クリックしてね!

No.13582へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 深い関係

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.13582 Re: 深い関係

過去相談のコピペね。

それに文章から察すれば、似た文章を見かけるから作文の得意な人です。

まあ、いいでしょ。
まず24才学生で勉強はしてますの?
今朝の新聞にこの3月に卒業を控え、まだ内定率が60数%の大学で、介護外食産業は嫌だと言って専門学校の準備をする22才学生の記事が有る。

貴方は、何が付き合いの浅いか深いか決めることなく、
ネット・ゲイバーもノンケの友達も
浅い付き合いばかりで深い付き合いが無かった。

そるが自分の人間形成に影響して、最近の無気力になったかて考えあぐねている。

自分である概念を自己で規定し、駄目出しをしている。

そこには、友達との関係といいながら、努力の形跡も
興味を抱いた対象の記述がない。

勉強と同じく好奇心に興味が無かった?
眠れないのが事実で勉強も手が付かないのなら、カウンターと話せして眠り
生きる欲望を取り戻して。

人は心から話せる相手ってホンの数人だしね。

ははおや (2010/02/07 Sun 07:42:39) au 050040181811**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)