ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
「蛇の道は蛇」
(じゃのみちは へび)
実際の感染者にしか 分からないことが 沢山 あることでしょう。
この相談室の、HIV関連の相談の専門の回答者になってみるというのは 如何でしょうか。
リアルな活動については、私だって 自粛中の身ですし。
(ちなみに 私のは、
http://www.ueno-c.com/std/byoumei/condylomata.html?ktr_sid=97ef3e61747367780c18b80b289bd785 )
性感染症に罹った鯨は、リアルでは 忌み嫌われるものなんだから、しょうがないよ。
っていうか、有料発展場のエロ猫だった時の私は、
「性感染症に罹って その自覚もあるのに MIXの暗闇の部屋に潜り込んでいる奴なんて居たら 気持ち悪い」
って思ってたから、
今 その 忌まわしさ が 自分自身に跳ね返ってきているのもあると思う。
兎に角、相談者さんも、エロ活動は無茶だろうけれど、逆に言えば、自分がポジであることを公言し、ヤリ目的が微塵も無いことを明確にしながら、その上でもやれる範囲の事をするなら、人と触れ合うことは可能だと思う。
例えば、サンサンサイト(詳細はググって)にボランティアとして関わってみるというのは どうでしょうか。
座敷童子 (2011/06/25 Sat 23:23:35) au 050050102292** メールを送る
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)