クリックしてね!

No.125743へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: どうしよう…

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.125743 Re: どうしよう…

法律事務所などに相談されてはどうでしょうか?

最近、TVCMなどで見かける 自己破産や、債務整理を得意としている事務所もありますよね。

費用の支払い方も相談に乗ってもらえます。

注意すべきところですが…

問題解決後の支払いとなりますが、
借金と以上の割に合わない額を費用として請求するなどの悪徳な法律事務所も存在すること。

仕事を退職されたのが1年前と言うことなので、
消費者金融のグレーゾーン金利に対しての規制も厳しくなった頃、

あきらさんが借りている消費者金融が、金利に関して違反がなければ…
法律事務所に相談しても借金は減らない可能性もあると言うこと、

あきらさんが利用している消費者金融が金利で違反があり、上手く話が進んだ場合。

この金利以上の利息での金銭を貸し付けることは法律で禁止されているので…
そもそも、この契約は無効です。 今まで支払った金銭の返済を求めます。

と、話は進んで、、今まで返済のために支払った金銭も手元に戻ります。

本当に大切なのは、良心的な法律事務所を見つけることです。

住宅ローンの問題ですけど。

そちらは、銀行で借りたのですかね?
返済が遅れたりする前に、銀行でローンの組み換えを相談することを、お勧めします。

長期返済で、毎月の返済額を下げる話をしてみると良いと思います。

1ヶ月でも返済が遅れてしまった後では、
返済の組み換えの相談は難しくなる可能性があるので、注意した方が良いですよ。

消費者金融の件も、住宅ローンの件も不安要素のあるアドバイスしか出来ないですけど、
この不景気… なんとか乗り越えたいですよね。 頑張りましょうねw

とんこつ (2011/05/11 Wed 00:11:20) pc *.203.210.253 メールを送る


この回答が参考になった: 10人 (携帯からのみ評価可)