クリックしてね!

ゲイという呼び方について

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.129629 ゲイという呼び方について

"ゲイ"という言葉の響きが我々に対する嘲笑を誘発している気がするのですが、皆さんはどのように考えられてまいますか?まず、濁音が入っているため物々しさを感じますし、「ゲーッ」という言葉を連想させられます。また、"ゲ"という文字は、"下痢"、"○○毛"、"ゲジ"、"下"などプラスのイメージを連想させない言葉に使われていますよね。"ホモ"という言葉も何か篭(こも)ったような響きがあるのと、外来語ですから我々が意図して作り出した言葉ではありません。例えば、"ぴちょん君"のように可愛らしい名前をつければ、もっと我々のイメージが改善されるのではないでしょうか?「だから何?」という返答が返ってきそうですが宜しくお願い致しますっス。

しん (2011/05/29 Sun 22:01:46) pc *.109.168.85


お困り度: 冷や汗

Re: ゲイという呼び方について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.129637 Re: ゲイという呼び方について

> 外来語ですから我々が意図して作り出した言葉ではありません。

ちゃんと日本語もあるじゃないの。

「男性同性愛者」って言葉が。

それとも「男色」とかをお使いになります?

外来語の音(オン)が気に入らないなら、日本語をお使いになったら?

>例えば、"ぴちょん君"のように可愛らしい名前をつければ、もっと我々のイメージが改善されるのではないでしょうか?

名前だけでイメージが改善されるような社会でもないのよ、日本は。

強いて言えば、

「男性同性愛者」や「ホモ」→「ゲイ」に代わったことで、

イメージが多少改善したかもしれない時代なのよ、今は。

桜子 (2011/05/29 Sun 22:16:56) pc *.151.130.56


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイという呼び方について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.129635 Re: ゲイという呼び方について

だったら、レズは?

濁音入ってるし、

レーズンパンを連想しちゃうよね。

だから、どうしたって感じだよね!

とっとこハメ太郎(/o\) (2011/05/29 Sun 22:15:04) docomo 898110000075522777**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイという呼び方について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.129727 Re: ゲイという呼び方について

ゲイのゲは、げーっのゲ、下痢のゲですか…素晴らしい想像力をお持ちの方ですね。

昔はおかま、今はホモ(ホモセクシャルはちゃんとした用語ですが)と言う言葉は明らかに差別というか見下した感じで使われています。
私は少なくともゲイには上記の言葉ほど侮辱的な印象は受けないです。

むしろ貴方が提案した、ぴしょりなんとかの方がバカにしていると感じがします。

感性の違いですね。

イボマラ (2011/05/30 Mon 06:03:37) softbank 3556250322212**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイという呼び方について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.129634 Re: ゲイという呼び方について

あなたの考えすぎ、被害妄想、gayという英語への冒涜です。
それと「ぴちょん君」は別にかわいいと思えませんし、「ゲイ」よりも
もっとバカにされている気がすると思います。
そもそも「ゲイ」という言葉、単語で私たちに対する世間のイメージが
決まっているとは思えません。あくまでも「言動」「行為」でイメージが
決まっているのです。そこのところを間違えちゃいけません。

たいら (2011/05/29 Sun 22:14:05) pc *.136.34.61


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: ゲイという呼び方について

Subscribe to WebSlice

No.129655 Re^2: ゲイという呼び方について

なるほど。確かに根本的に間違っていました。クラスのイケメン男子の名前が最初は変な名前と思っていても、格好良く思えてしまうから不思議ですよね。

しん (2011/05/29 Sun 22:38:38) pc *.109.168.85 メールを送る

Re: ゲイという呼び方について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.129660 Re: ゲイという呼び方について

ゲイやホモの権利を主張するならば呼び方にこだわってたらダメだってばよ!
一般社会でも公言出来るプライドを持たないとダメだってばよ!
どうせマラやケツマンコが好きなんだってばよ!
なんて言われてキーキー言ってるだけなんて男の腐った奴だってばよ!

マモォ (2011/05/29 Sun 22:50:29) docomo 898110002063841552**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイという呼び方について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.129792 Re: ゲイという呼び方について

そういう自分を卑下した被害者意識があるからよ。ゲイもホモも外来語なんだからどうにもならないでしょ?

"ぴちょん君"って何、そっちのほうがよっぽど気色悪いわ。せいぜい"オカマちゃん"で充分よ。

もう少し堂々とした気分でいたら、気にならなくなるんじゃない? あなたの心の持ち方次第よ。

三浦春豚子 (2011/05/30 Mon 13:30:19) au 050010129953**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイという呼び方について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.129786 Re: ゲイという呼び方について

なんだかアタシ、数年前にきいた
「ビエラ」「ディーガ」陣営と「アクオス」との商戦ネタ思い出しちゃったわ

と云うほどに、響きの印象は
時代によって変わってくるんじゃないかしら

「ぴちょん君」は悪いけど却下ね。なんかさ、
「おすぎ」と「ピー子」程度のちがいにしか感じないんだけど
アタシ的には。

マショ子 (2011/05/30 Mon 12:13:40) pc *.168.255.44


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイという呼び方について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.129839 Re: ゲイという呼び方について

何と言われても、あたし達、「おかま」は「お・か・ま」(大笑)

ははおや (2011/05/30 Mon 16:09:51) pc *.234.190.244


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイという呼び方について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.130027 Re: ゲイという呼び方について

あたしは、ホモとかおかまとか言われる方が嫌だわ

昔いじめられた事を思い出すし…

gayって言葉
あたしは好きよ。

でも、街で友達と話す時は、組合員だとかこっちの人とか
言う表現を使っているわ

あなたもオリジナルな表現を使って
周りの友達と共有したら良いわよ。

にゃんまげ (2011/05/31 Tue 10:38:19) au 070021304151** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイという呼び方について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.130617 Re: ゲイという呼び方について

ゲイではないのに
外国人の名前が
『ゲイ』って方はどうなるわけ?

下痢とかのイメージなの?
そう思うところが差別なんじゃないの?

気にし過ぎ

くま (2011/06/03 Fri 14:06:29) docomo 898110000032107936**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイという呼び方について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.130204 Re: ゲイという呼び方について

お前のその考えの方がゲイに対する冒涜じゃねえの?

つか、イメージって何???そんなんお前が勝手に作ったもんだろ。それにイメージアップしてどうすんだよ???ゲイはゲイなんだからアップもダウンもねえだろ。

そんな被害妄想しかねえから回りに受け入れてもらえねえんだよ!!!

ったく、もっと周りを見てから相談しやがれ!!!どアホ!!!

毒しか吐かねぇ (2011/06/01 Wed 04:11:21) pc *.30.194.35


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイという呼び方について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.129775 Re: ゲイという呼び方について

考えすぎじゃぁ ないの~ 一過性に 冷静にね

すけ (2011/05/30 Mon 11:49:42) pc *.141.236.171


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイという呼び方について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.129858 Re: ゲイという呼び方について

気にしすぎだと思います

「ホモ」や「オカマ」は嫌いだけど「ゲイ」という響きに嫌な印象はないですね

○○君の方がバカにされてる印象を受けます

寝不足 (2011/05/30 Mon 17:28:18) docomo 898110002069259762**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイという呼び方について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.129738 Re: ゲイという呼び方について

リアルに人と接して勉強ほがいんぢゃない?

家具屋姫 (2011/05/30 Mon 07:45:12) docomo 898110000038300070**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイという呼び方について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.129681 Re: ゲイという呼び方について

すみません、ここはチラシの裏ではないと思います。

オイル (2011/05/29 Sun 23:49:24) pc *.132.20.74


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイという呼び方について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.129662 Re: ゲイという呼び方について

濁音が含まれる発言が多い東北地方の方言は下品ってことね。

あったまわるい子だわ。

よっちゃん (2011/05/29 Sun 22:56:05) pc *.216.149.157


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイという呼び方について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.129653 Re: ゲイという呼び方について

イメージよりも語源で調べろや糞たぁけ。

熊戌 (2011/05/29 Sun 22:36:27) docomo 898110000031835741**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイという呼び方について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.129710 Re: ゲイという呼び方について

タイソン・ゲイって陸上選手がいたわね。

彼に比べたらあんたの下痢やらゲロやらゲゲゲの女房なんてどってことないわよ…。

おしゃれキャット (2011/05/30 Mon 02:13:07) docomo 898110001033211024** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイという呼び方について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.129716 Re: ゲイという呼び方について

ぴーぽ君みたいで可愛い☆

頑張れ!ぴちょん君 (2011/05/30 Mon 03:02:26) pc *.18.57.200 メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイという呼び方について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.129737 Re: ゲイという呼び方について

そー言えば
ぴちょん君はダイキン工業のマスコットの名前だってばよ!
うるるとさららもよろしくだってばよ!

マモォ (2011/05/30 Mon 07:18:57) docomo 898110002063841552**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイという呼び方について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.129631 Re: ゲイという呼び方について

じゃあ、

”ゲーマー”や”ゲーム”、
”ゲルマン民族”、”芸能人”は?

ゲイの”ゆるキャラ”を作ってイメージ向上作戦はどう?

三拝云 (2011/05/29 Sun 22:08:06) pc *.102.55.37


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: ゲイという呼び方について

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.129773 Re: ゲイという呼び方について

それってただの被害妄想かと。

いちいち気にする必要はないですよ。

兄貴 (2011/05/30 Mon 11:28:22) pc *.119.7.142


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)