ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
アダルトサイトに間違ってクリックしてしまいました。
サイトではクリックする前に(料金が発生するという警告)を見た筈と
書いて来ます。スタート画面から消えません。
翁 (2011/05/07 Sat 15:12:46) pc *.65.180.18 メールを送る
お困り度: 緊急
① スタート→→ファイル名を指定して実行→→msconfig→→スタートアップ→→Microsoft以外の怪しいチェックを外す→→サービス→→Microsoft以外の怪しいチェックを外す
② ブラウザ開いて ツール→→インターネットオプション→→詳細設定→→リセット
③ もっこのチンコをジュポジュポしゃぶる
↑↑↑
どれかを試しなさい。
もっこ (2011/05/07 Sat 15:39:49) softbank 3537120243155**
この回答が参考になった: 8人 (携帯からのみ評価可)
もっこの回答の③を試してみたら??
よっち (2011/05/07 Sat 17:20:39) pc *.162.249.112
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
なんでこの手は“間違ってクリックした”と必ず判で捺した様な文章になるのかね(笑)
バカみたい。
てめえの無知とダダ漏れな下心の結果。
頭悪い奴。
あほか (2011/05/07 Sat 16:57:53) au 070414807598**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
アドバイスを頂いた皆様に お礼を申し上げます。
結局PCのメーカーにお願いしてPCが正常になりました。
有難うございました。
翁 (2011/05/08 Sun 15:51:24) pc *.65.180.18
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
まあ、無視、無視。
でも、いやなら、キャッシュをクリア。
見たくらいで、料金発生とは言語道断。
PCなら ctrl+alt+deleteでクリア=削除で消えるのでは?
もしくわ、コントロールでプログラムの削除でサイトの名前があるあやしげな comとかexeファイルがあるはず。
俺も何度かあるけど、しかと、削除で問題ありません。
Rick (2011/05/11 Wed 22:57:57) pc *.3.203.37
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
間違ったと言っても「見た」んでしょ(高笑)
それだけ…(大笑)
ははおや (2011/05/07 Sat 17:37:33) pc *.3.53.61
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ウィルスだったらまだいいよ。
アダルトサイトの中にはスパイウェアを送り付けてくるところもある。
無暗にIDやパスワードを入力しないこと。
クレジットなんて使ったら最悪。
なので処置を優先すべきかと。
いたって簡単なのは再セットアップなんですが、この場合データまで消されてしまいます。
大事なデータは外部ディスクに保管しといて、危険を冒す時は物理的に切り離しましょう。
ゆーすけ (2011/05/07 Sat 15:49:40) pc *.31.221.149
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
たぶん、パソコンの画面に、
『正式登録の為に連絡を下さい』とか、
”連絡を下さい”的なメッセージが出て消えないんですよね?
それはウイルスなので、
ウイルス対策用のソフトを最新の状態に更新して、
ハードディスク内部を全てスキャンして下さい。
それで解消出来ない場合は、
ウイルス対策用ソフトか御使用のパソコンメーカーの、
テクニカルサポートに連絡して指示を仰いで下さい。
それとメッセージが表示されている段階で、
個人情報が漏洩する事はありません。
メッセージを送信した段階で情報が漏れます。
三拝云 (2011/05/07 Sat 15:37:01) pc *.102.55.37
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
システムの復元で消えませんか?
アンインストールの方法もありますよね
寝太郎 (2011/05/07 Sat 16:19:03) pc *.134.173.146
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)