クリックしてね!

No.135989へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 准看護師なんですが…

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.135989 Re: 准看護師なんですが…

准看も正看もぶっちゃけ大した差は無いと思います。
個人病院の例だと給与も平均二万円弱しか変わらない。
(都市と地方部では若干の違いはあるけど)
また、国公立の病院ではご存じの通り正看の採用です。
9年のキャリアがあるのなら正看の取得を志すことがベストですね!!

男性の看護師の就職先は精神科が多いのは…、もう昔のこと。
診療所や総合病院など沢山の男性看護師が活躍しています。

年配の看護師が言ってました。
准看も正看も変わりなく、最終的には人柄。そう人間性だよと。
でも、准看では職務上の制限や資格取得制限など、ご存じだと
思いますが、範囲は狭いですよね。

技術は後からついてくるもの、担当している科が得意になるのは
日々の業務が身に染みついているから。
点滴・注射など手技は慣れですよ!!
数をこなせば、上達できます。(努力も必要ですが)

同じ医療従事者として陰ながら応援しています!!

雅人 (2011/06/26 Sun 09:28:29) pc *.119.157.222


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)