クリックしてね!

No.1252へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 同性愛者の生命保険

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.1252 Re: 同性愛者の生命保険

駄目ということは友達扱いされたのではないでしょうか?
ただやはり生命保険の場合、契約者と被保険者、受取人が全くの他人の場合、審査でひっかかります。
全てを話していますか?同性愛者でこれからもずっと一緒に生きて生きたいと。まあそこまで言わなくても、同性愛者ということは告知しなければまず怪しまれます。
被保険者に確認があり引き受け可能となったとしても、もし保険金請求の時にはきっと調査が入る可能性は高いと思います。
もちろん調査入っても何もないので支払われますが。
あとはやはり審査は保険会社の内勤者、またそれぞれの会社によります。
ちなみに他社を批判するのは良くないことではありますが個人的、また生保業界では、アフラック、第一生命、日本生命はお勧めできません。あまり評判がよくありません。あまり参考になりませんが少しでも参考になれば有難いと思います。
私もゲイだし同じように相方がいるのでそういうことはよく考えます。

保険外交員です (2009/12/17 Thu 18:06:55) pc *.36.44.154 メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)