ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
個々にお礼を書こうと思ったらパスワードエラーが出てしまい、うまく書き込めなくなってしまいました。
まとめてのお礼・ご返事ですみません…。なるべくコンパクトにしようと努力しましたが(でも、長文ですねぇ。すみません)。
「緊急」の質問にしなかったのに、早速の書き込み、皆さんありがとうございました!
■《馬面キャリー》さん、《KOO》さん
美容、形成外科分野ですね。
おおよその金額も含め、回答ありがとうございます。
仮に受診する場合は、さすがに「嫌だ」とも言っていられませんから正直に伝えようと思います。
“保険適用判断”についても相談できる範囲で、何箇所か当たってみようと思います。
> ただ本当に病院によって違うので形成外科を何件も回ってみるしかないかも。
> 初診代だけでも馬鹿にならないから電話をかけてある程度探りながら質問するといい
> あたしも美容の類になるはずの手術を保険適用でやってもらったことあるのでがんばって探してみて
⇒ 特にここの説明は大変助かり、心強く感じました。ありがとうございます。
> 総合病院などで形成外科があれば、そこでも相談できると思うけど。
> 整形外科ではなく形成外科です。ホクロやアザ、シミなども取ってくれる。
> > 4.大学病院などで診てもらった方がよいでしょうか。
> 近くにあるなら、どうぞ。
⇒ 補足(「整形外科」と間違えやすいご指摘)、丁寧にありがとうございます。
一概に言えないとは思うのですが、広告を多くしている「チェーン展開の美容・形成外科クリニック」に
何となく危うさや不安を感じてしまいます。
その一方で、「《けいた》さん」も書いていらっしゃいますが「傷跡」を考えると
美容外科的なクリニックのほうがいいのかもしれませんね。
何となく保険適用外が多く、高めの価格の印象が強いのですが。
一方で、最近は大学病院等は「特定機能病院として紹介状が必要な印象」が強く
敷居が高いかなあと悩んでしまい、ご質問させていただきました。
> 女優の奈美悦子が乳首でトラブッたのは美容整形でしょうね。
そういえばそんな事件もありましたね…^_^; 俺には羨ましく思った覚えがあります。
■《けいた》さん
お心遣いのことば、ありがとうございます。
> 手術となると、金銭的負担はもちろん、肉体的にも傷が残ります。そのことが新たなコンプレックスになることもあります。
「こういうリスクについても考え、話を聞いてからの方が良い」と気付かせてもらえました。
ありがとうございます。
> 偉そうかもしれませんが、エッチ相手の問題については、はっきり言ってコミュニケーション不足だと思います。
これは仰るとおりです。反省し、気をつけます。
ただ、お話すると「ちっ」と舌打ちして去っていく人も多いので、悩んでいる者もいることを知っていただけたらありがたいです…。
■《けいた》さん、《寝不足》さん、《徳明兄さん》さん
> スポーツなどのときは絆創膏を利用してみてはどうですか?
> よく、女の子がブラジャーを忘れたときにやっているらしいです。
> 普段擦れて痛いなら、ニップレスか男性用のブラジャーで対応
> ニップレスは駄目なの?
そうですね。ランニングの際に絆創膏を貼ったことは何度かあります。
“真一文字”のよくある横型のバンドエイドではなく
“「回」の字”のように中央部にガーゼ生地、四方をテーピングしてくれるバンドエイドがありまして
それを使ったりすると割とマシになります。
それでも汗で剥がれたり、摺れたりと苦労が多いです。
貼った姿はかなり間抜けですし、毎回貼っている作業の姿自体が「ヘコんでくる」のでご相談したしだいです。
> プールや海が恥ずかしいなら、行くのをやめるか
毎度断るのも寂しいものがあるし、温泉地や恋愛にも支障が出兼ねない気がしてしまい、書き込んでみました。
現在はなるべく避けちゃいますねぇ。
※ 他にも、俺のくそまじめな文章に対してユーモアを交えての回答を下さった方など、ありがとうございました。
何かあれば、今後もアドバイス引き続きお待ちしています。
質問者です(※長文。お礼・返信です) (2011/05/28 Sat 03:39:59) pc *.72.178.127 メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)