ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
順天堂大学病院で治療して居る友人が、定期的にキャリアの人達の集まりに
行って居ると聞いた。ノンケや女性、10代から50代の人も居るって言ってた。
病気に対する心構えや悩み事等を、話し合って助言し合う様な場らしいよ。
大学病院でそう言う事を含めたカウンセリングを受けて、紹介して貰ったみたいだけど
君が治療を受けて居る病院でも、そう言うシステムが有るんじゃないかな。
7のチカラ (2011/06/25 Sat 22:46:57) pc *.200.34.148
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)