ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
自分も20代の頃は貴さんと同じ考えだったなぁ~
それでケンカしたり、いろいろ考え込んで自分で勝手に傷ついたり。
さらに新しい彼氏できた後、自分が仕事で海外駐在5年間なってしまって、仕事やおつきあいで忙しさのあまりメールすらもろくにできなくて相手してあげられなかったです。
それにも関わらず、メールくれたりこちらまでわざわざ友達つれて旅行に来てくれたりしたとき、「相手もその年齢年齢の自分の人生を楽しみたいはず。 結婚している訳でも無いし、全てを満たしてあげられるわけでも無いのだから、拘束しちゃアカン!」と心から思うようになり、本人にスバリ言ったところ苦笑してノーコメントw 自分も快くそれ以上の追求は無し。
最終的には、カップルとしてのパートナーが、ファミリーや友達としてのパートナーになってしまったのですが、それはそれで心地の良い関係に発展してきましたよ。
ひょっとしたら、彼氏さんのその言葉、何か過去にあって気遣いで言っている可能性もありますよ。 どうしても許せない・譲れないのであれば仕方がないのでしょうけれども、いろんな考え方・感じ方や距離の取り方、関係の発展のさせ方がありますから、時間をかけてお互いの心地の良い生き方を見つけてみて下さいね。
Blackmesh (2011/05/25 Wed 23:09:05) pc *.197.227.227 メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)