ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
『Always Doesn't Mean Forever = "いつも"は"いつまでも"って意味じゃな い』自分が好きな英の女性歌手Hazell Dean,1987年のシングル。
歌詞では下記の通り歌われている。(対訳一部抜粋。)
「チャンスに賭けた、でも上手くいかなかった
人生はまるでギャンブルみたい
あぁ、過ちを認める事は罪ではないわ
これ以上どうする事も出来ない
自分の始末は自分で付けて頂戴。
愛してくれなんて頼んだ事も無いわね
さぁ、これで"人生"がわかったでしょう?
信じられない、私達間違ってたなんて
時として愛がウソを付く事がある
貴方に捧げたのに、貴方が駄目にした。
そして今、貴方は言う。〔僕の心はボロボロだ。〕」
愛を知るには十分大人でも貴方はまだ幼すぎて。
(Always Doesn't Mean Forever)いつもがいつまでもの意味じゃないのが
わからない、いつだって。」(訳:武田静香)
http://www.youtube.com/watch?v=tFe7RXkdlvU
『悪いんだけど「彼氏に今とにかく"旬"の男」は「浮気相手の男」です。』
朝の食事さんの回答で語られてるのが私の気持ちに近いです。
問い詰めて真実が聞きだせる勇気があるなら、あなた自身でちゃんと
気持ちに区切りも付けられそうな感じが文面からします。
まさかの「一時の気の迷い」もあるかも知れないですし、別に今日明日に
どうこうではなく、「別れる」のは「確信」が持てた時でも十分だと思いま す。
ちなみ私、19ん時に「浮気相手」の側に立った事がありますが、
結局、その人「本家」の方に帰っていきました。
別回答の中に「3人で付き合う」ってのがありましたが私的には「ナンセン ス」以外の何物でもありません。
多分、あなたの中に「7年付き合っている」というプライドがある筈ですか ら。ただ、「事実は厳粛に受け止めて欲しいという事。」それだけです。
最後にも一回言っときます。
『Always Doesn't Mean Forever。』
倶楽部刹那 (2011/06/05 Sun 16:53:38) pc *.22.19.60
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)