クリックしてね!

No.128601へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 母の死が乗り越えられず13年たちます

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.128601 Re: 母の死が乗り越えられず13年たちます

自分も二年前に母を亡くし切ない心中は察しが付きます。
父が認知症になり、葬儀も自分で仕切り一人っ子の辛い宿命でした。
墓参りすると心が落着くというか安心感があり、ひと月に一回は行ってます。
社会人となり、就職、結婚、そして離婚。どんな時もいつの日も決して独り
ではなく応援してくれた母。やはり家族はありがたいものです。
そして哀しみを和らげてくれた相方の存在は絶大なものです。感謝です。
上手なアドバイスはできませんが、今をこの時を、この時間を大切にして下さい。お母さんは貴方の胸の中にいつもいますから…。

芸能界を引退した伝説の歌手がラスト・ライブで語った言葉を贈ります。
<MC>
人間は最終的に一人だからなんて「ぼそっ」て呟いていた方がいらっしゃって
…。それを聞きながらふと思ったんです…。
確かに最終的には一人かも知れない、でも一人かも知れないけど、それまで
どんな人達と、どんな関わり方をして、どんなふうに生きて来たかという事
が、とても大事なんだと思います……。
最後にたった一人になった時にもきっと、そんな想い出が有るのと無いとで
は、ぜんぜん寂しさが違う、そんな気がするんです。。。。。。。。。。。

               1980年10月15日 日本武道館 ライブより

不死鳥 (2011/05/24 Tue 15:16:35) pc *.119.157.222


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)