クリックしてね!

No.134311へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

むふぅ・・・

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.134311 むふぅ・・・

Kenさん、ばんはっス!

もし貴方が、もう50歳も過ぎておられるのなら早期
リタイアも悪くないと思います。そしてお考えの通り、
ボランティアを試してみられればよいでしょう。

しかし、実践されればすぐにわかることですが、自分の
中に『他者に対する溢れる愛』がなければ、結構難しい
ものです。すぐ苦痛になってしまうでしょう。

もし貴方が40代よりお若いのなら、退職しない道を
お勧めします。なぜなら、先の長い人生を考えたとき、
1500万はすぐになくなり、お金に困った時点での
再就職が困難だからです。

一時的に役職から降格させてもらい、もっと楽な形で
就労させてもらってはいかがです?年収から上級職で
いらっしゃるのだろうと想像しました。

また、気になるのは貴方の考え方です。自殺を考えるほど
なら、精神的な病気である可能性は高いと思います。一度
専門家の受診をお勧めします。

実際オレの会社にも、以前自殺未遂された先輩がおられ
ました。診断の結果は鬱病で、数ヶ月休職の後、徐々に
時間を増やして復帰され、現在はフルタイムの勤務です。

その先輩も、集団の中にいることが苦痛に感じられ、周り
から批判されている幻聴が聞こえたそうです。現実には、
悪口を言ってる人はいなかったのですけどね。

ここは冷静に考えてください。自殺した先に、幸福が
待っているはずがありません。現実には、もっと苦しい
世界に落ちていくと想像されます。

何か、気晴らしをされていますか?ロールプレイング
ゲームなんかどうでしょう?ただのゲームですが実際
よくできており、まず仲間を作らないと次のステージ
に進めません。オレは受験時代結構やりました。笑

ご回復、お祈りしておりまっス!

気まぐれ鯨 (2011/06/19 Sun 02:58:48) pc *.94.6.1


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)