クリックしてね!

No.129718へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 動画サイト

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.129718 Re: 動画サイト

他の回答者さんもかかれていると思いますが携帯識別番号では、その番号以外相手には何の情報も知られていません。無視して大丈夫。てかこれ以上情報を与えないためにもにも無視してください。
 しばらくはしつこくメールがくると思うので1通くらいは万が一のトラブル相談用に残しておいて、あとはその脅迫メールアドレスを受信拒否にしておいた方が余計な心配や不安が減ると思います。

俺も以前も似たようなサイトに引っ掛かりました。それも携帯電話を記載して登録?したので、相談者さんより事態は深刻。催促&脅迫メールを無視してたら後日電話がかかってきました。
いろいろ脅してきましたが、「登録した覚えはない」「家でも会社でも来るならどうぞ」と言ったら二度とかかってきませんでした。

イボマラ (2011/05/30 Mon 04:44:32) softbank 3556250322212**


この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)