クリックしてね!

No.1299へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

自分嫌いじゃない??

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.1299 自分嫌いじゃない??

> ですが会社の人間関係、プライベートの人間関係で悩みぬいて去年から体調がおかしくなり吐き気頭痛がとまらなくなり、極度のストレスからの鬱病と診断されました。

極度のストレスを感じるってことはアナタのやり方が違っていたのよ。もっとアナタに合う仕事を探すために辞めたってのはよかったと思うわ。

> 1年は休養していました。体は元気になり働かないとという意欲もでてきましたが、人が苦手という意識は変わらず、就職活動もしてますがこの御時世、また自分の力や資格のなさから決まりません。
> 人となるべく関わらず働ける職種ってないでしょうか?

人と関わらず・・・なんていう仕事ってほとんどないと思うわ。内職とかぐらいしか・・。アナタの気持ちは人と関わりたくないって言ってるけど、内実は、関わりたいけどうまく関われないことへの苛立ちを感じてるんじゃない??

> ですが心を開いたりするプライベートの人付き合いや、内勤などでずっと同じ場所、同じ人というのがたまらなくストレスになります。

なぜストレスになるの? 本当に人嫌いなの? 人嫌いって相手を嫌って自分を責めてるってことが多いのよ。 本当の自分を認めてほしいんでしょ?

> 甘ったれと言われるのは覚悟ですが、どうかそのお叱りの他に、こんな人間でも生きていける職種があれば教えてください。
> 今年で29歳です、かなりあせっています。

アナタはアナタ以上の人にはなれないのよ。アナタはアナタを偽ろうと相手と接するから人嫌いになってるんじゃない? 自分を好きになったら、相手も好きになれると思うわ。

あせる必要なないわ! 世間の常識なんか一般的な傾向でアナタに当てはまるとは限らないのよ!

やりたい事は何かを第一に考えなさい。そこから仕事の選択をして、人間関係や職場環境は次に考えなさい。そんなのはアナタが楽しければどうとでも、捉え方が変わるものなのよ! ガンバリな!

アグネス (2009/12/18 Fri 01:12:25) pc *.16.162.238


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)