クリックしてね!

No.13005へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: もういいからカミングアウトしたい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.13005 Re: もういいからカミングアウトしたい

職場の前に家族は?と思ったけど、賛成。

「自分だけが楽になる」って言う人いるけど、カミングアウトさせない社会っつーか周囲の人が「自分だけがしんどい」って状況を作り出してんじゃんね。
そういうこと感じている人、ゲイじゃなくても多いのさ。
で、ゲイだってカミングアウトしてる人がふつーに暮らしている姿を見て、救われてたりもするのさ。
「自分だけ」じゃないよ、ほんと。

「カミングアウト・レターズ」って本あるじゃんね。読めば。
「こんなにカミングアウトですごい絆が作れるのか」って思うから。
それをあきらめていた時間って何なんだって思うから。

カミングアウトすると周囲の人から悪く言われるかもしれない。
でもカミングアウトしたら、みんな受けいれてくれるかも。
「カミングアウトしない」ってことは、それを知らずに生きること、ずっと周囲の人を疑い、嫌いながら生きることなのさー。
ほかの人も書いてたけど、それで依存症になったり乱パしたり生やったりしてストレスのせいで死んだりしてんじゃんね。
人はいいもんだって実感して生きてたい。だからカミングアウト賛成!

浩一 (2010/02/05 Fri 07:38:06) pc *.240.210.245


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)