いですね^^

ぷー (2011/05/06 Fri 06:45:21) pc *.15.220.20


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124586 Re: 頼って良いのでしょうか?

カズさん、こんばんは。

大学で学習を続けながら、バイトで稼ぐのは、時間のやりくりだけでなく、本業の学習も満足にできず、大変なことと思います。

まず、国家試験を受ける道を選ぶか、夢を諦めて堅実な道を選ぶかは、既にカズさんが決めておられるようですから、迷わず頑張ることです。

次に、お付き合いしている彼の言葉に甘えるか、辞めるかはカズさんの考え方次第と思います。
もし、彼を頼ることに決めたのでしたら、他の方もおっしゃっておられるとおり、必ず返す条件で甘えさせてもらえば良いと思いますよ。出世払いですね。
ただ、つき合っている今の間柄から、将来別れる可能性もあるということも忘れてはならないでしょう。

本当は、学校に返還義務のない奨学金や、無利子貸与があればいいのですが、難しいですよね。

ところで、いわゆる消費者ローン・学生ローンといった類のものには手を出してはいけませんよ。

試験の合格目指して頑張ってくださいね。

だいち(^o^) (2011/05/06 Fri 01:34:58) pc *.255.2.105


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

No.124599 Re^2: 頼って良いのでしょうか?

すでに奨学金は借りているのですが、それはすべて学費に充てています。
大学院でも奨学金は借りたいと思うのですが、それだけではどうしても足りないのが現状です。
学生ローンや消費者ローンについての言及ありがとうございました。
夜分遅くにご回答ありがとうございました。

カズ (2011/05/06 Fri 01:47:11) pc *.152.39.238 メールを送る

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124642 Re: 頼って良いのでしょうか?

自分の力で持てる範囲の夢を持ったほうがいいと思いますよ。
誰かの力を借りないと持てない夢って、いつも不安でしょ?
ゲイの付き合いと自分の夢は切り離して考えたほうが良いですよ。
自分の将来にしても、人との付き合いにしても純粋さが無くなればどこかで狂ってくるから。

ゆうや (2011/05/06 Fri 13:36:56) pc *.85.58.111


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 頼って良いのでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.124633 Re: 頼って良いのでしょうか?

>結構年上の方(39歳)がいまして

出会いから今までの親密度はわかりませんが

さぞご立派な方なんでしょうね

彼の存在があったからこその話なんですよね

思うには、どうでもいい人間には大金を使いません

あなたにはそれに見合う人望と価値があるのでしょう

皆さんの回答意見を参考に話を煮詰めていくべきです

ま、俺だったら金も出すけど口も出しますよw

寝太郎 (2011/05/06 Fri 11:19:42) pc *.134.173.146


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)