ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
"ゲイ"という言葉の響きが我々に対する嘲笑を誘発している気がするのですが、皆さんはどのように考えられてまいますか?まず、濁音が入っているため物々しさを感じますし、「ゲーッ」という言葉を連想させられます。また、"ゲ"という文字は、"下痢"、"○○毛"、"ゲジ"、"下"などプラスのイメージを連想させない言葉に使われていますよね。"ホモ"という言葉も何か篭(こも)ったような響きがあるのと、外来語ですから我々が意図して作り出した言葉ではありません。例えば、"ぴちょん君"のように可愛らしい名前をつければ、もっと我々のイメージが改善されるのではないでしょうか?「だから何?」という返答が返ってきそうですが宜しくお願い致しますっス。
しん (2011/05/29 Sun 22:01:46) pc *.109.168.85
お困り度: 冷や汗