クリックしてね!

薔薇ちらしさんへメール送信

送信フォーム
[ クリア ]

Re: ホモっぽい容貌と内向的性格→死ぬのは逃げること?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.134716 Re: ホモっぽい容貌と内向的性格→死ぬのは逃げること?

凄く沢山の方々が回答されていらしたので
私が稚拙な回答をしても…
と思いましたが
敢えて書かせて頂きますね。

死は逃げ場ではありません。

貴方は
自身で自身を追い込み
死=解放
と夢見ているだけです。

そうして
現実は耐える事を美徳化しているだけで
解決の法を自ら行動しない…

> 決定的な出来事に、ホモの提案なんか使えるはずが無いみたいな感じで、企画をつぶされたこともあります。

もし
これがまかり通るなら
差別や誹謗に値します。

辞める覚悟があるなら
一度会社と戦ってみたらどうですか。

戦うと言う意識は
良い悪いに限らず、人間を強く生きる事に向かわせます。

死ぬ気があれば
とことん戦って見れば良いのです。

> とくに、震災なんかがあって、それなのにがんばっている人の姿を見て、自分は強く生きなければ、誰かのために役に立たなければとも強く思いました。

どう強く生きるかは、人様々です。

役に立たなければ
と、思うなら動けば良いのです。

> 人間の命ははかなく、いつ死んでもおかしくないとも感じられ、なんとなくもう自分は長く生きられないとも感じています。
> 自分は子供も設けることができず、生きる価値なんてないんじゃないかって思うようになりました。

確かに
人の命は儚いものです。
だからこそ、日々生きている事に感謝しないと行けません。

> ボクはいつ死んでもいいと思っています。踏み切りで電車を待つ間とか、高いビルとか。いつだって死ねる。

そうでしょうか?
きっと貴方はそう思う事でやり過ごしているだけで
それが現実からの回避にしかなっていないのではありませんか?

実際、死ぬ事は
そんなに簡単ではないと思いますよ。

> いま死んでもいいのですが、在職中に死んだりすると、職場の人たちにもいろいろと負担をかけてしまいます。

貴方に陰口を叩き
ホモだからと差別する会社や同僚にそんな気遣いがどうしているのか
理解に苦しみます。

> 今はもらえるはずの退職金を含めて1500万円くらい貯蓄があるので、お金が続く間はボランティアとかしてもいいのかなと思っています。

ボランティアを単純に甘くみていませんか?
自身よりも困難に窮している人を手伝うならば
それ以上の強さが不可欠ですよ。
今みたいな貴方を
誰かが頼りにしてくれるとは
到底考えられません。

> いまは年収700万くらいで、平日職場では傷つくことがたくさんあっても、休日は不自由のない暮らし。でももう終わってもいいと思う。

恵まれ過ぎているだけですね。
不自由のない暮らしの代償
今を捨てたら、何が出来るのか…位の考え方を持ちましょう。

> 言ってることが自分勝手だと思います。
> 長文になってしまいました。ここまで目を通し居てくださりありがとうございました。

全文を通じて
貴方は苦労して人と関わるより
一人で居る事の楽さに逃避している様に思います。

とにかく
自身が強くなる事や
夢中になれる事が必ずあるはずです。
まずそれを見つけ出してください。

死ぬのは簡単と掛かれていますが
死に喜びなんて存在しません。

逆に生きる事には様々な困難がありますが
それ故に価値や喜びもあるでしょう。

方向転換に
早い遅いはありません。

ご自身をご自身で束縛しているものから
解放してあげましょう。

そこから
新しい何かを探すためならば
会社を辞めて
それを見つけるために
時間を費やしても良いかも知れません。

ご家族でも構いませんが、
貴方を親身に考えてくれる友人を見つけて欲しい。
誰かのために生きる…
そんな事が大切な様に思います。

何年後、何十年後
貴方が
やはり生きていて良かった

と思ってくださる事を祈念しています。

薔薇ちらし (2011/06/20 Mon 13:36:45) docomo 898110000050718796** メールを送る


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)