ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
仕事や職場に何を求めるかって人それぞれですから、同僚に友情を求める人もいれば、職場ではあくまでドライな関係を、ってこともあるかと思います。
> 僕は今の職場で、受けいれらていません。
そうだとしても、受けいられていないといけないものなのでしょうか?
> そして雇用契約期間が3ヶ月単位で、次回の契約終了が5月になります!
> 雇用期間中で、契約解除をすることは、基本できないみたいです。
転職エージェントに先日、確認しましたが、一般的には辞める2週間前に契約解除を申し出れば問題ないと言われましたし、たしか法律的にも、正社員でも21日前に退職を申し出ればいいことになっています。もちろん、就業規則なので1ヶ月前、というルールであればそれに従うことになるかと思いますが。
> このまま続けていて、ストレスで胃潰瘍など病気になるのもアホらしいです。
その通りですので、合わない、と思ったら辞めていいと思いますが、契約期間が3ヶ月単位だからといって、辞めることができないないなんて法律はありません。だって、会社が派遣社員を切ろうと思ったら、すぐにできるんですよ。こちらだって2〜3週間の猶予を与えたら辞められます。それが決まりです。(詳しいことを知りたければ労働基準監督局のHPなどで確認を。)
そこまでしたくない、波風を立たせたくない、というのであれば、心療内科などへ行って診断書をもらう、という手段もありますが、次の仕事を探すにあたって不利になるようであれば、辛くても2〜3週間がんばって辞めるのがいいでしょう。
たろー (2010/02/05 Fri 15:58:58) pc *.221.207.234
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)