クリックしてね!

No.12728へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 職がみつからない!

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.12728 Re: 職がみつからない!

30代です。一年前、自分は崖っぷちさんと全く同じ状況でした。あの頃の自分と重なる部分があったので、書き込みします。

自分の場合は会社からリストラされて、寮も出て行けと言われ、途方に暮れていました。アルバイトでも何でもいいから仕事をしようと思っていましたが、崖っぷちさんのように「何か特別な仕事をしたい」という気持ちが捨てられず、ズルズルと面接を繰り返していました。ちなみに、自分のスキルは普通免許だけです。

失業保険の給付が切れそうになっていた頃、このままではマズいと思い、介護の道に進もうと思いました。

ホームヘルパーの職業訓練を受けようとハローワークに相談したところ、介護福祉士の職業訓練を紹介されました。21年度から始まった制度だそうです。

今は、学費無料で、テキスト代とジャージ等のユニフォーム代のみを支払い、委託先である介護福祉士養成の為の専門学校に通っています。

更に、失業保険の給付金も職業訓練中は延長されると言う事で毎月貰い、交通費として学校へ通う為の定期代も全額支給、また、学校がある日は1日600円を通学手当として支給して頂き、ハッキリ言って、学校へ行く事が仕事になっています。

クラスメートも同じような境遇の人ばかりで、ある意味ヒクツになる事もなく、むしろみんなで力を合わせて、一生懸命やっています。

何が言いたいかと言うと。

アンテナを張って、色々な情報を集める事って、すごく大事だと思います。

また、介護=3Kだし、ジジババのおむつの世話なんて、と思っていませんか。

同じ30代として「特別なスキル」を求める気持ちはよくわかります。
でも、そんなスキルなんて、多分ないと思います。
それとも、何か具体的なスキル名を上げる事が出来るのでしょうか。挙げられるのであれば、それに向かって突き進めばいいだけだと思います。

他の誰かに助けてもらう事を恥として内罰的になってしまうのもわかりますが、自分の中に原因追究をするよりかは、今の自分がこれから何が出来るのかを考えた方が生産的だと思います。

キツい言い方をしてしまったかもしれませんが、頑張って下さい。応援します。

(2010/02/03 Wed 23:13:15) pc *.104.36.145 メールを送る


この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)