ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
> HIVに感染した人を、本当に好きになってくれる人っていてますかね?
HIVに感染していることを知らないで好きになってくれた・・・
それってあなたにとって「本当に愛された」ことなんでしょうか。
HIVに感染していることを知って離れていく人は、
あなたにとって本当に愛せる人なんでしょうか。
そういうことじゃないでしょうか・・・
俺はある人との初デートで、陽性だと告白されました。
「僕、コーヒーより紅茶が好きなんだ」くらいの自然さで。
俺も「そうなんだ?」と答え、二人ともニコニコ会話を続けました。
俺はHIV啓発ボランティアもしてたから
何が危険で何が安全かはよく分かっていたし、
どんだけゲイに感染率が高いか(当たり前に陽性者がいるか)知ってたから。
そういう「土壌」のあるなしは関係するかもしれないけど、
多分、セックスする前に言ってくれた人柄にも好感を持ったのは確かかな。
大好きになって付き合いました。もちろんセックスもしてたよ。
エッチな行為もせずに悩んでいるのぶさんも好ましいです。
そういう人、好きになるなあ、俺なら。
でも、相手の感覚を掲示板で憶測してもしょうがないでしょう。
そろそろ相手はセックスも期待しているだろうし、本気になるでしょうから
言ってもいいタイミングかもしれませんよ。
まず相手のHIVへの感覚を確かめてみては?
HIVの話題を振って、「僕は付き合えないな」という反応だったら
その人のことはあきらめた方が無難でしょう。
ところで、俺も聞きたいです、陽性者の人に。
「HIVに感染してない俺を、本当に好きになってくれますか?」
あなたが体調が悪い時、孤独な時、俺は察することができないかもしれない。
逆に放っておいて欲しいタイミングで、そっとしておけないかもしれない。
あなたが先に死ぬんじゃないかと思って、つらくなるかもしれない。
「感染してないお前に分かるか!」と言われたら、すごく傷つく。
そういう俺に、ちゃんと根気良く付き合ってくれますか?
あなたを愛するには不完全な俺を、本当に好きになってくれますか?
俺たちはダメでした。向こうにフラレた。
付き合うのにHIVは関係なかったけど、別れたのはHIVのせいかも。
そう思うと、すげえクヤシイよね。
覚悟がいることだと思う。愛されるかじゃなく愛せるかも考えて、
きっちり相手と自分に向き合って下さい。
そして、お二人が末永く幸せでいてくれることを祈ります。
たろう (2010/02/05 Fri 06:35:20) pc *.240.210.245
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)