クリックしてね!

No.133412へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 「便りが無いのは良い便り」とするか

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.133412 Re: 「便りが無いのは良い便り」とするか

そもそも確執の原因がわからないのに漠然とした内容で相談ってどうなの?電話で安否確認をするだけじゃ不満みたいですね。失業してフリーター、病気も抱えて独りじゃどうすることも出来なくなって身内を頼ろうとしてるのが見え見えなんですよね。つまりね、生活苦で身内に頼りたいけど、顔を合わせれば結婚の話は避けて通れない。どうしたら良いか?ってことでしょ?たまたま震災があったからそれを頼る口実にしたいだけ。そうでなければ電話で済む話だし、震災直後に連絡を取ろうとするんじゃない?嫌な話をされるのを承知で震災を口実に会いに行くってことは下心があるとしか思えない。だったら余計な見栄を張らずに素直に会いに行けば?今までそれなりの生活をしてきたつもりと自負してるって言うなら身内に何と言われようと堂々としてれば良いことでしょ。いちいち理屈をゴタゴタ並べてんじゃねーよ!

スーパーモンキー (2011/06/14 Tue 17:57:13) au 050010113461**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)