ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
あるゲイバーで知り合ったママと仲良くなり温泉一泊で旅行に行き付き合うことになりました。しかし、相手は生活に困っているとのこと。しかも、入退院を繰り返し今は、仕事を中断中。13万援助しました。メールは送っても10日に一回くらい。会っても体調が悪く短時間。本名も教えてくれない。俺がそもそもゲイバー初心者の公務員。このママ俺を騙しているんでしょうか?
ほかのバーのベテランママに聞いてもちょっとおかしいのでは・・・・・との事好きだったけど最近もう疲れました。意見をください。
じゅん (2011/06/22 Wed 19:44:50) pc *.108.196.72 メールを送る
お困り度: 緊急
そこまでコケにされても、
悠長に「騙されてる?」なんて聞いてるマヌケは、
骨の髄までしゃぶられないと、現実を見る目が開眼しないんじゃございませんこと?
桜子 (2011/06/22 Wed 19:59:04) softbank 3556030307524**
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
出た~~Σ( ̄□ ̄;)
リッチマン教祖のリッチマン語録
◇
>私は思いますけど、騙されるほうが加害者だと思いますよ。
(リッチマン教祖の因果応報説…奥深いなぁ~)
>その知り合ったママの耳に入ったら
あなたも、そのベテランママも
営業妨害で反対に訴えられますよ。
(リッチマン教祖が最高裁の判例よりも権威です)
(^∀^)ノ
朔夜 (2011/06/23 Thu 03:04:24) au 070021604938** メールを送る
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
騙すな!騙されるな!!って言う言葉を送ります。
個人情報は、教えていませんよね?
相手の情報が分からないけど、自分の情報だけ教えていたら注意して下さい。
犯罪に巻き込まれないようにした方が良いですよ!!
ご自分は、良い人なんでしょうけど、他人も良い人だとは限りません。
まんた (2011/06/22 Wed 20:44:46) pc *.8.146.206
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
たかが13万円位で愚痴りやがる。
貸す行為も、下心ありましたって、ゲロしてんのと同じだよな。
挙句、疲れた、でやんの。
指さして、笑ってやるぜ。
ちっせーにんげん。
KOO (2011/06/22 Wed 20:49:32) pc *.251.24.61
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
あらやだ!あたすのことかすら?(大笑)
ははおや (2011/06/22 Wed 19:48:24) pc *.234.191.224
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
飛んで火に入る夏の虫。
これも経験です。
きっぱり、縁を切って下さい。
ガンバレ。
朝の食事。 (2011/06/22 Wed 23:00:27) au 050040178065**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
つまり、リッチマンは誰かを騙してるって事を自白してると同じような?
さて本題。
旅行に行く金がなんであるのか考えたら分かるよね。
熊戌 (2011/06/23 Thu 03:17:53) docomo 898110000031835741**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
書き出しからセンセかと思ったわ。
他のママさんに話したのと同じ状況をココで訊いても同じ
ような答えしか出来ないわよ。
半分は諦めた覚悟は必要だと思います。
こいずみ (2011/06/22 Wed 20:49:53) au 050040133465**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
昔から言うじゃない
ケツは貸しても金貸すな!!
寝太郎 (2011/06/22 Wed 20:19:00) pc *.134.173.146
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
今から騙されてると 思ってる方が現実を知った時にショックが少ないよ。
あちち (2011/06/22 Wed 20:05:36) au 050040113624** メールを送る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
いろんな付き合いがあると思いますが、体調が悪い人と付き合った場合、
相手のペースで付き合う覚悟が無いと、疲れますよね。お金も援助して、
貴方は心優しい人ですね。
相手の心が分かりませんが、貴方を満足させる付き合いができていないことは確かですね。介護しているようにも感じさせられます。
相手をずっと支える覚悟があれば付き合いを続ければいいと思います。
そうでは無い場合、付き合いはやめて、距離を置いて、見守るのがいいのではないかと思います。
さと (2011/06/22 Wed 19:57:46) pc *.177.133.234
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
一泊旅行に付き合ったのでしょ?
仕事を中断しているのに…
旅行に行く金があって、入院する金が無い?
私は思いますけど、騙されるほうが加害者だと思いますよ。
あなたと付き合ったら
私も気付かないうちに、金を貰っていそうです。
公務員だから、堅物なのか知りませんが
他のバーのママに聞くことも、間違っていると思いますけどね。
その知り合ったママの耳に入ったら
あなたも、そのベテランママも
営業妨害で反対に訴えられますよ。
まぁ、13万円で済んだと思って諦めるべきですね。
リッチマン (2011/06/22 Wed 20:16:28) pc *.35.117.120
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
借りた金は返すってのが常識でしょ。
だからさ、その借用書(形はなくっていい)は悪霊退散のための護符にも使えるんだよ。
先ずは返してから借りれって具合に相手の寝首を掴まなきゃ。
貸した金の額が大きければ大きいほど握力も強くなる。
高々13万で済んだのが幸いと思わなきゃね。
ゆーすけ (2011/06/22 Wed 20:07:12) pc *.31.221.149
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
> あるゲイバーで知り合ったママと仲良くなり温泉一泊で旅行に行き付き合うことになりました。しかし、相手は生活に困っているとのこと。しかも、入退院を繰り返し今は、仕事を中断中。13万援助しました。メールは送っても10日に一回くらい。会っても体調が悪く短時間。本名も教えてくれない。俺がそもそもゲイバー初心者の公務員。このママ俺を騙しているんでしょうか?
> ほかのバーのベテランママに聞いてもちょっとおかしいのでは・・・・・との事好きだったけど最近もう疲れました。意見をください。
騙されてるのになぜわからないのかね…
ホモってバカなんだね
晴天 (2011/06/23 Thu 12:53:38) au 050010156051**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
追記
仕事も中断し、入退院を繰り返して生活に困ってる人が温泉へ一泊旅行て…どうなんですかね^^;
寝不足2 (2011/06/23 Thu 11:00:40) docomo 898110002069259762**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
金額が少ないわよ。
で、相手は生活に困ってるからお金を援助したんでしょ?
どこが騙されてるのかが分からないわよ。
もっと会いたいとか
頼られたいって事なのかしら?
まあ、水商売相手と付き合う事自体やあなたの恋愛観を考えてみたらどうかしら?
自分の思い通りにならない、恋愛疲れよ。
にゃんまげ (2011/06/24 Fri 11:23:58) au 070021304151** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
騙されてるのかは判りませんが、名前も知らない相手に13万も貸すのは人が良すぎる…と、云うか、正直言って馬 鹿だと思います
信頼のおける関係で、本当に相手が困ってる時に助けてあげるのは良いと思います
でも、もし貸すときには無理のない範囲で「あげる」つもりで貸してください
飲み代や遊び代を貸してとかには、借り癖がつくだけなので貸すべきでないと思います
金銭の貸し借りは、友情や信頼関係が壊れる危険があることを覚えておいた方が良いですね
「貸さない」のも優しさですよ
寝不足 (2011/06/23 Thu 10:38:03) docomo 898110002069259762**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
金の相談が出たら、たとえ親でも慎重になれ
某、振り込み詐欺のような目に遭わないように。
迅竜 (2011/06/22 Wed 19:53:11) au 070224300702**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
金で終わった。。
そう思えば楽じゃない?
今度、どこか店のママに同じ事言われたら、13万円お店で使ってあげるから、ママもガンガン飲んで頑張ってね。と笑顔で言ってみるんだょ(笑)
うふふ
オカマっ娘 (2011/06/23 Thu 00:06:39) au 050050135061**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
たまーにいるよね。
ウォンテッドに◎◎さんにだまされた!金かえせ!って書き込み。
だます気はなく、所得が落ち着いたら返そうって思っている人もいるわけだから、まずはだまされたつもりで、あげちゃうのよね。
それで返ってきたら御の字じゃん?
そもそも貸さないに越したことはないけど、もし貸しちゃったらそう思えばよくない?返ってこなかったら手切れ金だと思いなさい。
よっちゃん② (2011/06/22 Wed 22:08:11) pc *.216.149.157
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
正直
お金の貸し借りは
ダメ。ゼッタイ。
コンセント (2011/06/23 Thu 03:35:25) au 070123103891**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)