クリックしてね!

No.12572へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.12572 Re: 依存

それがいわゆる「純真な恋」なんです。 ただ一筋に燃え上がる恋って、若いときの特権だからそのままでいい。 自分が異常じゃないか、なんて考えなくてもいいと思う。 (この自分自身、そんなときも勿論あったしわかります。その人がいないと朝も夜も来ないみたいな)。

でも逆の立場にしてみりゃ、それはかなり「重い」わけ。 ありきたりの助言だけど、気を紛らわすことの出来る対象を見つけなさい。 趣味なり、スポーツなり、友達との会話であれ、勉強であれ何でもいいから。 相手に対して、不必要なほど下手(したて)に出る必要もなし。 自分にプライドを持ちなさい。

駆け引きしろって言うんじゃないけど、大体こっちが好きになればなるほど、相手は冷めてくることが多いから、そんなに好きじゃないようなクールな演技をして、逆に相手を燃えさせることも考えたら? たとえば3回に一度は向こうからこっちに連絡させるとかね。 今喧嘩しててずーっと連絡ないなら、一週間くらいしてから、君からまるで偶然思い出したように簡単に連絡してみればいいかも。

最後に気休めを言うわけじゃないが、「誰かを心底愛している」ときの方が、「誰かから熱愛されている」ときより、本当は幸せなんだから。

(2010/02/03 Wed 16:30:34) pc *.200.173.197


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)