ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
僕は18歳です。今は、心の病をもった、彼氏と住んでいます。歳は28歳です
ここんところ、ケンカもあり、大変な事ばかりです。僕は正社員で働いています。家賃などは、僕が払っているんですよ。なのに、お金が足りなくなり、僕に日曜日まで働けって言ってくるんですよ。酷いですよね。こっちが疲れていても、コミュニケーションはとりたいみたいで、僕がうとうとすると、叩いてきます。自分が、疲れて寝ている時は、起こすなって顔するのに…………。
この先、どうすれば良いのでしょうか?もう体がいい加減、疲労とストレスで限界です………。誰か、悩みの相談にのって頂ける人がいると嬉しいです
ゆうたん (2010/02/03 Wed 04:22:47) docomo 89811000206902428** メールを送る
お困り度: 冷や汗
貴方に私が伝えることは下の一文だけです。
貴方は彼氏からDV(どめすてぃっくばいおれんす)、虐待を受けている。
まずこれを理解下さい。
正直、貴方の今の状態は、私が何か回答じみたことを書いたとしても手に余るだろうと、推測します。
彼の行動の内容そのものよりも、貴方が貴方の「状況の異常性の自覚が薄い」ことが最も気がかりです。
相談できそうなホットラインを探してみましたので、URLを参照下さい。
文字でやり取りするのと、声でやり取りするのなら、後者の方が断然良いのです。
そして言葉の方が相手により詳しく説明ができ、自分も詳しく聞くことができる。
判らないことや聞き間違い、誤解があっても聞き直すことができる。
肉体的な暴力だけが虐待ではありません。
精神的に作用する行為全般も虐待に該当します。
心の糸が切れてしまう前に、利用される方がよいと思います。
稍故 (2010/02/03 Wed 07:35:44) pc *.150.140.147 サイトを見る
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
書き込みを読ませて頂いたのですが、
文章の中には”別れる”という言葉が一度も出てこないのですが、
その選択肢は無いという事が前提ていいのですか?
『ははおや』さんが言う通り、自分も
”未成年の貴方と同棲し
恐らく働いておらず食わせて貰って文句を言う28才”との関係は
正常では無いと思います。
彼は心の病を持っているとの事ですが、
病院には通っているのでしょうか?
”心の病”は数々の種類があり、症状も様々ですが、働く事は可能です。
もし働く事が不可能と医師が判断すれば、
障害者自立支援法や障害者年金の適用が可能になり、
経済的には、かなり楽になると思います。
又、別れる選択肢が無いにしても彼を、
彼の実家に帰す事は無理なんでしょうか?
もし彼を家から追い出す事に罪悪感を感じるならそれは間違いです。
文章を読む限り貴方自身も肉体的・精神的に限界のようですから、
環境の整った彼自身の自宅で療養するのが彼にとっても一番に思います。
もし彼自身が貴方から離れるのを拒み暴力的な行為に出るならば、
『稍故』さんが言われるホットラインを利用するか、
彼の病院に相談し、医療保護入院にしてもらう方法があります。
医療保護入院とは、精神病院の管理者は本人の同意がなくても、
保護者または扶養義務者の同意により、
精神科病院に入院させることができる制度の事です。
博士 (2010/02/03 Wed 12:42:50) pc *.37.83.27
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
人は貴方を不幸者と呼ぶわ。
解決方法は一つよ。
お互いの自立。
まずは1人暮らし。
次に関係を希薄にし、切ること。
その後、そんな男に貢がされていた事を後悔し、
更に、世にいる魅力的な男性に気がつかなかった自分自身にも懺悔すること。
そして、すぐ立ち直ること。
まだ18なんだから、
大人ぶらなくていいのよ。
それより、あたしは人生で一番輝ける時間を、そんな男に振り回されて、
こんな掲示板に切に質問している貴方に同情さえしますわ。
青春を楽しみ、優しい大人になりなさいな。
決め手は貴方だけのものよ。
頑張って。
右 (2010/02/03 Wed 19:18:04) au 050010112247**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
自分はこう思う、って正直な気持ちを、相手に言ってる?
ケンカもする、とか書いてらっしゃるから
ちゃんと言ってるわね、きっと。
私なんかは、すごくにおう手前味噌だけど
自分自身のことは結構自覚するタイなプので
人から言われる前に、自覚症状を言葉に出して
私ってこんな人間でごめんね、なんて言ってみたり。
もし仮に、相手からごもっともな苦言を呈される場面があっても
ああ、それはそうよね、ごめんなさい、ってなるわね。
自分の悪いところも直そうと努力する。
だって、それが社会生活を営むということだから。
ていうかね、
自分のことだけ棚上げ方程式、の人と関係を続ける、というのは
いつか無理が来るものだと思うわよ。
実は、私の周辺にも、似たような人がいたりするわ。
自己主張、主張、主張、主張・・・ だけが身についてる人。
そして、人の話はほとんど聞かないの。
で、そういう人に限って
自分のやってることに気がつかないのよ。気がつく能力がないの。
たまりかねて進言しても、自分の非を絶対認めようとしないし、
当然、謝ることもない。
ちょっとでも批判を受けようものなら
ふてくされるか、激高するか、まあいずれかよね。
何を言って聞かせても、どのみち
自分は悪くない、全部、人のせい、になっちゃうの。
そりゃ社会性ゼロ、社会不適合と言われても仕方ないがな。
あなたの彼氏は心に病を抱えてるのよね。
私の周辺人物も、きっと病んでるんだと思う。
でもさ、こちらが相手のことをおもんばかってばかりいたら
いつか自分が大爆発する羽目になると思わない?
あちらは自分が怒りたいときは遠慮なく怒るけど
こちらは怒りたくても怒っちゃいけないなんて
こんな馬鹿馬鹿しい話ってないわよね。
もちろん、あなたの場合は恋愛感情が介在してて
私のケースはそんなもの始めっからないから
同列にはできない部分もあるけど・・・
なんか最近さあ、てか昔もだけど
大人が大人じゃないのよ。
とっつぁん坊やじゃないけど、大人子供っていうのかしら。
あなた、18の若さで正社員で働いて
彼氏を食わせてあげて、偉いわ。
仕事するってほんと大変なことよね。
私も昨日の夜から貫徹して書類作って、これからまた仕事に出ないと。
まあ、相手の出方次第だけど
その彼氏とは別れたほうがいいんじゃないかしら。
そういう人って、どうせまた、次に新しい人を見つける
と思うわよ。
その尻から同じようなこと繰り返しそうだけどね。
でも、それはその人の人生だから、それはそれでいいじゃない。
うん、私はそう思います。
ディオンヌ (2010/02/03 Wed 06:47:51) pc *.18.2.131 メールを送る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
酷いか?(笑)
どういう経過を経て同棲したか
また付き合い当初より彼は心に病を抱えていたか
君は一体どういう風に彼の心の病を考え、受け入れ、付き合ってるんだい?
今の関係性はお互いが作りあげた
もう君も、彼にも、一緒にいることがマイナスに思えるならやめればいいのに
人を食わせてる18ならわかるよね?(笑)
今年19でしょ?
そろそろ巣立ちなね
ボン (2010/02/03 Wed 10:39:20) docomo 898110000032279091**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
酷いですよね。
心の病はいつからで医師にかかっていますか? 18才で正社員で働く中卒(ゴメン)の男の子と28才の男性とが同棲に至った経緯はなにでしょう?
貴方は未成年ですから保護者の同意なく二人の間に介入もままなりません。
今の時代に中卒で他人を食わせ生活する状況にさせた両親こそ、社会が醜い?のでしょうが。
未成年の貴方と同棲し恐らく働いておらず食わせて貰って文句を言う28才との関係は、正常はありませんよ。
未成年の行為自体法的に取り消し可能だし、今一度リセットして考えて下さい。
異常です。
酷い(この漢字使えるのね)のは、安易な行動をとった関係ですから、見直しことでしょう。
両親か行政の出番かしら?
ははおや (2010/02/03 Wed 11:19:32) au 050040181811**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
せっかくの若いときにもったいない いい人いっぱいいますよ
惰性で付き合うのはやめろ 別れてしばらくするとすっきりするよ
9 (2010/02/03 Wed 10:01:31) pc *.148.234.24
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
甘やかさない方が良いと思います。
好きだからなんでもしてあげたい気持ちも分かりますけどね。僕も昔、そういう経験があるので…。
共依存にならないように、辛くても距離を置くか、彼に構わないで自分の時間(友達と遊ぶとか、仕事に没頭するとか)を増やした方が良いと思います。
何でもしてあげてたら、彼の病気も良くならないと思いますよ。
頑張って下さい!!
あ (2010/02/03 Wed 04:46:14) au 050040176614**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
うつ病なんでしょうか?
出来るだけ早く別れることをお勧めします。でないとあなたが別れたくても別れてもらえなくなると想像します。まだ若いんだから、重症に発展する前にあなた1人暮らしをするかキッパリ別れられるなら別れた方がお互いのためでしょう。
けん (2010/02/03 Wed 11:22:48) au 070021209478**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
とっとと別れるのが一番じゃん。
相手を路頭に迷わせたくない、なんて思うなら我慢するしかないし。
相談にのってほしいなんて言ってるが、結局どっちかなんだから。
スズメバチ最強 (2010/02/03 Wed 07:19:17) au 050040176068**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
レス主さん。ははおやさん。
何度もすみません。やっと意味が分かりました。
御指摘、ありがとうございました。
博士 (2010/02/03 Wed 14:16:57) pc *.37.83.27
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
何だか似てる人いましたよ…こちらは、黙ってそいつの言うことに耳を貸しその言うこと通りの行動をしてやってきていたのに、自分が失敗した時は、ごめんなさいのゴの字も言わずそれどころか醜く繕いだす人生半ばの産業廃棄物同然の人間が。そういう人間って周りがどう頑張っても本当に変わらないと思う…
相談主さんの彼氏さんはまだ20代で、変わる可能性はなくもないとは思いますが…相談主さんが爆発するかボロボロになる前に、ためているものを吐き出す機会がもっとあることを願います。本当に。
青 (2010/02/03 Wed 19:30:50) au 050040141624**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
相談者は未成年です。
だから、医療保護入院の保護者 扶養義務者以外の『同居人』ですが、
権利がないのです。
28才の両親が保護者になります。
相談者ができるのは、福祉課 保健所 民生委員へ連絡相談でしょうね。
酷いが 気になるの? 18才?
ははおや (2010/02/03 Wed 13:31:35) au 050040181811**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
『ははおや』さん。ご指摘、ありがとうございます。
そうですね。ははおやさんが仰る通り、
相談者ができるのは、福祉課 保健所 民生委員が現実的だと思います。
ははおやさん、御指摘ついでに教えて下さい。
”酷いが 気になるの? 18才?”の部分が良く分かりません。
すみませんが、宜しくお願い致します。
博士 (2010/02/03 Wed 14:01:56) pc *.37.83.27
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
彼がどの程度の心の病か分かりませんが、
年上なんだしもう少ししっかりして欲しいですね。
全く仕事をしてないんですか?
もう精神的にも限界なら別れた方がいいと思いますよ。
彼は今あなたがいるから甘えているだけです。
いなくなったら自分なりにちゃんと生きて行くでしょう。
いや、すぐにあなたの変わりを探すかも知れませんね。
ゴー (2010/02/03 Wed 07:18:14) softbank 3556050304585**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
かなり憶測も入りますが…
その彼氏は、境界性人格障害ではないでしょうか?どのような診断されたのかわかりませんが、うとうとしてたら叩くとかありましたので。経験者です。
もし、そうであれば、一生面倒みるきであれば、そのままの生活を。そのかくごがあれば。
もしないのなら、いますぐ出ていくべきです。夜逃げをしてでも。
そうしないと、あなたの全ては奪われますよ。いや、もうほとんど奪われているのかもしれませんが。
境界性人格障害をお調べになって、その障害の投稿サイトとかであまりに傾向が似てるようなら、たぶんそうです。
治る見込みもありますが、そうとうな時間を要します。
私はちなみに、同じような状態で、先に寝たら水かけられたりはふつーでしたよ。
大丈夫です。逃げても、あなたのせいではありません。その彼はまたパラサイトする人をすぐ見つけますから。
通りすがり (2010/02/03 Wed 19:32:27) softbank 3594230229283**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
いくら心の病といってもね。
家計の柱になってるあなたに、もっと働けだなんてどうかしてるわよ。
いくら恋人でも、あなたに彼を養う義務はないわけだし、都合いいメイドでもないもの。
あなたに彼と関係を続ける気があってもね、住まいを離して別居してみるのもいいと思うわよ。
彼が変われるなら、それでいいのよ。
でもね、変わらないなら、別れを考えた方がいいわ。
永里子 (2010/02/03 Wed 12:52:07) docomo 89811000003181164**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)