ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
結婚して子供を授かるっていうことは、ゲイとして正直に生きていく上では無いことですね。となると、子供に面倒を看てもらうということはないですし、1人になって亡くなることが多いのもしょうがないと思います。
自分は死ぬ時に、周りに看病されて死ぬよりも、自分に正直に生きてきたことを誇りに思って死にたいなと思います。
これは、例え1人になって死んでも、自分の人生に後悔ないと思いたいし、
1人で死ぬことがさびしいことだと思っていないからです。
ノンケであっても孤独死があるご時世、周りからすると孤独死に見えるかもしれないけど、最終的には、後悔ないのが一番だと思います。
あまり適当な回答になっていなかったら、すみません。
さと (2011/05/23 Mon 21:32:53) pc *.177.133.234
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)