クリックしてね!

職がみつからない!

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.12620 職がみつからない!

半年程前に会社が倒産しました。
現在31歳。
再就職先を探して半年が過ぎてしまいました。もう半年で32歳になります。
かなり焦っています。この歳で悩み相談に投稿するのもなんなんですがどうしても焦りがでてどうしょもなくなり投稿させて頂きます。
繋ぎで派遣でもと思っていたけれどそれさえ見つからない。
仕事はできるとは言えません。今まで事務職だったので特別なスキルやアピールができません。しているつもりでも書類選考で落ちまくります。
もう30社ほど。派遣も合わせると50社くらいになります。
資格は英検準1級とPC関係。
でもそれくらいではもう駄目みたいですね。未経験可の求人で職を変えようと思い営業やらに応募しても駄目です。ちなみにアルバイトさえ落ちました。
30過ぎの男がアルバイトっていうのも使う側からしたら嫌なのでしょうか?
仕事は即戦力でできるとはいえませんが教えられたことはかなり吸収が早く、ミスもないため入れれば評価はいいと思っています。
実際今まで2社なんですがかなり評価は高かったんです。
ですがそのスタートラインにもたてないし、ここまで追い詰められるとなんだかどうしていいか分からなくなります。
金も底をつきそうだし、職もなく頼る人さえいません。
介護に行こうか迷いました。
でもなんだかプライドではないんですが、この先もっと特別なスキルが身につく仕事をしていきたいし、収入も欲しい。
ぶっちゃけ30歳くらいでみなさんどのくらいの年収なのでしょうか?
さまざまなのは分かるけれど年収300万から抜け出せないでいます。
30歳年収300万はやはり少なすぎますよね?
どんどん自信もなくなるし卑屈になってきてしまい、どうしていいか分からなくなってきました。

崖っぷち (2010/02/03 Wed 19:18:14) pc *.36.44.154 メールを送る


お困り度: 普通

Re: 職がみつからない!

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.12728 Re: 職がみつからない!

30代です。一年前、自分は崖っぷちさんと全く同じ状況でした。あの頃の自分と重なる部分があったので、書き込みします。

自分の場合は会社からリストラされて、寮も出て行けと言われ、途方に暮れていました。アルバイトでも何でもいいから仕事をしようと思っていましたが、崖っぷちさんのように「何か特別な仕事をしたい」という気持ちが捨てられず、ズルズルと面接を繰り返していました。ちなみに、自分のスキルは普通免許だけです。

失業保険の給付が切れそうになっていた頃、このままではマズいと思い、介護の道に進もうと思いました。

ホームヘルパーの職業訓練を受けようとハローワークに相談したところ、介護福祉士の職業訓練を紹介されました。21年度から始まった制度だそうです。

今は、学費無料で、テキスト代とジャージ等のユニフォーム代のみを支払い、委託先である介護福祉士養成の為の専門学校に通っています。

更に、失業保険の給付金も職業訓練中は延長されると言う事で毎月貰い、交通費として学校へ通う為の定期代も全額支給、また、学校がある日は1日600円を通学手当として支給して頂き、ハッキリ言って、学校へ行く事が仕事になっています。

クラスメートも同じような境遇の人ばかりで、ある意味ヒクツになる事もなく、むしろみんなで力を合わせて、一生懸命やっています。

何が言いたいかと言うと。

アンテナを張って、色々な情報を集める事って、すごく大事だと思います。

また、介護=3Kだし、ジジババのおむつの世話なんて、と思っていませんか。

同じ30代として「特別なスキル」を求める気持ちはよくわかります。
でも、そんなスキルなんて、多分ないと思います。
それとも、何か具体的なスキル名を上げる事が出来るのでしょうか。挙げられるのであれば、それに向かって突き進めばいいだけだと思います。

他の誰かに助けてもらう事を恥として内罰的になってしまうのもわかりますが、自分の中に原因追究をするよりかは、今の自分がこれから何が出来るのかを考えた方が生産的だと思います。

キツい言い方をしてしまったかもしれませんが、頑張って下さい。応援します。

(2010/02/03 Wed 23:13:15) pc *.104.36.145 メールを送る


この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職がみつからない!

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.12646 Re: 職がみつからない!

”30歳年収300万はやはり少なすぎますよね?”
贅沢、言ってんじゃね~ぞ。

贅沢 (2010/02/03 Wed 20:03:55) pc *.37.83.27


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職がみつからない!

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.12658 Re: 職がみつからない!

会社が倒産する時代
年収少なすぎもクソもない。

>でもなんだかプライドではないんですが、

プライドです。それが邪魔してます。

できることは何でも馬鹿にしないでやること。
アルバイトからでも社員登用制度があるところに行け。

それやりつつ、資格を取れ。

とも (2010/02/03 Wed 20:19:54) pc *.1.198.223


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職がみつからない!

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.12653 Re: 職がみつからない!

なるほどね。

お汁子姫が仰られているように、日本はまだまだ保守的であるように思います。

あたしが新しい子を面接する時、やはり少し控えめな子を採るようにしています。

企業は自立した即戦力よりも、従順な耐久性を求めているのではないかしら。

プライドは年齢に比例して捉えられがちなのよ。

まずは気を取り直して、笑顔で挨拶の練習をしてみてはいかがですか?

年収なんて気にしちゃダメよ。

生きていければいいじゃない。

赤さそりチーママ (2010/02/03 Wed 20:11:23) au 070021601807**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職がみつからない!

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.12854 Re: 職がみつからない!

まず、介護とケアマネはアンタにゃ無理だニャ。
他人のウンコを洗い流したり、ウンコ食べちゃってるのを口から出させたり、毎晩毎晩タスケテ〜…って言う入居者を自分の家族の様に慈しむなんてお前にゃできるワケがニャー。

つーか、今時ケアマネが現場出ないで事務のみなんてあるわけねーだろハゲニャ。
人が居なくて事務員すら食事介護してんのが現実ニャ。

ビルの清掃とか便所磨いてろ、ニャ。

にゃん (2010/02/04 Thu 13:58:38) docomo 898110001054259659**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職がみつからない!

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.12744 Re: 職がみつからない!

英検準1級で、即戦力になる自信がお有りの様子で・・・

なんか、あなたのようにキャリア志向が強く、常に上昇志向の中に居る人間に「介護」の道は向いていないと思います。
他の回答者、HN「大」って方が率直に仰ってますね。

肩書きやキャリアや収入面が重視なら、到達する前に挫折します。
給料がいくらくれるから、何年働けば管理職になれるとか、そんなことを最初の段階で考えてるような人には無理です。
医療現場でさえ、看護師不足で、状況は大変なんですから。
うちの兄嫁が総合病院で看護師をしていますが、キャリア志向ではやっていません。
ある意味、本当に好きでなければ続かないでしょうね。

マンパワーなどの派遣で、自動車メーカー(TOYOTA)が英文事務を募集していました。
TOEIC750点は、最低要求されます。
しかし、技術系専門用語の英語がバンバン出てくるそうなので、それらを勉強するほうに集中しがちです。
ほとんどが女子の応募だそうですが。

英語を活かしたいなら、派遣の英文事務ならメーカー系でたくさん有ると思います。

世界的なリコールの嵐 (2010/02/04 Thu 00:07:15) pc *.236.176.188


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職がみつからない!

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.12706 Re: 職がみつからない!

リクルー○エージェン○とかうまく使うのもよいと思います。
彼らも商売だからいい駒があれば、企業に紹介してくれます。書類選考で落ちるなら、転職支援会社に意見をもらうなり、友達にレジュメを見てもらい、第三者的な意見を聞いてみてはどうでしょう。

あなたにとって、会社に入る事が目標ですが、企業は入った後どのように役に立つのかを知りたいはずです。
入社後の将来像まで考え挑む必要があります。

額は仕事内容や難易度、経験、責任の重さによるので年齢で比較する事はできないです。
今の時期では現状維持できればよいのでは。

ぺろ (2010/02/03 Wed 21:49:42) au 050040155021**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職がみつからない!

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.13516 Re: 職がみつからない!

まともな大学出て、上場企業に勤めていれば、
30才なら年収800万はあると思うよ。

東証一部 (2010/02/06 Sat 22:44:20) pc *.25.224.254


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職がみつからない!

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.13933 Re: 職がみつからない!

ちょっと、職の幅と言うか、厳選しすぎじゃないですか?
あるとこにはわんさかあります。
僕の勤める会社でもそうです。派遣枠は、かなりあいてます。
ノンケ友達ですが、少々喧嘩っぱやく、すぐ喧嘩して辞めます。
でも、最近は仕事がなくなってきて、家庭をもってるので、養えないと言うのがあって、辞めると言うのが増えてきました。でも、それでも、彼のすごいとこは、一週間後には別の仕事してたりしますよ。
だから、みんな、寄りすぎなんですよ。何でもいいんじゃないんですかね?プライドもクソもありませんよ。今の日本では。どう生き抜くかだけですよ。
プライドが勝っても生きてはいけません。今はそんなプライドなんか捨ててください。
プライドを捨てるか、人生の幕をとじるか。よく考えてください。

かあべぇ (2010/02/08 Mon 09:39:45) docomo 898110002057353485**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職がみつからない!

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.12682 Re: 職がみつからない!

私は今42歳です失業して一年半経ちましたがいまだに見つかりません。
私も事務職ですが貴方の倍以上の会社に落ちました。アルバイトも
販売から飲食関係から工場と落ちてきました。会社に行っていた頃掛け持ちでバイトを
夜やっていたり後失業保険などで生活を何とかやってきました。幸い
実家が隣町にあるためこの年で恥ずかしい話ですけど少しだけ用立てて
いただきました。勿論返しますけど他の職業もそうですけど事務職は特に
厳しいかも知れませんね他の職業を考えた方がいいかも。年収は下がっても
給料もらえるだけいいかも知れませんよ。実際失業保険は会社の時の給料の
約半分位ですけど失業保険だけで生活できましたしひとり暮らしですけど
贅沢さえしなければべつに不自由は感じなかったですね。貴方も昔の給料
をいつまでも思っていても駄目ですよ。まあせっても仕方ないから頑張って
下さい。

サン (2010/02/03 Wed 20:57:43) pc *.105.198.96


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職がみつからない!

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.13289 Re: 職がみつからない!

看護師は?

都内なら、給料最初はいいからっ(。・_・。)ノ

高給ではないけど、安定はしてますよ。

それなりに頭があるなら、看護学校にも大学にも行けるはず。

大卒なら、少しなら単位を使えるし…。

だいたい看護師(3年課程、看護学校)の初任給は(夜勤をしたらね。だいたい6〜10月くらいかな)

月々
基本:18〜22
手当:3〜8

だいたい合計25〜28

賞与:4.5〜5
じゃないかな

K大学はかなりいいんだよね。

(2010/02/06 Sat 10:41:14) docomo 898110002061649755**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職がみつからない!

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.13223 Re: 職がみつからない!

ちょっと年収にこだわりすぎてるとおもいます。トラックとかバスとかタクシーに乗られたらどうですか?会社を出てしまえば、一人…トラック、バスなら今、以上の年収は可能だと思いますが…。ただ、大型二種は難しいですが…。中型一種でも、4トン車には乗れます。学歴、上下関係もあまりありませんよ。

クィーン (2010/02/06 Sat 00:59:03) au 050010300982**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職がみつからない!

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.12977 Re: 職がみつからない!

税理士や弁護士や調理師や他にもいろんな国家資格がありますが、国家資格の取得を目指して、独立や開業を狙ってみるのはどうでしょうか

ひで (2010/02/05 Fri 01:21:50) au 070011107084**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職がみつからない!

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.12793 Re: 職がみつからない!

邪道かもしれませんがコツをお伝えします。貴方は履歴書に失業期間を正直に書いていませんか?それはかなりマイナス要素です。履歴書には「語学研修」「家業手伝っていた」などを書きましょう。貴方は語学力があるのでこれくらいのウソでも問題ありません。「貴社のような会社に入社したくて語学力を磨きました」と言えば好印象です。家業手伝いと書く場合は「人が足りなくて手伝った」と説明してください。
見た目も重要です。髪型はもちろん顔も清潔感があるようにしてください。体を鍛えて頼りがいがあるように見せてください。
英語が必要ない会社に「語学ができる」と伝えると嫌みに思われることもあります。英語力を必要とする会社を積極的に受けてください。語学力を必要とする仕事だけを紹介するエージェントもあるのでネットで検索してみてください。PCのスキルもあるので同じように専門のエージェントも探してみてください。人材紹介会社には登録していますか?自分の持っているスキルを十二分に伝えて登録してください。
私は貴方の話を信じて邪道な方法を話しています。採用されたらがむしゃらにがんばってください。

名無し (2010/02/04 Thu 02:14:53) docomo 89811000003549675**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職がみつからない!

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.12697 Re: 職がみつからない!

気持ちわかります。
俺もそうでしたから…
ハローワークに行ってますか?
今 雇用対策でいくつかの企業が 登録されていますよ。
奨励金付き 一ヶ月体験入社→双方よければそのまま雇用に…その他 もうすぐ年度末になるので 新しい企業も出るそうです。 まずは 焦らず ハローワークで いろいろ相談してみたらどうでしょう?

ひで (2010/02/03 Wed 21:16:41) softbank 3594880023079**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職がみつからない!

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.12700 Re: 職がみつからない!

ビル掃除のおばさん

募集中だけど どう?

黒木香 (2010/02/03 Wed 21:26:18) pc *.74.224.20


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職がみつからない!

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.12696 Re: 職がみつからない!

>30歳年収300万はやはり少なすぎますよね?

31歳にして無職よりは、いいと思いますよ。

今はどの企業も天狗ですよ。
アルバイトでも、そう簡単には採用されません。

悔しいでしょ。
ではどうすればいいか?

天狗になっている企業相手に
いずれ、こちらが天狗になってやればいいのです。

介護に行こうか悩んだのであれば
介護の仕事をするべきです。

残念ながら、介護福祉士の受験資格は
あなたが、今から働いても
実務経験3年後には国家試験だけではなく
養成校も卒業しなければ取得できなくなりますが
やる気になれば、簡単なことです。

そして、介護福祉士を取得後
介護の実務経験5年後には
ケアマネの受験資格も取れます。

ケアマネさえ取得してしまえば
介護の現場に入る必要もないし
あちこちからスカウトの話しばかりです。

その時は、待っていたかのように
天狗になってやればいいのですよ。
どこに就職しても一緒。なら
10円でも高く給料を付けてくれる所に入りましょう。

給料もケアマネなら看護師並みの給料です。

なので、介護、介護と悲観的にならず
現場経験はたった5年で管理職になれます。

5年後、入った会社が、また倒産して路頭に迷っているか
あちこちからスカウトされて、天狗になっているか
どちらが、いいのか賢く考えてくださいね。

リッチマン (2010/02/03 Wed 21:12:16) pc *.112.162.95


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職がみつからない!

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.12624 Re: 職がみつからない!

日本って、自分を売り込むと、ヒかれる感じがしない?
今までの評価が高かった分、書類や面接で鼻につくような感じだったんじゃないかしらねぇ。

あたし、第一志望の企業、人気企業ランキング上位に常連の会社だったけど
面接の時に、ぶっちゃけて話して中途で総合職で入社したわよ。
もちろん常識の範囲内だけど。

あまりにも自分を売り過ぎるのも問題なのかも知れないわよね。

おガンバ♪

先走汁子 (2010/02/03 Wed 19:25:54) pc *.192.208.90


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職がみつからない!

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.12800 Re: 職がみつからない!

居酒屋など職は選ばなければあります!よろこんで〜の大○は来る者拒まずです。
あと英検準1との事ですが、TOEICは?今の時代はTOEICですよ…
英語ができると思わせるには860以上取りましょう。
また、その年齢で未婚というのも色々と考えられるかもしれませんね。リストラの際もきっと独り身だしなって思われてますね。

三菱商事マシナリー (2010/02/04 Thu 04:14:26) softbank 3581480014907**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 職がみつからない!

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.12716 Re: 職がみつからない!

卑屈から恐ろしい行動に私はなりましたよ。

以前にも書きましたが、むかつく女にロッカーにがびょうと、怪文章を

忍ばせておいて私は退職しました。

その後どうなったかはわかりませんが、発狂していることでしょう。

再度職場に行ったら、ちゃんと生きていましたけど・・・。

けど、英検準一級なんてすばらしいじゃないですか?

私はあなたより年下ですがアルバイトも正社員も相当厳しいです。

これが100年に一度の不況なのかと思うくらいです。

みな新規参入を控えて、人間関係も切って、本当に必要な人だけを絞るように

なってきました。

ハローワークにも行きましたが、職員の態度で、大切な人が出来て愛する人が

できたらなんとか、草食男子だとか、がんばってとか仕事とは別の事で

よいしょされても、とても不愉快でした。

ひとつだけ変わったことは、面接までに郵送で送ることくらいでしょうか?

もう年齢に関係なく、職に就くことのむずかしさを痛感して憤慨していること

とお察しします。

あなただけじゃありませ。大丈夫です。市役所で生活保護の申請なり

PCが使えるなら在宅だって面接なしでも最低限の収入は稼げます。

明日への希望 (2010/02/03 Wed 22:30:15) pc *.233.35.107


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)