クリックしてね!

鬱病で悩んでいます

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.12704 鬱病で悩んでいます

すみません。場違いとは分かっているのですが、
藁にもすがる気持ちで投稿させて頂きます。

統合失調症と診断され、
自分の部屋から出ることも怖くてできません。
精神病院に担当医のススメで半年程、入院したのですが、
他の患者さんからの虐め(主に恐喝と盗み)と、
看護師さんを含めた病院側のスタッフからも
暴力などの人間としての尊厳を
踏みにじられるような行為を受けました。
その病院からはなんとか逃げだし、
警察に駆け込んで保護してもらい、自宅へ帰る事ができました。

その後、新しい医師をみつけ治療を受けているのですが、
家族からの暴言や暴力にも耐えられない事と、
病状があまり良くない事から、 その先生にも入院を勧められています。
ですが、以前の入院生活を考えると、
怖くて”入院させられる位なら死んでしまいたい”と
自殺が頭から離れなくなりました。
先生に相談すればいいのでしょうが、
相談すれば医療保護入院をさせられそうで怖くて相談できません。

大阪在住なのですが、
アドバイス、相談できる窓口、良い病院等を、教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

助けて下さい (2010/02/03 Wed 21:36:38) pc *.37.83.27


お困り度: 緊急

Re: 鬱病で悩んでいます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.12731 Re: 鬱病で悩んでいます

どこに相談しても、良い病院に行っても
同じことの繰り返しですよ。

なぜなら、あなたのその考え方が
統合失調症だからです。

まず、タイトルの病名です。
本人は統合失調症とは認めません。
うつ病、神経症ではないかと考えます。
そのため適切な治療ができずに
結果、あなたも家族も大変な思いをするだけです。

急性発症か急性増悪かは、わかりませんが
現在は「急性幻覚妄想状態」であるかことは確かです。

妄想気分、関係妄想、被害妄想
追跡妄想、幻聴と酷くなっていきます。

あなたの恐怖は、どれほどのものかはわかります。
でも、それは病気が原因で恐怖に感じてしまうのです。

いじめ、暴力、暴言に苦しめられたくなければ
今の病院で入院することをお勧めします。
必ず、そういうことはなくなるでしょう。

どうしても、入院することが嫌なら
今の医師を信じて
現在、処方されている薬を必ず服用してください。

状態が良くなれば
入院しなくても、済むかも知れませんからね。

リッチマン (2010/02/03 Wed 23:24:20) pc *.112.162.95


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 鬱病で悩んでいます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.12752 Re: 鬱病で悩んでいます

以前、同じ投稿されていてコメントしましたよ。

タイトルは、うつ病で本文は統合失調症で違っていますね。
類似していますが統合失調なら、自分は統合失調だと書く言う人は少なく
被害妄想の症状が有ります。

そういう観点から言えば、統一感がなくバラバラですよ。

今の医師が信頼できるのならば、指導に従って薬物 心理治療を行うべきでしょう。

入院の判断 医療保護入院は指定医の権限であり、精神科医全てに権限は有りません。

言い分は 保健所へ。

病院は総合病院にされればいいでしょう。

文章からの判断だと入院が最善かと思いますね。

支離滅裂ですし、入院に過度な反応が認められますから。

ははおや (2010/02/04 Thu 00:26:13) au 050040181811**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 鬱病で悩んでいます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.13209 Re: 鬱病で悩んでいます

私もうつ病を患った事があります。心療内科よりも、精神科を選ぶと良いと思いますよ。キチイ病院って言われてる近所の病院はないんですか?愛知県なら、良い病院があるんですけどね…。

クィーン (2010/02/05 Fri 23:18:29) au 050010300982**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 鬱病で悩んでいます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.12799 Re: 鬱病で悩んでいます

死んでしまえクズ

何度も書き込むな
同じ投稿する位なら人にアドバイス求めるな
人の言う事を聞け

お前はもうクズなんだから死ねよ

ひぶえ (2010/02/04 Thu 04:08:04) pc *.165.203.186


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 鬱病で悩んでいます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.12727 Re: 鬱病で悩んでいます

大阪なら、さわ病院という精神の専門病院があると思います。僕の住む埼玉なら、南埼玉病院や北辰病院などがあります。南埼玉病院は、極一部を除いて、開放病棟なので、窮屈さはありません。北辰病院は、理事長がバカだけど、他の先生(特に仲○先生)や看護師が理解してくれます。ありのままの自分らしく、無理しないで前進してくださいね。

埼玉 (2010/02/03 Wed 23:05:47) au 050010161093**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 鬱病で悩んでいます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.13333 Re: 鬱病で悩んでいます

まあひどい。
医療関係者からも家族からも暴力を受けてきたのね。

私、東京の都心に住んでいるので
大阪のことは存じませんが
誰かに何かお話なさりたいことがあったら
私のメールアドレスにお便りください。

私は過去、この相談室がまだ「ツリー形式」といって
書き込む誰もがお互いに直接意見を書けて、それでもって
ネット上、相談室上にそれが表示されるシステムだった頃、
とても後悔した出来事があるんです。

メンズネットジャパンのトップページからは
今でも、昔の形式をご覧になりたい方はこちらへどうぞ、
みたいにクリックできる箇所があって、
当時の書き込みが閲覧できるかと思いますが、
あれは昨年の秋だったでしょうか。
ウツ状態の、本当に孤独に苦しんでおられる相談者さんが
一名、見えられました。
今でも忘れません。お名前は、秋日和さん、でした。

彼女は、孤独で、孤独で、孤独で、誰かと話がしたかったんだと思う。
そして彼女は、ハンドルネームを複数使い
連日、類似の相談を投稿なさっていた。
回答者からは「ハンドルネーム使い分けて何度も投稿してる!」
と、批判が出ました。

でもあれは、彼女がそれだけ孤独でたまらなかった証拠。
気が狂いそうなぐらい孤独で
誰かに話を聞いてもらいたかった、
誰かから反応が欲しかったに違いないのよ。

私は彼女に対し、レス、つまり回答をつけ、
上手に諭した。

つもりだった。

でも・・・ 諭す、って何?
本当に孤独で孤独で発狂しそうな人に対して
何度も投稿しちゃだめよ、こういう本を読むといいわよ、
なんて、言って何になるというの?

彼女は最終的に、私の薦めた本を買って読む、と言って
それで、相談室にはもう来なくなったわ。

だけど、だけど、だけど・・・
彼女に本当に必要だったのは、本なんかじゃない。
投げたボールを、優しく投げ返してくれる誰か、だった。

当時の私は、この相談室がツリー形式という状況だったため
誰でも、いつでも、相互に意見を言い合える場だから、と
メールアドレスは一度たりとも公開することがなかった。
正直、ネット上の掲示板的な場所で会話するのはいいけど
メールアドレスを用いて直接、見ず知らずの相手と話すのは
なんだか重いし、嫌だな、と。

それが今現在、このような独立、独白投稿の形式になってからは
メールアドレスを出すようになった私。
よくよく考えれば、メールだってネット機能のひとつに過ぎない
のであって、
掲示板上で会話するのも、メールで会話するのも
別に大して変わらないわね、と。

変な話、この相談室がツリーをやめて、今のかたちになってくれたことに
私は逆に感謝している。
メールアドレスを出す気持ちにさせてくれて。

ただ、私が過去を振り返って心残りなのは
なぜ私は、もっと早くメールアドレスを公開しなかったのか、という。

秋日和さんのことが、折に触れ脳裏をかすめ
今は後悔しかないのです。

わたくしごとを長々と書いてしまって、ごめんなさい。
なので、よろしければどうぞご遠慮なさらずにメールください。
でも、大阪に詳しい人から、良いアドバイスがあって
それで当座のことはおおかた解決したら
それに越したことはありません。

それにしても、あらそう、医療機関でも家庭内でも
そんなひっどいことが・・・
大阪って人情の街とか言って
うそばっかりじゃないのよねえ。

ディオンヌ (2010/02/06 Sat 13:15:13) pc *.18.2.131 メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 鬱病で悩んでいます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.13522 Re: 鬱病で悩んでいます

先ずは、以前入院されていた病院に謝罪させるように無料法律相談を受けられてはと思います。

関わりたくないと思われているとは思いますが、医療従事者が、どのような状況であっても、入院中の患者さんに対して、してはいけないことをしたら、謝罪するのが当然のことですので。

何故、このような精神的にも厳しい苦痛になるようなことを、御伝えしたかと言いますと、辛いからと逃げてしまったら、これから先、辛いからと逃げてしまうようなことが増えてしまったら、ほんとに、死しか残らなくなってしまい、貴方のまわりにおられる方が、哀しまれることになり、不幸がうまれてしまうことにならないように。

辛くても、少しの勇気が大きな病気の改善にもなり、少しずつではあっても、薬もうまく使いながら、精神的に少し鬱をコントロール出来たりも出来、落ち込む鬱になりそうになれば、頭と心だけで楽しいことを考えるとかよりも、身体を動かして、鬱になられる前に、何かされていたことの中で楽しかったなと思われたことをされると、自然に楽しくなって、気が紛れ、落ち込みそうになっていた鬱が少しは、とどまり、鬱が少しずつであっても、改善傾向に向かいますよ。

御自身から、マイナス思考にならないようにも心掛けられながら、ちょっとでも勇気をだされたりや、頑張られた時は、誰よりも、御自身で御自身を褒められるようにされて、普段は贅沢だな~と思われることを、御褒美にその贅沢をおもいっきりされたりすると、身体も心も気持ちも気分も変わっていきますよ。

鬱は、ドクターや看護師さん、カウンセラーさん、御家族、まわりにおられる方に御協力して頂きながら、薬なども使用しながら、1番は御自身が御自身で助けや協力をされないと、とどまった状況にしかならないので、悪循環になってしまうことも多々あったりしちゃうんで。

焦りすぎない程度で、好きな歌手の方の歌のテンポのように、リズムをとられながらされたら、気づいたらいつの間にか、嫌なことや辛いことを通り過ぎてたりしてることなんかも増えてくると、な~んだって、鬱になられる前のような思考や感が戻ってきて、鬱が無くなりきらなくても、酷くならないように、御自身で鬱が出てくる前に、それ以上出てこれないように行動や思考になるようにも自然にされていると思います。

お腹が空けば、自然にご飯を食べているのと同じように。

同じ鬱患者 (2010/02/06 Sat 22:55:12) au 070011004945** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 鬱病で悩んでいます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.12802 Re: 鬱病で悩んでいます

ネタでしょ?下手ね〜
暴力?そんな病院ないわよ
それに精神科でそんな事!

つまらないわ

三菱商事マシナリー (2010/02/04 Thu 04:52:52) softbank 3581480014907**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 鬱病で悩んでいます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.12775 Re: 鬱病で悩んでいます

じつは、うつなど心の問題は体の問題なんです。

体を温めれば良くなります!

体が温まれば心も温まります。

体温を計ってください!
35度台ではないですか?
一番いいのは、36.6度から37度

詳しいことは、石原結貫さんの本に書いてますが

紅茶にしょうがと黒砂糖(白砂糖×)を入れて飲む

41度以上のお風呂に30分から40分入浴する

これで、うつは改善します

西洋医学は心の病気なら心にしか視点をあてないから限界があります

全体から診るという経験的な東洋医学からの診療の仕方をお教えしました!

ぜひ挑戦して治してくださいね!

たっちょん (2010/02/04 Thu 01:13:09) au 070021707115**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 鬱病で悩んでいます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.12723 Re: 鬱病で悩んでいます

少し前にも同じカキコミをされてましたね。

うつ病と統合失調症を一緒にしないでください。

ここでも、みんなが貴女の事をうわさしていますよ。

うわさの内容は貴女の想像の通りです。

医師の勧めに従い入院する事です。統合失調症の方が、誰の応援も支援もなく、社会生活を営む事が出来る程、世間は甘くないです。入院が貴女にとって、最善策だと思います。

MerryMaker (2010/02/03 Wed 22:58:24) softbank 3536900202601** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 鬱病で悩んでいます

Subscribe to WebSlice

No.12726 Re^2: 鬱病で悩んでいます

すみません。こちらへの書き込みは初めてです。
それと私は”うつ病”では無く”統合失調症”です。

> ここでも、みんなが貴女の事をうわさしていますよ。
噂って何ですか?本気で教えて欲しいです。

助けて下さい (2010/02/03 Wed 23:05:18) pc *.37.83.27

Re: 鬱病で悩んでいます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.12710 Re: 鬱病で悩んでいます

最近、心の病気の相談が多いな偶然かな?

自分は精神科は専門外なので、
月並みな回答しかできなくて申し訳ないのですが、

まず病院ですが、
精神科の病院には良い病院、悪い病院と言うのはありません。
いかに”自分にあった病院”を探すかです。
それは、心の病の治療には、
医師と患者の信頼関係が重要だからです。
私見ですが、一方的に薬を処方する医師よりも、
話を良く聞いてくれる先生が良いと思います。
それは心の病は薬物療法と心理療法のバランスが重要だと思うからです。
御自分にあった病院を根気よく探して下さい。

やはり入院が必要な場合には、精神科の病院ではなく、
精神科のある総合病院か大学病院がいいと思います。
こういった医療機関なら、
少なくとも病院側のスタッフの対応は、丁寧だと思いますし、
カウンセラーやケースワーカーもいるので、
何かと相談するのにも便利ですし、社会復帰の手伝いもしてくれるからです。
ですが、どの病院も精神科は隔離されているので、
これも何処の病院がいいかまでは、すみませんが分かりません。

相談窓口は大阪なら、こころの救急相談窓口が24時間対応してくれます。
連絡先は 06-6945-5000 です。

博士 (2010/02/03 Wed 22:04:54) pc *.37.83.27


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 鬱病で悩んでいます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.12982 Re: 鬱病で悩んでいます

この投稿は初めて見ました、最近このサイトを見始めた中年です。あなたの投稿内容については、明確なアドバイスは残念ながらできませんが、
1.とりあえずどこか通院して服薬等医師の診断に従う必要がある。
2.その後でゆっくりと良い病院、医者を探すことです。
勝手に服薬を中断することは大変危険です。万一入院しても病院探しはできるのでは!

私も10年間通院し苦しんだ人間なので。意外な方法で珍しいんですが、世の中にはこういう方法もあるというひとつの参考にはなると思い、お伝えしておきたいと思います。今夜は遅いので明日また続きを回答投稿します。

あっくん (2010/02/05 Fri 02:04:13) au 050040180517** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 鬱病で悩んでいます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.12750 Re: 鬱病で悩んでいます

貴女のうわさについて食いついてきましたね。

結論から言うと、安心してください。誰も貴女の事をうわさしている人はいません。貴女が本当に統合失調症か確かめただけです。

統合失調症状の陽性期ですね。リッチマンさんが詳しくアドバイスされている通りです。

陽性期を繰り返すことで重症化してしまいます。

以前のカキコミの記憶がない(ないと思い込んでいる)点も重症化が進んでいる証拠です。

こうなると経験上、家族も含めて、誰も助けられません。

入院以外に手段はないです。

明日にでも医師に相談してください。

MerryMaker (2010/02/04 Thu 00:23:51) softbank 3536900202601** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 鬱病で悩んでいます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.12829 Re: 鬱病で悩んでいます

やっぱり、入院しながらいろんな人とあなたの病気を楽しんでみましょう。

仲間がいるって、いいもんですよ。そして自分の病気を理解しているスタッフ

に囲まれて、過ごしましょう。こんな世の中、あなたのようなココロの病気に

陥る人は増えていますよ。こわがっていて一人でいるよりも、集団で過ごして

みるのも、サルだった時代からの知恵です。

そのうち、何年かあとには、なんであんなことに悩んでいたのかアホ臭く思え

てきます。どうぞ、そんなときまで病気を楽しんで、長生きしてください。

(2010/02/04 Thu 11:33:52) pc *.122.61.83


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 鬱病で悩んでいます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.12784 Re: 鬱病で悩んでいます

真向法というストレッチ法を朝晩行ってみてください。あと筋トレも。他の方もおっしゃっていましたが、体温を上げたり、汗をかくことでいくらか改善するかもしれませんよ。
いろんな人がいろんな意見を持っています。おそらく今は誰の意見を聞いても不安になるでしょう。私は人に頼らない改善方法を模索したほうがいいと思います。規則正しい生活と三度三度きちんとした食事を取って健康的な生活を心がけてください。

名無し (2010/02/04 Thu 01:54:08) docomo 89811000003549675**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)